元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 高崎市のラーメン › 群馬で家系ラーメンと云えば 醤油ラーメン@湘家高崎店
2011年07月11日
群馬で家系ラーメンと云えば 醤油ラーメン@湘家高崎店
先日伺った『美熊家』さんで家系ラーメンに目覚めてしまったようです。
『美熊家』さんの記事はこちら
それではまた家系をと、
群馬の家系の有名店 『湘家 高崎店』さん初訪問です。
今回が初湘家さんだったので
シンプルに『醤油ラーメン』を注文。

券売機で『醤油ラーメン』を購入し
券売機上に掲示してある注文の仕方をチェックしてから
店員さん渡します。

今回は『麺固め』でお願いました。
クリーム色の豚骨醤油スープに
そこそこの太麺、定番の海苔とほうれん草
バラチャーシューとウズラの茹で卵です。
スープは単体で啜るとちょっと塩分高目ですが
麺と合わせると丁度良い感じで
上手いバランスだと感じました。


ほうれん草は水分が無い(これが家系の定番?)ので食感が少し残念
海苔は僕的にはなくても良いかなぁ、と。
食べ終わるとちょっと麺量・スープ量とも
ちょっと物足りなさが残りました。
特にスープはどんぶりの形状もあってか
ちょっとスープは少なめに感じました。
美熊家さんでも同様の感想を持ちましたので
これが家系ラーメンのスタンダードなんでしょう。
麺とスープは美味しかったので
麺の大盛りが出来るように
スープ大盛りも出来ると嬉しいですね。
湘家 江木店
027-324-3321
群馬県高崎市江木町624-33
営業時間 11:00~23:00
定休日 月曜
『美熊家』さんの記事はこちら
それではまた家系をと、
群馬の家系の有名店 『湘家 高崎店』さん初訪問です。
今回が初湘家さんだったので
シンプルに『醤油ラーメン』を注文。

券売機で『醤油ラーメン』を購入し
券売機上に掲示してある注文の仕方をチェックしてから
店員さん渡します。

今回は『麺固め』でお願いました。
クリーム色の豚骨醤油スープに
そこそこの太麺、定番の海苔とほうれん草
バラチャーシューとウズラの茹で卵です。
スープは単体で啜るとちょっと塩分高目ですが
麺と合わせると丁度良い感じで
上手いバランスだと感じました。


ほうれん草は水分が無い(これが家系の定番?)ので食感が少し残念
海苔は僕的にはなくても良いかなぁ、と。
食べ終わるとちょっと麺量・スープ量とも
ちょっと物足りなさが残りました。
特にスープはどんぶりの形状もあってか
ちょっとスープは少なめに感じました。
美熊家さんでも同様の感想を持ちましたので
これが家系ラーメンのスタンダードなんでしょう。
麺とスープは美味しかったので
麺の大盛りが出来るように
スープ大盛りも出来ると嬉しいですね。
湘家 江木店
027-324-3321
群馬県高崎市江木町624-33
営業時間 11:00~23:00
定休日 月曜
Posted by 元氣が一番! at 13:45│Comments(0)
│高崎市のラーメン