元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 腰の症状 › 遠方からの腰痛の不調者さん 前屈の改善
2011年03月01日
遠方からの腰痛の不調者さん 前屈の改善
茨城県在住のHさん(50代会社役員)。
去年の1月から腰痛に見舞われ
何ヵ所かの病院・治療院で治療を受けたが改善が思わしくなく
先月までは自宅で療養していた。
週末を利用して泊りがけで来られます。
会社での仕事も腰痛以前の状態に戻りつつあります。
100km単位の車移動、打ち合わせ・会議
また移動、宴席etc
疲れると少し腰が張る感じになりますが
翌朝には持ち越さないので、まずは一安心です。
前屈も通常のお辞儀であれば苦にならなくなっています。
今回は深く(90度位)曲げる前屈で
痛みの残る原因を探していきました。
仙腸関節の可動は充分ですし
筋筋膜性の痛みのとも違うようです。
座ってはかなり深くお辞儀も出来るので
その態勢で腰仙関節の調整をした後
もう一度立ち上がって確認します。
『お~ さっきとは全然違う。』
深くお辞儀をしたり、四つばいになる途中の痛みも
大幅に軽減します。
この後、いつものように腰・股関節を中心に
運動系を調整して行きました。
一通り調整が済んだ後
深くお辞儀などを確認すると
また少し痛み・違和感が出ます。
もう一度、腰仙関節の調整をすると改善しますので
自己療法を指導して次回としました。
腰を中心に背骨の整理彎曲は形成されてきましたが
腰仙関節などにまだ負担がかかっていたようです。
Hさんは当整体室での施術を通して
改善が確認できた自己療法を
奥様にも手伝ってもらいながら
毎日きっちり行われているようです。
このHさんの
誰かに治してもらおうとか、頼ろうとする気持ちより
毎日の生活の中に自己療法を取り入れ、自分で治そう!という
強い気持ちが順調な回復を支えてるのだと思います。
群馬県高崎市の整体院
元気が一番整体室のHPはこちら
ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。

去年の1月から腰痛に見舞われ
何ヵ所かの病院・治療院で治療を受けたが改善が思わしくなく
先月までは自宅で療養していた。
週末を利用して泊りがけで来られます。
会社での仕事も腰痛以前の状態に戻りつつあります。
100km単位の車移動、打ち合わせ・会議
また移動、宴席etc
疲れると少し腰が張る感じになりますが
翌朝には持ち越さないので、まずは一安心です。
前屈も通常のお辞儀であれば苦にならなくなっています。
今回は深く(90度位)曲げる前屈で
痛みの残る原因を探していきました。
仙腸関節の可動は充分ですし
筋筋膜性の痛みのとも違うようです。
座ってはかなり深くお辞儀も出来るので
その態勢で腰仙関節の調整をした後
もう一度立ち上がって確認します。
『お~ さっきとは全然違う。』
深くお辞儀をしたり、四つばいになる途中の痛みも
大幅に軽減します。
この後、いつものように腰・股関節を中心に
運動系を調整して行きました。
一通り調整が済んだ後
深くお辞儀などを確認すると
また少し痛み・違和感が出ます。
もう一度、腰仙関節の調整をすると改善しますので
自己療法を指導して次回としました。
腰を中心に背骨の整理彎曲は形成されてきましたが
腰仙関節などにまだ負担がかかっていたようです。
Hさんは当整体室での施術を通して
改善が確認できた自己療法を
奥様にも手伝ってもらいながら
毎日きっちり行われているようです。
このHさんの
誰かに治してもらおうとか、頼ろうとする気持ちより
毎日の生活の中に自己療法を取り入れ、自分で治そう!という
強い気持ちが順調な回復を支えてるのだと思います。
群馬県高崎市の整体院
元気が一番整体室のHPはこちら
ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。

Posted by 元氣が一番! at 12:45│Comments(0)
│腰の症状