グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2015年01月04日

お正月に見た時代劇

自分は時代劇が好きです。



最近はテレビでもあまり時代劇をやっていないので

もっぱらDVDで見ています。


今回も年末にヤフオクで時代劇のDVDを調達しました。






1巻目は市川右太衛門主演の「旗本退屈男」

御大と称される市川右太衛門の貫禄は流石です。



2巻目は月形龍之介主演の「水戸黄門」

月形龍之介の渋い黄門さまは絶品。



3巻目は大友柳太朗主演の「鳳城の花嫁」

東映の時代劇スターでは大友柳太朗が一番好きです。

立ち回りがカッコいい!




久しぶりに時代劇三昧のお正月を過しました。
  

Posted by 元氣が一番! at 18:28Comments(0)時代劇大好き!

2013年01月09日

これもよかった。大友柳太朗の「鳳城の花嫁」

これも時代劇らしい時代劇で

楽しい娯楽時代劇を堪能しました。




鳳城の若さまが嫁探しのため

こっそりお城を抜け足し江戸へ。

ひょんなことから町娘姉妹と知り合い

助けることに...


イイですよね。

大友柳太朗の朗らかで純情な感じ、

殺陣のカッコよさは天下一品です。

最後がハッピーエンドなのも安心して楽しめます。


小難しい時代劇よりも

単純明快な時代劇が楽しいですね。

  

Posted by 元氣が一番! at 08:37Comments(0)時代劇大好き!

2012年12月15日

今度は中村錦之助の「殿さま弥次喜多捕物道中」

中村錦之助も好きな時代劇スターなんです。

殿さま弥次喜多では弟さんの中村嘉津雄と

弥次喜多道中を繰り広げます。



紀州の若殿錦之助が、尾張の若殿嘉津雄と

こっそり城を抜け出して旅に出てしまいます。

途中で遭遇した殺人事件を解決しながらの珍道中。


錦之助の甲高い巻き舌の江戸弁がカッコイイです。

ダークダックスも唄います。

東映ならではの娯楽時代劇でした。


やっぱ錦之助はイイねぇ。




  

Posted by 元氣が一番! at 08:23Comments(0)時代劇大好き!

2012年12月08日

これぞ娯楽時代劇! 「小原庄助傳 会津磐梯山」

昔っから時代劇が好きでした。

以前はレンタルビデオなどで楽しんでいたのですが

(新宿のツタヤは品ぞろえ豊富でした。)

最近は殆どのレンタル店では見かけなくなってしまった東映時代劇。


何とヤフオクに数多く出品されているんですね~。


早速大好きな大友柳太朗と美空ひばりのコンビの

「小原庄助傳 会津磐梯山」を手に入れました。





文句なしに面白いです。

ぶきっちょで真っすぐな役柄がハマり役の大友柳太郎、

立ち回りも見事です。

お姫様をやらせても三枚目をやらせても

芸達者な美空ひばり。

久しぶりに東映時代劇を堪能しました。


しばらくヤフオクにハマりそうです。  


Posted by 元氣が一番! at 13:45Comments(0)時代劇大好き!