元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › 高崎市のラーメン › おしゃれなジロ~系 豚ダブル@豚さんち

2011年08月19日

おしゃれなジロ~系 豚ダブル@豚さんち

久しぶりの新規開拓です。

近所の郵便局の局長さんの推薦で

『豚さんち』へ行ってきました。

おしゃれな店内で夜は居酒屋さんだそうです。

注文は『豚ダブル』(750円)

こってり豚ダブルと迷いましたが、小手調べにこちらを

無料トッピングは野菜まし・ニンニク少しです。

おしゃれなジロ~系 豚ダブル@豚さんち

小さめの丼なので思ったほどのボリュームはなさそうです。

おしゃれなジロ~系 豚ダブル@豚さんち

野菜は油通ししてあるようです。

麺は店内表示もあるように

浅草開花楼の麺を使用していて

ウリの一つのようです。

おしゃれなジロ~系 豚ダブル@豚さんち

太くて縮れがあってゴワゴワした麺です。

好き嫌いが分かれる麺ですね。

おしゃれなジロ~系 豚ダブル@豚さんち

スープは甘みのあるライトな豚骨醤油で

この麺に対してはちょっと弱いかなぁ?

浅草開花楼の麺が浮いている感じです。

このスープで細麺を食べてみたいですね。


ほぐし豚は生姜の味も薄っすらと

柔らかく煮込まれた豚で旨かったですね。

豚ダブルは個人的には少しアンバランスな感じでしたので

今度はこってり味のスープで試してみたいと思います。

おしゃれなジロ~系 豚ダブル@豚さんち

『御馳走様でした。』


豚さんち

群馬県高崎市飯塚町1381-2

TEL 027-388-1029

営業時間 11:30~14:00 18:00~24:00

定休日 不明





ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(高崎市のラーメン)の記事画像
手打ち麺が旨い! 恵比寿@上豊岡
夏の風物詩 支那そばなかじまのつけそば
旨い!手打ちラーメン はやぶさ
清華軒の流れをくむラーメンです。 手打ちチャーシューメン@恵比寿
札幌味噌らーめん 横浜ラーメン青木家@高崎市下之城
冬の限定メニュー 背脂味噌らーめん@地鶏ラーメン翔鶴高崎店
同じカテゴリー(高崎市のラーメン)の記事
 手打ち麺が旨い! 恵比寿@上豊岡 (2018-09-16 09:49)
 夏の風物詩 支那そばなかじまのつけそば (2018-06-29 09:13)
 旨い!手打ちラーメン はやぶさ (2018-05-06 09:44)
 清華軒の流れをくむラーメンです。 手打ちチャーシューメン@恵比寿 (2018-04-25 09:25)
 札幌味噌らーめん 横浜ラーメン青木家@高崎市下之城 (2018-02-27 09:09)
 冬の限定メニュー 背脂味噌らーめん@地鶏ラーメン翔鶴高崎店 (2017-12-19 09:31)

Posted by 元氣が一番! at 13:30│Comments(0)高崎市のラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おしゃれなジロ~系 豚ダブル@豚さんち
    コメント(0)