元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › 高崎市のラーメン › 猛暑日だから?ガッツリと。 ラーメン@自家製ラーメン大者

2011年08月14日

猛暑日だから?ガッツリと。 ラーメン@自家製ラーメン大者

猛暑日だから?と云う訳ではないんですけど

やっぱりガッツリと大者のラーメンが食べたくなる時があります。


昨日はちょうどそんな感じでした。


13:00を少し回った頃、珍しく待ちなしで着席でした。


オーダーはラーメン(700円)を麺少なめで。


しばらくして『トッピング~』と聞かれ『ニンニクで』とコール。

『お待ちどうさまでした』と配膳されたラーメンはこちらです。

猛暑日だから?ガッツリと。 ラーメン@自家製ラーメン大者

いつ見ても素晴らしいビジュアルです。


野菜の下から麺をほじくり返しながら食べ進めます。

猛暑日だから?ガッツリと。 ラーメン@自家製ラーメン大者

スープは少しマイルドになっているようです。

猛暑日だから?ガッツリと。 ラーメン@自家製ラーメン大者

ブタは真ん中辺2枚と端っこ1個、

端っこの脂身はトロトロで取っても旨いです。

猛暑日だから?ガッツリと。 ラーメン@自家製ラーメン大者

食べても食べても麺が出てきます。

『あれ~ 麺少なめが通ってなかったかな』

ものすごくきついです。

でも出された食べ物を残すのは嫌なので

胡椒や一味で味に変化を付けながら何とか完食。

『御馳走様でした。

今回も相変わらず旨かったです。

元気出ました。』



8月16日・17日はお休みのようです。お気を付けて!
猛暑日だから?ガッツリと。 ラーメン@自家製ラーメン大者


自家製ラーメン大者

群馬県高崎市貝沢町1282-1

営業時間 11:00~14:30 18:00~23:00

定休日 不定休

駐車場 利根書店と共用(約60台)





ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(高崎市のラーメン)の記事画像
手打ち麺が旨い! 恵比寿@上豊岡
夏の風物詩 支那そばなかじまのつけそば
旨い!手打ちラーメン はやぶさ
清華軒の流れをくむラーメンです。 手打ちチャーシューメン@恵比寿
札幌味噌らーめん 横浜ラーメン青木家@高崎市下之城
冬の限定メニュー 背脂味噌らーめん@地鶏ラーメン翔鶴高崎店
同じカテゴリー(高崎市のラーメン)の記事
 手打ち麺が旨い! 恵比寿@上豊岡 (2018-09-16 09:49)
 夏の風物詩 支那そばなかじまのつけそば (2018-06-29 09:13)
 旨い!手打ちラーメン はやぶさ (2018-05-06 09:44)
 清華軒の流れをくむラーメンです。 手打ちチャーシューメン@恵比寿 (2018-04-25 09:25)
 札幌味噌らーめん 横浜ラーメン青木家@高崎市下之城 (2018-02-27 09:09)
 冬の限定メニュー 背脂味噌らーめん@地鶏ラーメン翔鶴高崎店 (2017-12-19 09:31)

Posted by 元氣が一番! at 12:30│Comments(0)高崎市のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猛暑日だから?ガッツリと。 ラーメン@自家製ラーメン大者
    コメント(0)