元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 原発・輪番停電について、電力会社の方にお聞きしました。
2011年03月14日
原発・輪番停電について、電力会社の方にお聞きしました。
本日お越しの不調者さん(電力会社技術職の方)にお聞きしました。
2回目の今回、店内の照明を落としての営業を説明すると
恐縮され『実は私は東電の社員なんです。
ご不便をお掛けします』と...
『いえ、〇さんこそ大変だったでしょう』
色々とお話を伺いながらの施術になりました。
福島の原発について
地震・津波によって稼動を停止する途中
(温度が下がるのに2日くらい掛かるそうです)で
不具合が起こったが安全は確保できている。
告知の仕方や建屋の爆発などで
不安をお持ちの方も居られるが
日本の原発の基準は諸外国と比べても
厳しい基準で設計運用されているので安心してほしい。
漏れ出した物質も一時的に漏れたものが
周辺で溜まって動いているので
観測機器のあるところに来ると数値が上がり
他へ流れると数値が下がっているんだそうです。
常に漏れていると数値は高いままだそうです。
輪番停電について
電力不足が想定されていますが
情報の出方によって需給に変動があるそうです。
厳しい見通しで節電が呼びかけられると
それ相応の需要が抑えられるが
少し楽観的な見通しが伝えられると
需要が伸びてしまうので
停電の予定などが変更になることが起こるそうです。
不便になることは事実ですが
もっと不便になることを回避するためには
気を抜かず少しずつ不便を分かち合う必要があると思います。
原発周辺での放射能など
テレビなどで報道されるデータは正しいデータだそうです。
そしてその量は通常生活をしていても
年間に受ける被爆量よりも少ない量だそうです。
生のデータで『△△マイクロシーベルト』と言われると
どのくらいの量か判らないので不安を感じますが
信頼できる専門家の評価を加えて
冷静に受け止める必要があると思います。

東北・宮城の皆さんへのエールの気持ちを込めて
2回目の今回、店内の照明を落としての営業を説明すると
恐縮され『実は私は東電の社員なんです。
ご不便をお掛けします』と...
『いえ、〇さんこそ大変だったでしょう』
色々とお話を伺いながらの施術になりました。
福島の原発について
地震・津波によって稼動を停止する途中
(温度が下がるのに2日くらい掛かるそうです)で
不具合が起こったが安全は確保できている。
告知の仕方や建屋の爆発などで
不安をお持ちの方も居られるが
日本の原発の基準は諸外国と比べても
厳しい基準で設計運用されているので安心してほしい。
漏れ出した物質も一時的に漏れたものが
周辺で溜まって動いているので
観測機器のあるところに来ると数値が上がり
他へ流れると数値が下がっているんだそうです。
常に漏れていると数値は高いままだそうです。
輪番停電について
電力不足が想定されていますが
情報の出方によって需給に変動があるそうです。
厳しい見通しで節電が呼びかけられると
それ相応の需要が抑えられるが
少し楽観的な見通しが伝えられると
需要が伸びてしまうので
停電の予定などが変更になることが起こるそうです。
不便になることは事実ですが
もっと不便になることを回避するためには
気を抜かず少しずつ不便を分かち合う必要があると思います。
原発周辺での放射能など
テレビなどで報道されるデータは正しいデータだそうです。
そしてその量は通常生活をしていても
年間に受ける被爆量よりも少ない量だそうです。
生のデータで『△△マイクロシーベルト』と言われると
どのくらいの量か判らないので不安を感じますが
信頼できる専門家の評価を加えて
冷静に受け止める必要があると思います。

東北・宮城の皆さんへのエールの気持ちを込めて
Posted by 元氣が一番! at 12:00│Comments(0)