元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 腰の症状 › 慢性腰痛の85%は原因不明(非特異的腰痛)? その2
2010年11月26日
慢性腰痛の85%は原因不明(非特異的腰痛)? その2
Hさんは40歳代の会社員さん
以前(7年ほど前)から腰痛を抱えていて
お医者様からは『腰椎ヘルニア』と云われ
手術も考えるよう勧められていた。
初回の施術で改善の可能性を感じたHさん。
その後も余り間隔を空けないで施術に通われました。
3回目くらいから
『今日はだいぶ楽でした♪』と感想を述べらる様になってきた。
身体の歪みが改善し安定して来ているが
特に股関節の歪みの改善がHさんの
痛みの改善に関係しているようです。
自宅や職場でも股関節の自己療法を
多目に行うようにしてもらった。
行える体操の種類も増えたので
臀部の緊張(特に梨状筋の緊張)も取れてきたのが
症状の改善に役立っているように感じます。
Hさんの場合、
腰椎の椎間板にヘルニアがあるのは事実でしょうが
そのヘルニアが腰痛の原因かどうかはまだ判りません。
『診断的治療』と云う考え方があります。
簡単に云うと痛み・症状の原因を想定し、
その原因を除去する治療を行って
痛み症状が改善すればその原因と判断する、
様な施術の進め方です。
Hさんを例にとれば
ヘルニアが無くなる(引っ込む?)施術(と云うのがあれば)をして
痛みが軽減すればヘルニアの痛み
筋肉の緊張を緩める施術をして軽減すれば
筋筋膜性腰痛、そしてそれは梨状筋が影響している可能性がある
と云うことでしょうか。
当整体室では治療行為や診断行為は出来ませんが
症状改善の考え方・進め方などは
このような考え方をベースに施術をしています。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室のHPはこちら
ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。
公孫樹も黄葉真っ盛りです。
![慢性腰痛の85%は原因不明(非特異的腰痛)? その2](//img01.gunmablog.net/usr/genki1ban/PB250009%5B1%5D.jpg)
Hさんからのメッセージ
![慢性腰痛の85%は原因不明(非特異的腰痛)? その2](//img01.gunmablog.net/usr/genki1ban/herunia-1%5B1%5D.jpg)
以前(7年ほど前)から腰痛を抱えていて
お医者様からは『腰椎ヘルニア』と云われ
手術も考えるよう勧められていた。
初回の施術で改善の可能性を感じたHさん。
その後も余り間隔を空けないで施術に通われました。
3回目くらいから
『今日はだいぶ楽でした♪』と感想を述べらる様になってきた。
身体の歪みが改善し安定して来ているが
特に股関節の歪みの改善がHさんの
痛みの改善に関係しているようです。
自宅や職場でも股関節の自己療法を
多目に行うようにしてもらった。
行える体操の種類も増えたので
臀部の緊張(特に梨状筋の緊張)も取れてきたのが
症状の改善に役立っているように感じます。
Hさんの場合、
腰椎の椎間板にヘルニアがあるのは事実でしょうが
そのヘルニアが腰痛の原因かどうかはまだ判りません。
『診断的治療』と云う考え方があります。
簡単に云うと痛み・症状の原因を想定し、
その原因を除去する治療を行って
痛み症状が改善すればその原因と判断する、
様な施術の進め方です。
Hさんを例にとれば
ヘルニアが無くなる(引っ込む?)施術(と云うのがあれば)をして
痛みが軽減すればヘルニアの痛み
筋肉の緊張を緩める施術をして軽減すれば
筋筋膜性腰痛、そしてそれは梨状筋が影響している可能性がある
と云うことでしょうか。
当整体室では治療行為や診断行為は出来ませんが
症状改善の考え方・進め方などは
このような考え方をベースに施術をしています。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室のHPはこちら
ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。
公孫樹も黄葉真っ盛りです。
![慢性腰痛の85%は原因不明(非特異的腰痛)? その2](http://img01.gunmablog.net/usr/genki1ban/PB250009%5B1%5D.jpg)
Hさんからのメッセージ
![慢性腰痛の85%は原因不明(非特異的腰痛)? その2](http://img01.gunmablog.net/usr/genki1ban/herunia-1%5B1%5D.jpg)
Posted by 元氣が一番! at 09:10│Comments(0)
│腰の症状