2009年07月06日

主動筋と拮抗筋のバランス

こちらの整体院で良く説明することですが

『筋肉のバランスが取れてない』と言うとき

主には筋肉の主動筋と拮抗筋のバランスがとれていない

と言う意味で説明することが多いです。


主動筋?拮抗筋?と思われる方もいらっしゃると思いますが

難しい話ではありませんからご安心を!

例えばひじを曲げて力瘤を作るポーズをとります。

このとき出来る力瘤(上腕2頭筋)が主動筋

反対にある伸ばされている筋肉(俗に言う二の腕・上腕3頭筋)が拮抗筋です。

すごく単純化して言うと、

主動筋に力が入り拮抗筋の力が抜けると言う

この2つ筋肉が連動して初めて肘が曲がります。

これがこちらで言う『筋肉がバランスよく動く』と言うことです。

ここまでよろしいでしょうか?

それではバランスが崩れている筋肉だとどうなるでしょうか?

力瘤を作るとき2の腕の筋肉の力を入れたまま肘を曲げると

うまく曲がらないと思います。

ちょうどブレーキを踏みながら一生懸命アクセルを吹かしている状態です。

筋肉は疲れますし、関節はスムーズに動かせません。

無理して動かせば関節周辺の筋肉に痛みが出ます。

これが全てではありませんが、かなり大勢の方に見られる

痛み・コリの原因の一つです。

先日来院のお母さんの背中のコリも

筋肉を緩めただけでは軽くはなりますが

重だるさが残りましたので、主導筋と拮抗筋のバランスをとりましたところ

重度の背中の張りコリも1発で解消しました。

このように長年のそして重度の症状も

人体の生理的力学的な面から問題を解決できることもあります。

なかなか取れない痛み・症状で悩まれている方、ぜひご相談ください。

群馬県高崎市の頼りになる整体院 元気が一番整体室

ご相談・ご予約は 027-326-3323 までどうぞ!



今日の収穫主動筋と拮抗筋のバランス


ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(身体の話題)の記事画像
3月になりました。
元気が一番の整体法からみた春の身体
最近紹介で来られるひざ痛の方が増えています。
痛みは身体の発するSOSで、とてもありがたいものです。
消化器(胃腸)系の疲れから腰痛になる人が増えてきています。
整体から見た冬の身体
同じカテゴリー(身体の話題)の記事
 3月になりました。 (2015-03-01 09:20)
 元気が一番の整体法からみた春の身体 (2015-02-15 09:02)
 最近紹介で来られるひざ痛の方が増えています。 (2015-01-28 18:31)
 痛みは身体の発するSOSで、とてもありがたいものです。 (2015-01-17 18:56)
 消化器(胃腸)系の疲れから腰痛になる人が増えてきています。 (2014-12-14 19:13)
 整体から見た冬の身体 (2014-11-29 12:54)

Posted by 元氣が一番! at 18:29│Comments(0)身体の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
主動筋と拮抗筋のバランス
    コメント(0)