元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 前橋市のラーメン › 夏の新メニュー! タワーつけ麺@東池袋大勝軒前橋店
2011年07月01日
夏の新メニュー! タワーつけ麺@東池袋大勝軒前橋店
連日猛暑が続きます。
今週は東池袋大勝軒前橋店さんで
夏の新メニューが登場したと聞き
さっそく足を伸ばしてみました。
今回は『タワーつけ麺』800円を。
人気メニューのタワーラーメンのつけ麺版です。
判りやすい商品開発です。
つけ汁は通常のつけ麺のつけ汁より
甘みや酸味・出汁感抑えられ、
ちょっとクドイしょっぱめのつけ汁です。

トッピングは海苔・チャーシュー・メンマ・茹で卵半分・ナルトでした。

別盛りの麺の方に炒めたもやしがタワー状になっています。

背油・刻みニンニクはありませんでした。
ニンニクはおろしニンニクが用意されているので良いのですが
背油が無いのは少しさみしい気がします。
炒めモヤシは水が出にくいので
つけ汁に浸しておいても味が薄まらないのは良いです。
このクドイつけ汁のおかげで
ツルツル・シコシコのこちらの麺でも
上手い具合に汁と絡んでくれます。

麺を食べ終わった後にスープ割をお願いしました。
魚介出汁のプーンと香るスープが足され
大勝軒らしさを感じられました。
全体的にジャンク度は抑えられ
達成感が満足されるラーメンではありませんでしたが
普通に美味しいもやしつけ麺でした。
夏の新メニューは4種類
冷やし中華にまぜそば・辛味噌つけ麺そしてタワーつけ麺。
大勝軒らしさはなくなって行きますね。
群馬では大勝軒ブランドだけで生き残るのは大変そうです。


東池袋大勝軒前橋店
群馬県前橋市天川大島町1-13-14
027-223-4433
11:00-2:00 → 変更になったそうです。
無休
今週は東池袋大勝軒前橋店さんで
夏の新メニューが登場したと聞き
さっそく足を伸ばしてみました。
今回は『タワーつけ麺』800円を。
人気メニューのタワーラーメンのつけ麺版です。
判りやすい商品開発です。
つけ汁は通常のつけ麺のつけ汁より
甘みや酸味・出汁感抑えられ、
ちょっとクドイしょっぱめのつけ汁です。

トッピングは海苔・チャーシュー・メンマ・茹で卵半分・ナルトでした。

別盛りの麺の方に炒めたもやしがタワー状になっています。

背油・刻みニンニクはありませんでした。
ニンニクはおろしニンニクが用意されているので良いのですが
背油が無いのは少しさみしい気がします。
炒めモヤシは水が出にくいので
つけ汁に浸しておいても味が薄まらないのは良いです。
このクドイつけ汁のおかげで
ツルツル・シコシコのこちらの麺でも
上手い具合に汁と絡んでくれます。

麺を食べ終わった後にスープ割をお願いしました。
魚介出汁のプーンと香るスープが足され
大勝軒らしさを感じられました。
全体的にジャンク度は抑えられ
達成感が満足されるラーメンではありませんでしたが
普通に美味しいもやしつけ麺でした。
夏の新メニューは4種類
冷やし中華にまぜそば・辛味噌つけ麺そしてタワーつけ麺。
大勝軒らしさはなくなって行きますね。
群馬では大勝軒ブランドだけで生き残るのは大変そうです。


東池袋大勝軒前橋店
群馬県前橋市天川大島町1-13-14
027-223-4433
11:00-2:00 → 変更になったそうです。
無休
Posted by 元氣が一番! at 13:45│Comments(0)
│前橋市のラーメン