元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 群馬のB級グルメ
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2018年07月15日
ご近所に栄寿亭のある喜び カツカレー@栄寿亭
栄寿亭のカツカレー(560円)。
猛暑の高崎を栄寿亭のカツカレーで乗り切ろうという算段です。
洋食屋さんのカレーです。

カツはかつ丼用のカツが2枚。

旨いです。
ここは間違いないです。

栄寿亭
高崎市あら町7-1
027-322-2740(事前に電話注文して、テイクアウトすると待たずに済みます。)
猛暑の高崎を栄寿亭のカツカレーで乗り切ろうという算段です。
洋食屋さんのカレーです。

カツはかつ丼用のカツが2枚。

旨いです。
ここは間違いないです。

栄寿亭
高崎市あら町7-1
027-322-2740(事前に電話注文して、テイクアウトすると待たずに済みます。)
2018年06月17日
痺れるマーボ 川菜餐室 風の都@高崎市下小鳥町
高崎市下小鳥町の「川菜餐室 風の都」行ってきました。
注文はランチセットの「四川山椒と唐辛子粉入り、大辛マーボ豆腐」(950円)です。
メニューには「陳麻婆豆腐」との記載もあります。
ライスの大盛りは無料とのことで、大盛りにしてもらいました。
こちらが「四川山椒と唐辛子粉入り、大辛マーボ豆腐」のランチセットです。

陳麻婆豆腐、サラダ、スープ、ライス、ザーサイ、杏仁豆腐、ドリンク(ジンジャエール)が付きます。
お得です。
マーボ豆腐を一口、痺れます。


オン・ザ・ライスで頂きます。

これ旨いです。
食後に火照った口をジンジャエールで鎮めます。
ご馳走様でした、また来ます。
新幹線の高架下ですが、静かで明るいお店です。

川菜餐室 風の都
高崎市下小鳥町462-1
注文はランチセットの「四川山椒と唐辛子粉入り、大辛マーボ豆腐」(950円)です。
メニューには「陳麻婆豆腐」との記載もあります。
ライスの大盛りは無料とのことで、大盛りにしてもらいました。
こちらが「四川山椒と唐辛子粉入り、大辛マーボ豆腐」のランチセットです。

陳麻婆豆腐、サラダ、スープ、ライス、ザーサイ、杏仁豆腐、ドリンク(ジンジャエール)が付きます。
お得です。
マーボ豆腐を一口、痺れます。


オン・ザ・ライスで頂きます。

これ旨いです。
食後に火照った口をジンジャエールで鎮めます。
ご馳走様でした、また来ます。
新幹線の高架下ですが、静かで明るいお店です。

川菜餐室 風の都
高崎市下小鳥町462-1
2018年05月14日
ワイルドな佐野系の手打ちらーめん 手打ちらーめん玄
先週に引き続き今週も佐野系の手打ちらーめんを。
今回は玉村町の「手打ちらーめん玄」です。
注文は「手打ちちゃーしゅー」(850円)

すこし濁った醤油味のスープ、動物系のダシ感を感じます。

すこし太めの手打ち麺、食べ応えがあります。

厚切りのちゃーしゅー、噛みしめると美味しい。

ワイルドな佐野系の手打ちらーめん、と言ったところでしょうか?
かなり満足感の高いらーめんです。
ご馳走様でした、また来ます。
手打ちらーめん玄
群馬県佐波郡玉村町斎田492−6
今回は玉村町の「手打ちらーめん玄」です。
注文は「手打ちちゃーしゅー」(850円)

すこし濁った醤油味のスープ、動物系のダシ感を感じます。

すこし太めの手打ち麺、食べ応えがあります。

厚切りのちゃーしゅー、噛みしめると美味しい。

ワイルドな佐野系の手打ちらーめん、と言ったところでしょうか?
かなり満足感の高いらーめんです。
ご馳走様でした、また来ます。
手打ちらーめん玄
群馬県佐波郡玉村町斎田492−6
2018年02月19日
朝飯で昼飯(笑) Aランチ@朝鮮飯店高崎西口店
久しぶりの朝飯(チョウハン)です。
注文はAランチ(700円)です。

お肉は3種類、まずまずのボリュームです。

よく焼が好きなのでじっくり火を通します。

ドリンクも付きます。

お得です。
注文はAランチ(700円)です。

お肉は3種類、まずまずのボリュームです。

よく焼が好きなのでじっくり火を通します。

ドリンクも付きます。

お得です。
2018年01月30日
辛麺大辛のパワーランチ@辛麺屋枡元県庁南店
寒いですねぇ。
先日の休日に、カプサイシン効果を期待して「辛麺屋枡元 県庁南店」へ行ってきました。
注文はお得なパワーランチ(850円)
辛麺・餃子3個・ライス・ドリンクのセットです。
辛麺は大辛まで(それ以上は追加料金)頼めるので大辛で。
麺はこんにゃく麺にしました。

こちらが辛麺の大辛

旨辛のスープにこんにゃく麺(冷麺の麺をイメージしてください)、ニラにミンチ肉と溶き卵、そこにはニンニクがたっぷり沈んでいます。
スープ

こんにゃく麺

具

辛いけど美味いです。
ご飯を浸して食べても旨し!

身体の中から温まりました。

辛麺屋 桝元 前橋県庁南店
群馬県前橋市紅雲町1-5-10
先日の休日に、カプサイシン効果を期待して「辛麺屋枡元 県庁南店」へ行ってきました。
注文はお得なパワーランチ(850円)
辛麺・餃子3個・ライス・ドリンクのセットです。
辛麺は大辛まで(それ以上は追加料金)頼めるので大辛で。
麺はこんにゃく麺にしました。

こちらが辛麺の大辛

旨辛のスープにこんにゃく麺(冷麺の麺をイメージしてください)、ニラにミンチ肉と溶き卵、そこにはニンニクがたっぷり沈んでいます。
スープ

こんにゃく麺

具

辛いけど美味いです。
ご飯を浸して食べても旨し!

身体の中から温まりました。

辛麺屋 桝元 前橋県庁南店
群馬県前橋市紅雲町1-5-10
2017年05月29日
コスパも最高です。 カツカレー(560円)@栄寿亭
久しぶりに栄寿亭のお店で頂きました。
今回はカツカレーライス(560円)

洋食屋さんのスパイシーなカレーに、かつ丼で使う一口カツが2個。

カツカレーライスも旨いんですよね。
それに560円の値段も泣かせます。
コスパも最高です。

栄寿亭
高崎市あら町7-1
027-322-2740(事前に電話注文して、テイクアウトすると待たずに済みます。)
今回はカツカレーライス(560円)

洋食屋さんのスパイシーなカレーに、かつ丼で使う一口カツが2個。

カツカレーライスも旨いんですよね。
それに560円の値段も泣かせます。
コスパも最高です。

栄寿亭
高崎市あら町7-1
027-322-2740(事前に電話注文して、テイクアウトすると待たずに済みます。)
2017年02月10日
(再投稿)昔食べた喫茶店のナポリタンを彷彿とさせます。 懐かしのナポリタン・ダブル@ナポリタンキング
慈光通り沿いの以前つけ麺店が入っていたビルで、焼きスパゲッティー専門店?を見つけました。
焼きスパゲッティー?
取りあえず試してみましょう。
店の外にある券売機で「懐かしのナポリタン」(680円)を。
カウンターのみの店内で注文時にグラム数を指定します。
(シングル200g ダブル450g クイーン600gまでは同一料金です)
程度がわからなかったので店主さんに聞くと、ダブルで一般店の大盛くらいとのこと、ダブルでお願いしました。
茹で置きの太麺のスパゲッティをフライパンでナポリタンソースとじっくり合わせていってました。
こちらが懐かしのナポリタン・ダブルです。

太麺がモチモチしていて美味し。

サラダが付きます。

学生の頃食べた、喫茶店のスパゲッティーを思い出しました。
こじゃれたイタ飯屋さんのパスタも好きですが、懐かしのナポリタンも好いですね。
口の周りをケチャップで真っ赤にしながら完食しました。
ご馳走様です、美味しかったです、また来ます。



焼きスパゲッティー専門店 ナポリタンキング
群馬県高崎市連雀町22-1 ヒヨケビル1階
焼きスパゲッティー?
取りあえず試してみましょう。
店の外にある券売機で「懐かしのナポリタン」(680円)を。
カウンターのみの店内で注文時にグラム数を指定します。
(シングル200g ダブル450g クイーン600gまでは同一料金です)
程度がわからなかったので店主さんに聞くと、ダブルで一般店の大盛くらいとのこと、ダブルでお願いしました。
茹で置きの太麺のスパゲッティをフライパンでナポリタンソースとじっくり合わせていってました。
こちらが懐かしのナポリタン・ダブルです。

太麺がモチモチしていて美味し。

サラダが付きます。

学生の頃食べた、喫茶店のスパゲッティーを思い出しました。
こじゃれたイタ飯屋さんのパスタも好きですが、懐かしのナポリタンも好いですね。
口の周りをケチャップで真っ赤にしながら完食しました。
ご馳走様です、美味しかったです、また来ます。



焼きスパゲッティー専門店 ナポリタンキング
群馬県高崎市連雀町22-1 ヒヨケビル1階
2017年01月25日
〇コ〇チより好きかな Luckyカレー@高崎慈光通り
知り合いのブログで見て慈光通り沿いにある「Luckyカレー」へ行って来ました。
ポークカレーやカレーラーメンと悩みましたが、注文はカツカレー(880円)。
ご飯は大盛り(無料)にしてもらいました。
カツは注文ごとに揚げているようです。少し待ちます。
こちらがカツカレー(大盛り)

カレーは結構好みの味です。

カツは揚げたて、サクサクです。

大盛りにしたためか、最後はルーがちょっと足りなくなりました。
今度はポークカレーかカレーラーメンも試してみようっと。

Luckyカレー
群馬県高崎市通町90-13
ポークカレーやカレーラーメンと悩みましたが、注文はカツカレー(880円)。
ご飯は大盛り(無料)にしてもらいました。
カツは注文ごとに揚げているようです。少し待ちます。
こちらがカツカレー(大盛り)

カレーは結構好みの味です。

カツは揚げたて、サクサクです。

大盛りにしたためか、最後はルーがちょっと足りなくなりました。
今度はポークカレーかカレーラーメンも試してみようっと。

Luckyカレー
群馬県高崎市通町90-13
2016年09月24日
痺れる辛さの麻婆豆腐! 麻婆豆腐セット@四川料理江湖
先日墓参りの帰りに久しぶりに倉賀野の「四川料理 江湖」へ。
私はいつもの麻婆豆腐セット(680円+税)

舌にビリビリくる山椒の効いた麻婆豆腐

ご飯がすすみます。

母は唐揚げセット(680円+税)

後期高齢者にしてはボリーミーです。
二人とも大満足です。
四川料理 江湖 (コウコ)
群馬県高崎市倉賀野町5394-1
027-346-8658
私はいつもの麻婆豆腐セット(680円+税)

舌にビリビリくる山椒の効いた麻婆豆腐

ご飯がすすみます。

母は唐揚げセット(680円+税)

後期高齢者にしてはボリーミーです。
二人とも大満足です。
四川料理 江湖 (コウコ)
群馬県高崎市倉賀野町5394-1
027-346-8658
2016年05月20日
ランパスでパスタセット room’s@高崎鞘町
今回もランパス利用です。
鞘町のroom’sでお昼を頂いてきました。
今回のランパスメニューはランパスでツナとトマトのクリームパスタ(900円⇒500円)
パスタとサラダ・ドリンクのセットです。



いつもながらroom’sのランパスメニューはお得感があります。
マイルドなトマトクリームが美味しいです。

ドリンクはアイスコーヒーにしました。

ご馳走様でした、またお願いします。
room’s
高崎市鞘町1
鞘町のroom’sでお昼を頂いてきました。
今回のランパスメニューはランパスでツナとトマトのクリームパスタ(900円⇒500円)
パスタとサラダ・ドリンクのセットです。



いつもながらroom’sのランパスメニューはお得感があります。
マイルドなトマトクリームが美味しいです。

ドリンクはアイスコーヒーにしました。

ご馳走様でした、またお願いします。
room’s
高崎市鞘町1
2016年05月08日
とんかつ食べて旨かった。 ロースかつランチ@かつはな亭前橋文京店
前橋文京町のかつはな亭でランチしてきました。
定番の「ロースかつランチ」(799円)を
ダイエットのため、とんかつが来る前にキャベツをモリモリ食べておきます(^-^;
最初のキャベツが食べ終わったころ、メインのとんかつ登場です。

味噌汁は豚汁にしました。とても具だくさんです。
キャベツはお代わりをしました。

ロースかつはサクサクで柔らかです。

ご飯がすすみます。
味噌汁をシジミ汁でお代わりです。

ごちそうさまでした、お腹いっぱいです。

かつはな亭前橋文京店
群馬県前橋市文京町2-24-14
定番の「ロースかつランチ」(799円)を
ダイエットのため、とんかつが来る前にキャベツをモリモリ食べておきます(^-^;
最初のキャベツが食べ終わったころ、メインのとんかつ登場です。

味噌汁は豚汁にしました。とても具だくさんです。
キャベツはお代わりをしました。

ロースかつはサクサクで柔らかです。

ご飯がすすみます。
味噌汁をシジミ汁でお代わりです。

ごちそうさまでした、お腹いっぱいです。

かつはな亭前橋文京店
群馬県前橋市文京町2-24-14
2016年04月05日
ランパスで超お得です。 豚肉のビール煮@とんかつ太郎上細井店
今回もランパス利用です。
毎回楽しみにしている「とんかつ太郎」さんへ行ってきました。
ランパスメニューは「豚肉のビール煮」(800円⇒500円)

デミグラソースで作った豚の角煮のような料理です。

とんかつ太郎さんのお料理は毎回手が込んでいます。
今回の豚肉のビール煮もご飯によく合います。
この具だくさんのけんちん汁も旨いんです。

平日ならコーヒーもついてます。

超お得です。
ごちそうさまでした、今回も美味しかったです。
とんかつ太郎上細井店
群馬県前橋市上細井町1963番地
027-234-5477
毎回楽しみにしている「とんかつ太郎」さんへ行ってきました。
ランパスメニューは「豚肉のビール煮」(800円⇒500円)

デミグラソースで作った豚の角煮のような料理です。

とんかつ太郎さんのお料理は毎回手が込んでいます。
今回の豚肉のビール煮もご飯によく合います。
この具だくさんのけんちん汁も旨いんです。

平日ならコーヒーもついてます。

超お得です。
ごちそうさまでした、今回も美味しかったです。
とんかつ太郎上細井店
群馬県前橋市上細井町1963番地
027-234-5477
2016年02月02日
ランパスでタレかつ丼 たちのみくいどころ38@LABI1高崎
今回もランパス利用です。
語呂合わせで私もよく38を使うので気になっていた
ランパス初登場の「たちのみくいどころ38」さんへ行ってきました。
店名は立ち呑みいどころですが
座って食べられます(笑)
ランパスメニューはタレかつ丼(730円→500円)
タレかつ丼に(お昼は)ミニうどんに千切りキャベツにお新香です。
ごはんとキャベツはお代りだ出来るそうです。
着丼したタレかつ丼

ミニうどん

想像していたカツよりも薄いカツですが
サクサクとした食感が美味しいです。

クリスピーなタイプのかつ丼ですね。
甘辛のタレに絡めてご飯で食べてもイイですが
酒のつまみにも合いそうです。
別盛りのキャベツの千切りもシャキシャキで
野菜をしっかり頂けました。
ソースかつ丼・タレかつ丼系でご飯の上にキャベツを盛って
その上にカツが載るスタイルが良くありますが
私はどちらかと云うと別盛りの方が美味しくいただけました。
丼物とミニうどんで満腹です。
たちのみくいどころ38
高崎駅東口 LABI1高崎 5F
語呂合わせで私もよく38を使うので気になっていた
ランパス初登場の「たちのみくいどころ38」さんへ行ってきました。
店名は立ち呑みいどころですが
座って食べられます(笑)
ランパスメニューはタレかつ丼(730円→500円)
タレかつ丼に(お昼は)ミニうどんに千切りキャベツにお新香です。
ごはんとキャベツはお代りだ出来るそうです。
着丼したタレかつ丼

ミニうどん

想像していたカツよりも薄いカツですが
サクサクとした食感が美味しいです。

クリスピーなタイプのかつ丼ですね。
甘辛のタレに絡めてご飯で食べてもイイですが
酒のつまみにも合いそうです。
別盛りのキャベツの千切りもシャキシャキで
野菜をしっかり頂けました。
ソースかつ丼・タレかつ丼系でご飯の上にキャベツを盛って
その上にカツが載るスタイルが良くありますが
私はどちらかと云うと別盛りの方が美味しくいただけました。
丼物とミニうどんで満腹です。
たちのみくいどころ38
高崎駅東口 LABI1高崎 5F
2016年01月12日
ランパスVOL.8の1軒目 広島産カキフライランチ@room’s
新しくなったランパスでの1軒目は
さやもーるのroom’sさんでした。
今回のランパスメニューは
「広島産カキフライランチ」(920円→500円)
タルタルソースの掛ったカキフライにたっぷりのサラダ、
付け合わせのナポリタン。

これにライスにドリンク付きです。

チョ~お得です。
揚げたてのカキフライを一口
口の中にカキのエキスが広がります。
旨いです。
食後のコーヒーを頂いて

御馳走様です、美味しかったです。
room’s (ルームス)
高崎市鞘町1
さやもーるのroom’sさんでした。
今回のランパスメニューは
「広島産カキフライランチ」(920円→500円)
タルタルソースの掛ったカキフライにたっぷりのサラダ、
付け合わせのナポリタン。

これにライスにドリンク付きです。

チョ~お得です。
揚げたてのカキフライを一口
口の中にカキのエキスが広がります。
旨いです。
食後のコーヒーを頂いて

御馳走様です、美味しかったです。
room’s (ルームス)
高崎市鞘町1
2015年12月16日
ランパスでアラビアータのパスタセット 西口18番@高崎
今回もランパス利用です。
高崎駅西口の「ごはんとお酒 西口18番」さんへ行ってきました。
多分こちらが我が家から一番近くのランパス参加店、
毎号重宝しています。
ランパスメニューのアラビアータのパスタセット(840円→500円)を。
アラビアータのパスタにサラダ・スープ・ドリンクのセットです。

セットだとお得感あります。
ほど良い辛さで食べやすいアラビアータです。
ドリンクは数種類から選べます。
今回はホットコーヒーをチョイス。
御馳走様でした、また来ます。

ごはんとお酒 西口18番
群馬県高崎市八島町70−29
高崎駅西口の「ごはんとお酒 西口18番」さんへ行ってきました。
多分こちらが我が家から一番近くのランパス参加店、
毎号重宝しています。
ランパスメニューのアラビアータのパスタセット(840円→500円)を。
アラビアータのパスタにサラダ・スープ・ドリンクのセットです。

セットだとお得感あります。
ほど良い辛さで食べやすいアラビアータです。
ドリンクは数種類から選べます。
今回はホットコーヒーをチョイス。
御馳走様でした、また来ます。

ごはんとお酒 西口18番
群馬県高崎市八島町70−29
2015年12月12日
ハーブ三元豚バラのしょうが焼きランチ room’s@高崎
今回もランパス利用です。
さやもーるのroom’s(ルームス)でお昼を頂いてきました。
ランパスメニューは
ハーブ三元豚バラのしょうが焼きランチ(900円→500円)です。

おしゃれなカフェ風のお店ですが、
ボリュームもしっかりあります。
バラ肉のアブラの甘みが上品です。

ご飯がすすみます。
付け合わせのレタスサラダ・マカロニもたっぷりです。
食後のドリンクも付いています。

御馳走様でした、中年男性も大満足です。
アンクルトリスが懐かしい!

room’s (ルームス)
高崎市鞘町1
さやもーるのroom’s(ルームス)でお昼を頂いてきました。
ランパスメニューは
ハーブ三元豚バラのしょうが焼きランチ(900円→500円)です。

おしゃれなカフェ風のお店ですが、
ボリュームもしっかりあります。
バラ肉のアブラの甘みが上品です。

ご飯がすすみます。
付け合わせのレタスサラダ・マカロニもたっぷりです。
食後のドリンクも付いています。

御馳走様でした、中年男性も大満足です。
アンクルトリスが懐かしい!

room’s (ルームス)
高崎市鞘町1
2015年09月25日
新蕎麦のシーズン到来! そばやさんうどんやさん白虎@前橋
日に日に秋めいてきて
待ちに待った新蕎麦のシーズン到来!
早速前橋のそばやさんうどんやさん白虎へ行ってきました。
この日の新蕎麦は北海道産、
早速もり蕎麦(620円)を北海道産でお願いしました。
後はセルフの天ぷら(100円)を。
天ぷらも種類が増えていましたが
今回はしょうが入りかき揚げを。
程なく配膳のもり北海道

しょうが入りかき揚げ

きれいなお蕎麦です。
一箸啜ると口の中にそばの香りが...

お蕎麦のコシと云うか弾力もイイですね。
やっぱり新蕎麦は美味いですね。
前半は山葵で

後半は七味でいただきました。

御馳走様でした、会津産の新蕎麦も楽しみです。

そばやさんうどんやさん白虎
群馬県前橋市大友町1-7-5
TEL 027-253-1474
待ちに待った新蕎麦のシーズン到来!
早速前橋のそばやさんうどんやさん白虎へ行ってきました。
この日の新蕎麦は北海道産、
早速もり蕎麦(620円)を北海道産でお願いしました。
後はセルフの天ぷら(100円)を。
天ぷらも種類が増えていましたが
今回はしょうが入りかき揚げを。
程なく配膳のもり北海道

しょうが入りかき揚げ

きれいなお蕎麦です。
一箸啜ると口の中にそばの香りが...

お蕎麦のコシと云うか弾力もイイですね。
やっぱり新蕎麦は美味いですね。
前半は山葵で

後半は七味でいただきました。

御馳走様でした、会津産の新蕎麦も楽しみです。

そばやさんうどんやさん白虎
群馬県前橋市大友町1-7-5
TEL 027-253-1474
2015年09月11日
3種類のお肉が頂ける 四季ランチ@焼肉とうげん
今回もランパス利用です。
雨が降って何となく肌寒いと
火が恋しくなるのは私だけでしょうか?
昨日は新前橋の焼肉とうげんさんで
四季ランチ(850円+税 → 税込み500円)
を頂いてきました。

お肉(カルビ・豚ロース・ホルモン)・サラダ・ご飯・スープ・ドリンクのセットです。
お肉が3種類も食べられて、お得感があります。

柔らかなお肉で白ご飯がすすみました。

御馳走様でした。
焼肉 とうげん 新前橋店
群馬県前橋市古市町335
雨が降って何となく肌寒いと
火が恋しくなるのは私だけでしょうか?
昨日は新前橋の焼肉とうげんさんで
四季ランチ(850円+税 → 税込み500円)
を頂いてきました。

お肉(カルビ・豚ロース・ホルモン)・サラダ・ご飯・スープ・ドリンクのセットです。
お肉が3種類も食べられて、お得感があります。

柔らかなお肉で白ご飯がすすみました。

御馳走様でした。
焼肉 とうげん 新前橋店
群馬県前橋市古市町335
2015年08月28日
ランパスでとんかつ屋さんのカツカレー とんかつ太郎上細井店
今回もランパス利用です。
毎号楽しみにしている「とんかつ太郎」さん。
今号のランパスメニューは
「カツカレーライス」(900円→500円)です。
カツカレーにサラダ・味噌汁・ドリンク(平日のみ)が付きます。
ふくらみのあるお味の洋食屋さんのカレーソースに
カラッと揚がったカツが載っています。

カツは注文を受けてから揚げているようです。

今回も一切手抜きなしです。
サラダもしゃきっとしてイイですねぇ。
そしていつもの味噌汁...上手いです。

食後のアイスコーヒーを頂いて
御馳走様です、毎号美味しく頂いております。

とんかつ太郎 上細井店
027-234-5477
群馬県前橋市上細井町1963
毎号楽しみにしている「とんかつ太郎」さん。
今号のランパスメニューは
「カツカレーライス」(900円→500円)です。
カツカレーにサラダ・味噌汁・ドリンク(平日のみ)が付きます。
ふくらみのあるお味の洋食屋さんのカレーソースに
カラッと揚がったカツが載っています。

カツは注文を受けてから揚げているようです。

今回も一切手抜きなしです。
サラダもしゃきっとしてイイですねぇ。
そしていつもの味噌汁...上手いです。

食後のアイスコーヒーを頂いて
御馳走様です、毎号美味しく頂いております。

とんかつ太郎 上細井店
027-234-5477
群馬県前橋市上細井町1963
2015年07月10日
ランパスで焼き肉ランチ 焼肉とうげん 新前橋店
今回もランパス利用です。
昨日は肌寒く火が恋しかったので
新前橋の焼肉とうげんさんで
焼き肉ランチ(850円+税 → 税込み500円)
を頂いてきました。
人気のお店なので数組の待ちが出ていましたが
それほど待たずに案内されました。
焼き肉ランチはこちら

焼肉・サラダ・ご飯・スープ・ドリンクのセットです。
お得です。

柔らかいお肉です。
ご飯がすすみます。
御馳走様でした。
焼肉 とうげん 新前橋店
群馬県前橋市古市町335
昨日は肌寒く火が恋しかったので
新前橋の焼肉とうげんさんで
焼き肉ランチ(850円+税 → 税込み500円)
を頂いてきました。
人気のお店なので数組の待ちが出ていましたが
それほど待たずに案内されました。
焼き肉ランチはこちら

焼肉・サラダ・ご飯・スープ・ドリンクのセットです。
お得です。

柔らかいお肉です。
ご飯がすすみます。
御馳走様でした。
焼肉 とうげん 新前橋店
群馬県前橋市古市町335