元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › ボランティアは当面現地入りを控えて。大塚厚生労働副大臣

2011年03月13日

ボランティアは当面現地入りを控えて。大塚厚生労働副大臣

大塚耕平厚生労働副大臣は12日、記者会見し、被災地でのボランティア活動について、「現在は救助活動の最中で、大規模な余震も予想される」とした上で、「当面は現地入りを控えてほしい」と話し、理解を求めた。

 東日本巨大地震が発生した11日以降、これまでに福島や青森、茨城、神奈川の4県の社会福祉協議会がボランティアの受け入れや派遣を取りまとめる本部を立ち上げているが、被害が広範囲のため、政府がボランティア活用態勢について調整する方向で検討する。
3月13日日経新聞より


発生後72時間は

自衛隊・消防・警察などのプロによる救助優先で

ボランティアはその後の復興で出番があるそうです。

これだけの大地震からの復興は

長期間の息の長い活動になると思われます。

これからの長丁場に備えて、

今はあせらず出番を待ちましょう。



ボランティアは当面現地入りを控えて。大塚厚生労働副大臣

ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!


Posted by 元氣が一番! at 14:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボランティアは当面現地入りを控えて。大塚厚生労働副大臣
    コメント(0)