グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2015年07月08日

寝違えの回復が思わしくない・右腕が痛い会社員さん 3

3年ほど前に当室で坐骨神経痛が改善したMさん(40代男性会社員)



その後は腰の方はまずまずで

休日などにはテニスやロードバイク・ゴルフを楽しんでいたそうです。


最近は仕事もデスクワークの比率が高くなり

右肩のコリを感じるようになっていたところ

寝違えのような首痛になってしまいました。


これまでだと数日で痛みが取れていたそうですが

今回は回復が思わしくなく

また右腕の痛みが走るようになってしまったそうです。



初回来室時の痛みは

首の右向き左向きで首から右腕にかけての痛み、

特に左向きになると痛みが強い、

普段デスクワークや車の運転で右腕が重く痛くなる、

でした。




3回目(1週間後)

「振り向いたときの首の痛みはほぼ取れたんですけど

振り向いたままいると、右腕がじわーと痛くなってくるんです。」



当初の寝違えの「ピリッ」とした痛みは大分治まったそうですが

左に振り向いたままでいると右腕に痛みが出るそうです。


  続きを読む

Posted by 元氣が一番! at 18:10Comments(0)首(頸)の症状

2015年06月29日

寝違えの回復が思わしくない・右腕が痛い会社員さん 2

3年ほど前に当室で坐骨神経痛が改善したMさん(40代男性会社員)



その後は腰の方はまずまずで

休日などにはテニスやロードバイク・ゴルフを楽しんでいたそうです。


最近は仕事もデスクワークの比率が高くなり

右肩のコリを感じるようになっていたところ

寝違えのような首痛になってしまいました。


これまでだと数日で痛みが取れていたそうですが

今回は回復が思わしくなく

また右腕の痛みが走るようになってしまったそうです。



初回来室時の痛みは

首の右向き左向きで首から右腕にかけての痛み、

特に左向きになると痛みが強い、

普段デスクワークや車の運転で右腕が重く痛くなる、

でした。




2回目(4日後)

「まだ痛みはありますが、

前よりも大分動かせるようになりました。」



姿勢に気をつけ、セルフエクササイズなどを行って

首の可動範囲は大分広がっていました。


現在は首の痛みよりも右腕の痛みが気になります。


  続きを読む

Posted by 元氣が一番! at 17:36Comments(0)首(頸)の症状

2015年06月24日

寝違えの回復が思わしくない・右腕が痛い会社員さん 1

3年ほど前に当室で坐骨神経痛が改善したMさん(40代男性会社員)



その後は腰の方はまずまずで

休日などにはテニスやロードバイク・ゴルフを楽しんでいたそうです。


最近は仕事もデスクワークの比率が高くなり

右肩のコリを感じるようになっていたところ

寝違えのような首痛になってしまいました。


これまでだと数日で痛みが取れていたそうですが

今回は回復が思わしくなく

また右腕の痛みが走るようになってしまったそうです。



初回来室時の痛みは

首の右向き左向きで首から右腕にかけての痛み、

特に左向きになると痛みが強い、

普段デスクワークや車の運転で右腕が重く痛くなる、

でした。



初回


細かく検査していくと

骨盤の動きは硬く腰椎も弾力が失われています。

右肩の可動範囲は制限され、前腕は緊張が強くなっています。

仰向けになると右腰に違和感がありました。


最初にひざ倒し(操体)で右腰の違和感を緩和させます。

以前のおさらいになりますが

左右の動きを確認し楽な方・気持ち良く倒せるほうに

膝を倒し術者側で補助抵抗をかけていきます。


2回程行うと仰向けでの右腰の違和感が軽減したので

体幹の循環を高める操法をしていきます。


首や骨盤を軽く操作するのですが

疲労が溜まっているのか、何度か往復して流していきます。


一度ここで再確認です。

あお向けでの首の動きを確認すると

仰向けでの左向きでの痛みは

「だいぶ楽です。」



座位になって

骨盤の動き・腰椎の弾力・肩の動きとも改善しています。


が、座位では首を左向きにしての

右肩から腕にかけての痛みは残ります。


ここからは座位での施術です。


先ず首の関節動作法で痛みの確認です。


「やってもらっている時は楽になりますが

手を放して確認すると痛みが戻ります。」


胸椎でも同様でした。


次に鎖骨の調整。


「これもやってもらっている時は楽です。

確認でも首は大きく振り向けるようになってますが

最後の所で右腕に痛みが出ます。」


鎖骨や胸郭の影響が強そうです。


今回は深追いせずにここまでとし

セルフエクササイズをおさらいして次回としました。



「自分では調子いいと思っていても

思っている以上に身体は疲労していたんですねぇ」


先ずはしっかり身体の循環力を高め

疲労の取れる身体になりましょう。











  

Posted by 元氣が一番! at 17:30Comments(0)首(頸)の症状

2015年01月19日

スノボーで転倒しムチ打ち様の首痛になってしまった 1

右半身の痛み・違和感の改善で来室のKさん(30代男性)

以前の記事はこちら


その後数回の施術でしつこかった右股関節の痛みは取れ

定期メンテナンスへ移行していました。


この頃は最近始めたスノボーにハマり

毎週のようにゲレンデに出ているそうです。


今回のメンテナンス時は、

右股関節の状態は

「大きく開脚するとき開き難い」程度でした。


ところが

「スノボーで転んで首を動かすと痛いんです。」

と申告がありました。




症状としては立位座位では

全体的に首を動かすと張りがある程度でしたが

仰向けで起き上がる動作の時、

首を上げる(下を向く)のはかなり強い痛みありました。



  続きを読む

Posted by 元氣が一番! at 18:43Comments(0)首(頸)の症状

2014年09月29日

寝違えの首痛から腕の痺れになってしまった会社員 1

Hさんは40代半ばの営業職の会社員。


6月に転勤で高崎の支社に赴任されて

引き継ぎなどで忙しくバタバタしている時に

寝違えのような首の痛みが起きてしまいました。


「そのうち治るだろう」
と思ってそのままにしていましたが

しばらくたっても痛みが引かないため

近くの治療院で揉み解してもらっていたそうです。



ところが度々マッサージを受けていると

今度は肩から腕にかけて痺れるような痛みを

感じるようになってしまったそうです。



その後心配になって病院を受診したが

病院の検査(MRI)では『異常なし』と云われ

湿布と鎮痛剤を処方されています。


湿布と痛み止めでは1カ月程経っても症状に変化が無かったため

ネットで当整体室を探して来室された。


初回来室時のHさんの痛みの出方を確認すると

首や肩・腕などを動かしても痛みは強くならない、

首・肩は常に重いような痛みを感じている、

患側の左手は握力が落ちている(力が入りずらい)、

肩から腕にかけてピリピリとしたシビレ感・痛みが出る、

状態です。





首から肩甲骨周辺・上腕部・前腕部の筋肉を触ってみると

特に肩甲骨上辺(肩甲挙筋や棘上筋)と腕全体に

強い硬直が感じられます。



肩甲骨上辺(肩甲挙筋や棘上筋)をチェックしながら

今までの治療についてお聞きすると

『そ~なんです。そこを重点的に揉まれたんです』とのこと、

かなり強揉みの治療院へ行ったようです。


座った姿勢・寝た姿勢で各関節の可動域を検査して

Hさんにも覚えておいてもらいます。


「強い刺激の施術はしませんから、安心して受けて下さい。」


とお話ししてから施術を始めました。



  続きを読む

Posted by 元氣が一番! at 18:29Comments(0)首(頸)の症状

2014年05月14日

慢性的に首・肩の不調・痛みが続く30代男性  2

日頃から厳しい訓練が不可欠な仕事をされているMさん(30代男性)



勤務するようになってから

徐々に慢性的な首・肩の不調を感じるようになり

酷い時は顎関節症のような症状も出るそうです。




初診時の症状は

首・肩が張る。特に朝起きた時や寒い時雨の時などはツライ。



動作確認をしてみると

肩の外転(横から手を挙げる)は両方とも100度位(Tの字よりちょっといいくらい)、

可動制限と共に腕に痺れが出ます。

首は左右の振り向きで逆側の首から肩にかけて引き攣れ、

下向きは可動制限と共に肩甲骨の内側に引き攣れ

上向きは下部頚椎に痛みが出ます。



これはかなり辛そうです。


その他に検査で

前腕の緊張

(自覚症状はありませんでしたが、力瘤と比較すると硬さを理解されました。)

背骨の生理彎曲の喪失(手でなぞってもらい後彎していることを確認)

等が確認できました。



2回目(2週間後)

勤務の都合で間隔が空いてしまいましたが

その間もセルフエクササイズは続けていたそうで

肩の張り・可動制限は軽減していました。


首は普段は張り感が軽減していますが

長時間の運転や天候が崩れると

張り感が強くなってしまうそうです。


2回目来室時は首の上向きでの痛みがありましたが

可動域は改善していました。


今回も腕や首・腰などの動作確認をしておいて

身体の調整に入ります。


先ず座位での生理彎曲の操法を行い

肩・首の可動範囲を広げていきます。


次に仰向けで膝倒し・カカト伸ばしで

骨盤・股関節の歪みを調整していきますが

今一つ身体が緩んでいないようで可動制限が残ります。


そこで足首の確認をすると右足首が硬いようです。

「右足首どうされましたか?」


「先日仕事中に少し捻ったようで...

それ程痛い訳ではないんですが...」


痛みはそれ程でなくても身体は右足首の問題を

どこかで補正しようとします。


すると2次的・3次的な歪みが発生し

どこか別のところへ症状を出すこともあります。


関節動作法をこなうと足首も軽くなり

膝倒しもスムーズに出来るようになっていました。


そして前回も気になった前腕、

今回も緊張していました。

活法の手法で緩めてからトウ骨尺骨間を締めておきます。


確認のため起き上がって最初に確認した動作で再確認です。

「首も大分楽に動くようになりました。」


少し間隔が空いて気になっていましたが

生活の中でセルフエクササイズを取り入れ

比較的安定した状態を保っていました。


正しく自分の身体に手をかけると

身体はしっかりとそれに応えてくれます。




群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!









  

Posted by 元氣が一番! at 19:24Comments(0)首(頸)の症状

2014年04月15日

むち打ち? 自律神経失調症?不定愁訴で苦しむOLさん 3

肩コリ・立ち眩み・過呼吸・ねこ背・ストレートネック・・・

様々な不定愁訴を抱えているCさん(30代OLさん)


中学生の頃から肩コリ首コリがあったそうですが

2年前に交通事故でムチ打ちをやってから

上記のような症状に悩まされるようになってしまったそうです。


病院ではむち打ちの後遺症とか自律神経失調症と診断され

鍼灸・マッサージなどを受けてきたそうです。


特に雨の前に気圧が低くなると

肩・首のコリが強くなって呼吸が苦しくなり

寝込んでしまうこともあるそうです。




6・7・8回目(2週間おき)


前回までで首・肩のコリと立ち眩みは大分治まり

低気圧が来なければそれほど不快感を感じなくなっていましたので

徐々に間隔を開けてきました。


首・肩は仕事が忙しいと凝ることは凝るが、

セルフエクササイズで楽になれる状態で

安定して来ています。


天候が崩れる時の呼吸の苦しさやドーンとした背中の重さも

お腹(ミゾオチ)を緩め肋骨を引き締めると

「呼吸が楽になってしばらくすると落ち着いてきます」と対処出来てきました。


大雪の時は少し辛かったそうですが

「以前であれば何日か寝込んでしまったいたと思いますが

辛かったですが寝込むほどではありませんでした」


と手ごたえを感じているようでした。



だいぶ体調も安定し

症状・不快感にも対応できるような「体力」も付いてきたようなので

月に1回に間隔を伸ばしてみることにしました。




群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!






  

Posted by 元氣が一番! at 18:31Comments(0)首(頸)の症状

2014年04月09日

慢性的に首・肩の不調・痛みが続く30代男性  1

日頃から厳しい訓練が不可欠な仕事をされているMさん(30代男性)



勤務するようになってから

徐々に慢性的な首・肩の不調を感じるようになり

酷い時は顎関節症のような症状も出るそうです。




初診時の症状は

首・肩が張る。特に朝起きた時や寒い時雨の時などはツライ。



動作確認をしてみると

肩の外転(横から手を挙げる)は両方とも100度位(Tの字よりちょっといいくらい)、

可動制限と共に腕に痺れが出ます。

首は左右の振り向きで逆側の首から肩にかけて引き攣れ、

下向きは可動制限と共に肩甲骨の内側に引き攣れ

上向きは下部頚椎に痛みが出ます。



これはかなり辛そうです。


その他に検査で

前腕の緊張

(自覚症状はありませんでしたが、力瘤と比較すると硬さを理解されました。)

背骨の生理彎曲の喪失(手でなぞってもらい後彎していることを確認)

等が確認できました。



現在のご自身の身体の状態を確認した後

調整に入ります。


まず最初に背骨の生理彎曲を整える操法、1分位。

これで肩の外転は160度位まで可動範囲が拡がり(Yの字よりもちょっといいくらい)

首の左右の振り向きでの引き攣れも大幅に軽減できました。


首の下向き・上向きは残りました。




次に首の下向き・上向き。

肋骨の動きを調整して

「さっきよりも楽です。」


腸骨活点を捉えて少し骨盤を締めてみます。

「お~ 上向きも下向きも楽です。」



この段階では活点を捉えていると楽ですが、

まだ安定していない感じです。


改めて問題点がはっきりしましたので

施術台に挙がって仰向けです。



膝倒しは比較的動きが良いのですが

股関節の可動が良くないようです。

股関節の屈曲は左が硬く

膝の外倒し(パトリック)も左右とも硬く

特に右の股関節は痛みが出ます。


4の字やひざ抱えで可動範囲はある程度広がりましたが

右膝の外倒しでの痛みが残りました。


これは恥骨の関節動作法を試してみると

「アレッ」というくらい開きやすくなりましたので

3回繰り返しておきます。


ここまでで首肩の可動範囲は大幅に改善していましたので

筋ゆるでの肩廻りの緩め方のセルフエクササイズを行い

自分でも出来るようになってもらいました。


最後に前腕を緩め締めることで

自覚症状が無かった前腕の重さ・動かしにくさが

改善したことを確認してもらいます。

「本当はこんなに軽く動くんですねぇ。」

変化があって初めてそれまでの不調に気が付くことも良くあります。


座位になると少し首すじのハリは残りましたが

首肩の可動範囲は大幅に改善していたので

深追いせずに次回としました。



症状が軽減することはもちろんですが

どうして症状が現れるのか?

何が改善すれば症状が出にくくなるのか?

どうすれば原因を解除できるのか?

をクライアントさんに理解してもらえることが

慢性症状改善の第1歩だと考えています。



群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!








  

Posted by 元氣が一番! at 19:04Comments(0)首(頸)の症状

2013年12月01日

首・肩の凝りが辛い高3の受験生 1

以前からのクライアントさんが

お嬢さんの肩コリ首コリの相談に見えられました。


お嬢さんのFさんは高3の受験生。

受験勉強も追い込みをむかえ

毎日長時間机に向う生活だそうです。


その所為か首・肩の凝りが強くて痛いくらい、

集中力も落ちてしまうようだと云います。


具体的には

首は上向き・左右傾け・下向きで痛み・引き攣れを感じます。

肩は腕を挙げたり頭の後ろで手を組もうとすると痛みます。



座っている姿勢が良くない(腰が丸まる)ので

この辺りを手掛かりにチェックして行きます。



先ずは骨盤調整の足組法から。

見かけ上、左足が長かったのが

足組み法を行うと20~30秒で左右が揃います。


骨盤を揃えておいて

一度立って足踏みを10歩、

改めて腰掛け直してもらい

先程の腕が痛む動きをすると

『エッ 今度は痛くない。』



そう長時間座って疲れてくると

ねじったり丸めたり骨盤を歪める姿勢をとるようになります。

その歪みを取ると上半身も楽になります。


次に背骨の生理彎曲を作る操法を行うと

「わ~ こんなに腕が上がるの久しぶり!」

大分キレイなバンザイになってきました。


次は首の動きの調整。

骨盤と背骨の操法でかなり動きがスムーズになっています。

残る上向き・左右傾けは自分で、

下向きはお母さんに手伝ってもらって

関節動作法で可動痛も改善です。


先ずは受験勉強の合間にも出来そうなセルフエクササイズの

肩コリ・首コリ退治を覚えてもらいました。


次に施術台に仰向けになって骨盤の調整をします。


仰向けで足を伸ばすと腰が重だるいようなので

お腹(大腰筋)を緩めて腰の反りを作る操法をすると、

足も楽に伸ばせるようになりました。


腰を伸ばせない、反ると痛いタイプの腰痛は

お腹が硬く伸びない人が目立ちます。


次は肩廻りの大胸筋小胸筋を緩めてから

最後は首へ。



手軽で効果的なリンパ系のセルフエクササイズとして

『耳たぶ回し』 をレクチャーしながら

首から顎にかけて緩めていきました。



施術後は改めて動作検査で痛みやコリをチェックします。


『すごく軽くなりました!』



姿勢を意識しなくても腰の伸びた姿勢になっています。


長持ちさせるためのセルフエクササイズをおさらいして終了です。


受験生は長時間腰掛けて机に向かうので

どうしても腰・背が丸まり肩・首に負担がかかります。


勉強の合間を見て息抜きがてら

ユラユラとセルフエクササイズを行って

ベストコンディションで受験を乗り切ってくださいね。


首・肩が楽だと集中力も増しますよ。


群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!








  


Posted by 元氣が一番! at 18:54Comments(0)首(頸)の症状

2013年11月15日

ストレス過多で肩が凝る・首が張る・頭痛が辛い 1

数年まえから年に2~3回のペースで来室のKさん(40代女性)

教育関係のお仕事をされています。


真面目な性格のためか

プレッシャー・ストレスを受けやすいようにお見受けしていました。

最近異動で新しい環境になったり諸々が重なったようです。


症状などをヒアリングしていると

感極まってしまわれるなど

ちょっと追い詰められているようでした。


先ずは変化の出やすい操法で安心してもらいながら

施術していきます。


30秒ほどの生理彎曲の操法で肩の可動域を拡げ

「アレッ さっきよりもラク。」

「あっという間でしょう?」


次は自分であるポイントを押さえながら首を動かし

「あ~ 首が動く!」

「簡単でしょう~」


徐々に自分の身体の変化に気持ちがフォーカスしていきます。


ここまでくれば後は通常の施術で

「身体って面白いな~」とか

「こうにすれば自分でも楽に出来るんだ」

身体の変化を楽しんでもらえればより楽になっていきます。


操体の基本手技を2~3個行って

残った肩甲骨周りのコリは「筋ゆる」で解除していきました。


「あ~ やっぱり最初からこちらへ来ればよかった」


施術後に話してくれましたが

便利だから近くの接骨院へ2回通ったそうですが

首をボキボキやられて

かえってコリが強くなったようで止めて

やっぱり無痛の整体が合うと思い当方へ来られたそうです。


ボキボキや強揉みが苦手な人は是非!


群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!







  


Posted by 元氣が一番! at 18:30Comments(0)首(頸)の症状

2013年05月18日

腰・背中・のコリ・痛み、特に四肢のコリが辛いOLさん 4

「腰・背中が痛い、四肢のコリが辛い」と来室のYさん(20代OLさん)

病院では「背骨のS字カーブが少ない」と云われ

血行を良くする治療を受けたが改善しなかった。


初回来室時の症状は

腰・背中のコリ・痛み、

特に四肢(肩・前腕・下肢・ふくらはぎ)のコリが辛いそうで

日中よりも朝や夕方に辛さが強くなります。



6回目

前回までは週1の施術でしたが

GWを切っ掛けに少し間隔を開けて

自ら体調をコントロールできるか試してみました。


Yさん曰く「大分楽になりました。

たまにコリが強くなってもエクササイズをすれば翌日には楽になっています。」

かなり安定して来ています。

ご自身でも前椀を締めたり

活法の背中を緩めるエクササイズをすれば

改善出来ると自信が出てきたようです。


今回来られた時は首にハリを感じていましたが

これも背骨の生理彎曲を付ける操法で改善してくれました。


感受性が高まり僅かな刺激で身体が変化するようになっています。


動作確認をした後に

今回はカカト伸ばしが気持ちがいいそうなので

カカト伸ばしをしていきます。


軽く抵抗をかけたカカトを「すぅ~」と伸ばしていきます。


2回程おこなうとひざ倒しもバンザイも動きが軽くなりました。


うつ伏せで活法の背中を緩める手法を来ない

肩甲骨周辺を緩めてから確認です。

「今日は来た時もそれほど悪くなかったですが

やっぱり施術後は楽です。」



最後に膝下の打撲の後遺症の処置

(脛骨腓骨を締めて外踝を挙げる)をして次回としました。


夜も目が覚める位の身体・四肢の痛み・コリも

ほとんど気にならない様になり

少し疲れた時なども翌日には回復しているので

月に1回程度のメンテナンスで体調を管理することとしました。




群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!




  


Posted by 元氣が一番! at 17:28Comments(0)首(頸)の症状

2013年05月06日

右肩から首にかけて寝違えのような痛みの演奏家さん

狭いオーケストラピットでの不自由な態勢での演奏で

寝違えのような痛みになってしまった演奏家のMさん(40代女性)。


2~3日前から右肩から首にかけて可動痛があります。


G響の仕事で当地へいらして、翌日からの仕事に備えて来室です。


揉み系・バキバキ系の整体では

痛い思い・怖い思いをして懲りているので

ネットで調べて当室を指名して下さいました。


来室時の症状は

右腕を挙げる・動かすと右肩から首にかけて痛い、

首を右に向ける・上を向くと右肩から首にかけて痛く、

痛みは寝違えのような痛みでした。




以前より演奏姿勢などから身体の歪みやコリを気にされて

操体や旧師の整体法の本などを読んだことがあるそうで

セルフエクササイズなどにも興味があるそうです。


先ずは座位で首や肩の可動域をチェックしてから

生理彎曲を付ける操法をしていきます。

これで肩の可動域が少し拡がりました。


この可動域の広がりをMさんもキチンと体感されたので

「身体の感受性が高い」と判断して

座位での足首の操法から始めてみました。


動診をして右の足首を操作しながら

右肩や首が楽になる・心地よい体勢を探していきます。


やはり身体の感受性が高いのですぐに心地よさを感じ

自ら身体を緩め始めました。



これはセルフエクササイズとしても使えます。


次に仰向けでひざ倒しをやってみます。

これも上手に身体を動かし心地よさを感じ改善していきます。


これで右肩の可動域はほぼ正常になりましたが

首の右振り向きでの痛みが残ります。



次に筋ゆるで肩甲骨周辺から首にかけて緩めてみます。


首を触ると少し緊張されたようなので

「大丈夫ですよ。ボキッとか揉んだりしませんから。」


軽く触れる位のタッチで筋肉を緩めていきます。


最後に首の関節動作法を行い確認です。

「動きも軽くなり、左と同じように動かせるようになりました。

助かりました。」


関節動作法のセルフエクササイズの説明をして終了としました。


楽器の演奏で普段から身体の歪みが気になっていたMさん、

ちょっとした刺激や動作法で

可動域が拡がり身体が楽になっていくことを

素直に受け入れていただき

とてもスムーズに施術ができ良い結果に繋がりました。


Mさんこれからも演奏活動、頑張らずに頑張ってください。




群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!




白雲木




  


Posted by 元氣が一番! at 18:32Comments(0)首(頸)の症状

2013年04月20日

ムチ打ちによる20年来の首痛で来院の主婦 1

以前当整体室で股関節痛が改善したTさんのお母さんYさん(50代主婦)。

20年くらい前に交通事故によりムチ打ちとなり

以来首の可動痛があるそうでTさんから進められて来室です。


検査では

上向きで首から左肩にかけての痛みと

左に振り向くときに同様の痛みがあります。

左肩も挙げていくと引っかかりを感じるそうです。

最近左腕も肩から指先にかけてシビレてきたそうです。



最初に頚椎の歪みを触診してみましたが

生理彎曲は失われてストレートネック状態でした。

背骨も同様に生理彎曲が失われ全体的に硬直しています。


先ずはこの背骨・首の生理彎曲を付けることから始めます。

座位のまま2~3分ほど操法をすると

首の上向き・左振り向きは可動範囲が広がり

左腕は挙上して引っ掛かりが無くなりました。

「今まで20年も付き合ってきた痛みが

こんなにすぐに軽くなるなんて...」


「まだまだ始めたばかりですからね。

もっと良くなりますよ!」


次に関節動作法で上頚の可動を付けていきます。

「あっ 上が向ける!」


この事から推察されることは

ムチ打ちをやった当初に首を庇った動作が癖になり

かえって正しい関節動作を妨げていたものと思われます。



このような見立てのもと

骨盤調整から体幹(胴体)の骨格を調整し

腰背部~頚・肩部にかけて筋緊張を取り

再度首・背骨の生理彎曲を付けていきました。



首の可動域は7割方改善し

肩から指先までのシビレは手首から先に残るまでになっていました。


ご自宅で行うエクササイズをおさらいして次回としました。


長年抱えた症状なので一遍には解消しませんでしたが

それほどかからずに改善することでしょう。

『これなら洗濯ものを干すのも楽よ。』
と笑った笑顔が印象的でした。






群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!





  


Posted by 元氣が一番! at 18:24Comments(0)首(頸)の症状

2013年04月07日

腰・背中・のコリ・痛み、特に四肢のコリが辛いOLさん 3

「腰・背中が痛い、四肢のコリが辛い」と来室のYさん(20代OLさん)

病院では「背骨のS字カーブが少ない」と云われ

血行を良くする治療を受けたが改善しなかった。


初回来室時の症状は

腰・背中のコリ・痛み、

特に四肢(肩・前腕・下肢・ふくらはぎ)のコリが辛いそうで

日中よりも朝や夕方に辛さが強くなります。


3回目(1週間後)

手足のハリ感コリ感はだいぶ落ち着いてきたそうです。

足は現在は気にならない位まで安定し

腕は夕方に張る感じが出てもエクササイズをして寝れば

翌朝は以前のようなハリではなくなったそうです。



腰も長く座っていると重くなりますが痛みまでにならずに収まっています。



今回一番気になっているのは肩甲骨内縁のコリ感です。


首や肩の可動制限とかはありませんが

不快なハリ感じが残っているそうです。


今夏も背骨の生理彎曲から整えます。

「さっきよりも楽ですけど、まだ凝った感じです。」

前腕のハリはそれほど感じていませんでしたが

締めてみます。

「これでも少し楽になります。」

次に肩甲骨の剥がしを左右とも行います。

「これですっきりした感じです。」

肩甲骨と肋骨が張りついてハリ感になっていたようです。

Yさんは肩の可動範囲が広いので

自分で自分の肩甲骨を剥がすことが出来そうなので

セルフエクササイズとしてお教えしました。(私は自分ではできないんです。)


骨盤・股関節の歪みをチェックすると

骨盤の歪みは戻っていませんでしたが

股関節の歪みは戻っていました。

仕事中に足を組む癖があるので

「ストレスにならない程度に気を付けて

休憩時間にこのエクササイズをやって下さい。」

と足組法を指導しておきます。


悪い姿勢・クセを改善することは大切ですが

人によっては長年の癖を改善するのに時間がかかることがあります。


また常に気にしているとストレスになって

それはそれでコリの原因になりかねません。



歪めてしまっても一日1~2回はエクササイズをして

歪みを解除しておけばそれほど気に病むことはありません。

大切なことは無理なく続けることです。


最後に首の調整をして確認です。

「まだ左の肩甲骨付近が気持ち悪いです。」




これはセルフで腿の上に掌を上にして手を載せて

肘を閉じたり開いたりします。

ハリ感のあるところがもう一方の手で触れれば

軽く温めてあげる程度に触れています。


これで10回位肘を閉じたり開いたりすると

「あ~ 楽になってきました。」

ベースの調整が出来ていれば

施術後に残るハリ感はこの程度でも変化を実感できます。



この調整をセルフエクササイズとして身に付けて貰うと

もっと快適に過ごすことが出来るようになります。


群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!




  


Posted by 元氣が一番! at 18:45Comments(0)首(頸)の症状

2013年04月06日

事故後から右肩が凝る・左臀部と右スネ外が痛い会社員 2

久しぶりにMさん(30代男性会社員)が来室されました。

記録を見ると6年前に、

病院ではヘルニアによる坐骨神経痛と云われた左臀部痛で

3か月程通院し回復された方です。


その後は趣味のテニスや登山も再開され

快適に過ごされていたそうです。


今回は、半年ほど前に車で後ろから追突されすこししてから

右肩・右首が凝るようになり、そこが少し楽になったと思ったら

右腰や左の臀部・右スネの外側に痛みが出るようになったそうです。


特にこの1週間で痛みが強くなったそうです。


初回来室時の症状は

立って体重をかけると右スネ外側が痛い、

座っていて立ち上がる途中に左臀部坐骨付近が痛い、

右肩がいつも重苦しく動かすと詰まる、

右向き・上向きで首から右肩にかけて痛い、

と云うものでした。

Mさんの感覚では痛みが色々と移動している感じがするそうです。


2回目(3日後)

右スネ外側の痛みは消えていました。

首の動きも楽になっています。

右肩の可動痛は少し戻っています。

座って立ち上がる時の痛みは

骨盤を立てて座っている時は痛みが少なくなりましたが

骨盤が後傾している時は臀部~大腿部に痛みがあり

立ち上った後も数分痛みが残ります。



前回からの経過を見ると左臀部の痛みは

骨盤後傾・腰椎後湾が影響大のようです。



今回も背骨の可動を調整すると右肩の可動痛は改善します。

次に骨盤の前傾後傾での仙腸関節の可動域をチェックすると

仙腸関節は右の方が硬いようです。

両膝倒しでも左倒しで右仙腸関節に痛みが出るのは

この所為のようです。


仙腸関節の関節包内矯正を行い関節の遊びを作ります。

「さっきよりスムーズですが、ここまで来ると痛みが出ます。」

この最後の痛みは前回同様、右外踝の挙上で取れました。

今回もテーピングで補強しておきます。


最後に立ちあがる時に左臀部に残る「ピリッ」とした痛みは

L4・L5際の筋肉の動作法で改善したので

エクササイズとして職場などでもやってもらうようにしました。


普段自宅では胡坐をかくことが多いそうですが

腰が痛くなってからは正坐をするようになったそうです。

それは良いことなのですが、長時間は出来ないので

どうした良いか尋ねられました。

「お尻の下に座布団の畳んだのか硬めのクッションを敷いて

お尻を高くして座ってみてください。」


お坊さんが座禅をする時にオザブを敷くのと同じように

ひざよりもお尻を高くしてあげると腰が後湾しないので楽なんです。


このような普段の生活の中で知らず知らずのうちに行っている

姿勢・動作の悪癖が追突された衝撃による骨格の歪み等の影響で

表に症状として出ているようです。


群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!




  


Posted by 元氣が一番! at 18:36Comments(0)首(頸)の症状

2013年03月11日

バドミントンはストレートネックに良くないと云われた主婦 3

埼玉からお越しのMさんは30代の主婦で

お子さんが幼稚園に通うようになって始めた

バドミントンが趣味です。


先日大会の後に寝違えのような首痛になってしまい

整形へ行ったところ

「ストレートネックなので首痛になってしまった。

上を向くことの多いバドミントンなどは首によくない」

と云われ、

もらった湿布を貼っても首痛は治らないは、

ようやく見つけた趣味のバドミントンも止めなきゃいけないのかと

大分ションポリして来室されました。



3回目(1週間後)

前回施術後に一度バドミントンの練習に行ったそうですが

練習中・練習後も首痛は再発しなかったそうです。



生理時もすこし頭痛は有りましたが

いつもの腰痛はほとんどなかったそうです。


良かったですね。


今回も骨盤股関節の調整の後

まだ少し硬い感じの胸郭しっかりと調整していきます。


左の肋骨を挙上して左右差を改善した後

呼吸法で肋骨の可動を調整します。


頭痛は頭蓋をチェックすると後頭骨のに左右差がありました。

腸骨-肩甲骨-後頭骨の連動から

運動後や生理などの影響で後頭骨が歪む可能性もあります。


後頭骨の左右差を調整して

経過を観察していきます。






再度頚椎・胸椎を調整するエクササイズをおさらいして

次回としました。


頚椎の動作痛はなくなりましたが

急にストレートネックの形が改善した訳ではありません。

頚椎枕などを使いながらエクササイズを繰り返し

徐々にしかし着実にストレートネックを改善する必要があります。


痛みが消えた = 治癒ではありません。

痛みが消えて痛みの原因となった

身体の歪みや悪しき習慣等が取れて

初めて治癒と考えています。




群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!




  


Posted by 元氣が一番! at 17:00Comments(0)首(頸)の症状

2013年03月10日

首・肩・背中のハリ・コリが辛い会社員さん 2

北毛から来室のMさんは40代の男性会社員さん。


中腰や前屈みになることが多く以前は腰も辛かったそうですが

この所は首・肩・背中のハリやコリがとっても辛いそうです。

病院では腰椎の仙骨化やストレートネックも指摘されているそうです。


普段は低周波治療器などでケアしているそうです。


2回目(1週間後)

前回施術後2~3日は背中が張って

「揉み解して欲しい」感覚が残っていましたが

それも徐々に軽減し

来室時は「先週よりも楽な感じ」だそうです。


身体が自ら変化し始めているのかもしれません。


セルフエクササイズも曖昧な部分があるようなので

それもおさらいしながら進めていきます。


座位での首・体幹の捻転は左右差はほとんどなくなっており

背骨の生理彎曲を調整すると可動域も拡がっていきます。


大分身体の反応も良くなっているようです。


次はあお向けで両膝倒し・ひざ抱え・かかと伸ばしの調整をして行きます。

Mさんの場合、これらの左右差を取るキー操法はかかと伸ばしの様で

かかと伸ばしが極まると両膝倒しやひざ抱えの左右差も取れていました。



今度はうつ伏せで骨盤の捻じれを取りつつ

やり方が少し曖昧になっていた背中を緩めるエクササイズを

奥さんと一緒にやってみます。

「す~と挙げて、脱力して、落しますボヨヨヨン。」



角度を調整しながら背中のハリを取っていきます。

取れずらい処はカウンターストレインでとってみます。


背中のハリが取れたところで

再度あお向けでお腹のチェックをすると

前回と比べても大分緩んで弾力が出ていました。


次に肩廻り首周りをリンパケア風に緩めて終了です。


「家にいる時坐椅子であぐらが多いのですが、どの様にした良いですか?」




胡坐は骨盤が後傾し背骨が後湾曲する

あまり良くない姿勢ですが

ちょうど座禅を組むときに座蒲(ざふ)を当ててるように

座布団やクッションなどを引きお尻の位置を高くすることをお勧めしました。


胡坐や体育座りの様な姿勢は骨盤が後傾し背中が丸まり

結果として背中側の筋肉は常に引っ張られている状態です。

そしてこれ以上引っ張られまいと

常に力が入っているので筋肉が疲労し凝ってしまうのです。


凝った筋肉を緩めることも大事ですが

筋肉が凝らない様にすることはもっと大事だと考えています。



群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!




  


Posted by 元氣が一番! at 17:55Comments(0)首(頸)の症状

2013年03月05日

首・肩・背中のハリ・コリが辛い会社員さん 1

北毛から来室のMさんは40代の男性会社員さん。


中腰や前屈みになることが多く以前は腰も辛かったそうですが

この所は首・肩・背中のハリやコリがとっても辛いそうです。

病院では腰椎の仙骨化やストレートネックも指摘されているそうです。


普段は低周波治療器などでケアしているそうです。


初回

座位の姿勢で観察から始めます。

背中を丸めて首肩には負担の掛る姿勢で腰掛けています。

背中を触診すると全体的に硬直しています。

背骨も生理湾曲が失われ硬直しているように見受けられます。

首や体幹を捻転させて見ると、右側に可動制限があります。


骨盤の弛みをトコベルで締めておいて

座位で背骨の生理彎曲を取り戻す操法をしてみます。

数十秒軽く背骨に刺激を入て確認です。

「おォ さっきより回る。」

先程までの首・体幹の可動制限も取れてきました。

つかみはOK、ってところでしょうか?



次に仰向けの両膝倒し・かかと伸ばしで

可動の左右差を解除していきます。

次にお腹をチェックします。

「お腹ちょっと硬いですね。お食事とか結構召し上がりますか?」



「いつは私は〇〇(ハンドルネーム)と云います。」

食べ歩きブログでいつも活躍を拝見している〇〇さんでした。

「これは硬いんでしょうか?」


「基準がないと判りずらいですね。」

頭部第2を使ってお腹を緩めていきます。


数十秒後


「さっきのお腹と比べてみてください」

「エッ やらかい!」

お腹は赤ちゃんのお腹の様な

柔らかな弾力のあるお腹が良いお腹です。


背中のハリやコリの中には内臓の疲れなどによって

起こるものもありますので

残った緊張もお腹はしっかり緩めておきます。




更にうつ伏せで骨盤の調整をしてから

背中のハリ・コリを取っていきます。


奥さまも付き添いでいらしていたので

ペアで行うエクササイズを行っていきます。

グー・脱力・ストン、ハリコリの筋肉を確認しながら

角度を変えて左右行います。



背中の筋肉を緩めた後は

最後に首を緩めて確認です。

「起き上がるとまた段々背中が張る様な感じです」

確認のために外したトコベルを再度締めると

「締めると軽くなります。やっぱり腰なんですかね。」

「内臓の下垂などの可能性もありますが

骨盤の調整や背骨の生理彎曲を取り戻すことで

解決に繋がりそうですね。」



エクササイズのおさらいをして

出来れば仕事中も骨盤を締めることを勧めて次回としました。 



骨盤・生理彎曲・お腹・背中のハリ...

これらも相互に影響しあって症状となっています。

背中がハルから背中の筋肉を弛めるだけでは

一時の慰安にしかなりません。




何故背中が張るのか?

何故ストレートネックになるのか?

何故リチャード関節になるのか?

を掘り下げて診てみる必要があります。



群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!







  


Posted by 元氣が一番! at 13:00Comments(0)首(頸)の症状

2013年03月03日

バドミントンはストレートネックに良くないと云われた主婦 2

埼玉からお越しのMさんは30代の主婦で

お子さんが幼稚園に通うようになって始めた

バドミントンが趣味です。


先日大会の後に寝違えのような首痛になってしまい

整形へ行ったところ

「ストレートネックなので首痛になってしまった。

上を向くことの多いバドミントンなどは首によくない」

と云われ、

もらった湿布を貼っても首痛は治らないは、

ようやく見つけた趣味のバドミントンも止めなきゃいけないのかと

大分ションポリして来室されました。



2回目(3日後)

「普通に家事とかしている分には痛くなかったです。」

前回とは打って変わって明るい表情で話してくれました。

これがMさん本来の表情だったんですね。


来室時に残っている違和感は

左に向ききった時と上に向ききった時に

左の僧帽筋に突っ張る感じが残ります。


この突っ張りは頚椎の関節動作法では残り

胸椎の関節動作法で軽減しましたので

胸郭の歪みを調整していきます。


最初に骨盤と股関節を調整してから

胸郭を検査していきます。


全体的に左が硬く動きが良くないので

左の胸郭を上げる肋骨挙上を行います。

数呼吸挙上した後確認すると左向きでの違和感は消えました。



次に胸の中央にある胸骨を挙上しながら

首を上向きにする動作法を行い

胸郭全体を挙上して行きます。

これで上向きでの違和感も取れてくれました。


最後に肩甲骨周りを緩めて次回としました。

普段の生活での痛みは取れたので

今度の練習日に本当に軽めにバドミントンを試してみるそうです。



ストレートネックはそうすぐには首のアーチは出来ませんが

それでも首を緩め頚椎の関節の可動域を付けていけば

動きはだいぶ楽になります。



ストレートネック自体は1日5分位の

ストレートネックのエクササイズを続ければ

徐々にアーチが出来てきます。



群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!




  


Posted by 元氣が一番! at 17:31Comments(0)首(頸)の症状

2013年02月24日

お子さん連れのママさんの首・背中痛も軽くなりました。

育児中の(特に)ママさんは家事や育児などで

忙しい毎日を送っておられます。


そして肩こり首こりをはじめ背中の張り・腰痛など

病気とも言えない不調を騙しだまし過ごされているひとも

結構大勢いらっしゃるのではないでしょうか。

整体に掛かろうと思っても

子供さんを預けなくては、と躊躇している人も多いかも。




今日来院のママさんもそんな一人です。

事前にお電話で相談があり

当方は全く構わないので一緒にどうぞ、とお伝えしてありました。


以前から背中から肩首のコリ張りで困っていたそうです。


お連れになったお嬢ちゃんもいい子にしてくれていたので

施術も順調に進み見違えるように

軽くなったと喜んでいただけました。


当整体室は整体師一人のちっちゃな整体室です。

同時に複数の方の施術はできません。


と云う事は、貴方の施術中は他の人に気を使う必要もありません。


もし子育て中のママさんパパさんで

お子さんを連れて来たい人も大丈夫です。


お子さんが少々賑やかでも

施術を受けるママさんパパさんが構わなければ当方はOKです。


一つだけ

お子さんの相手をするスタッフがいるわけではありませんので

そのことはご了承ください。


群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!




  


Posted by 元氣が一番! at 18:50Comments(0)首(頸)の症状