元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 腰の症状 › 育児中のママさんのぎっくり腰 その3
2011年11月01日
育児中のママさんのぎっくり腰 その3
実家に帰省中にぎっくり腰様の腰痛になってしまった
育児中のママさん(30代女性)。
高校の頃、部活で腰痛になって以来
ちょくちょく腰痛になってしまうそうです。
更に一日置いて3回目
朝起きた時の寝返りの痛みも
座っている時の腰の痛みも大分治まってきました。
30分位は腰掛けていても大丈夫になったそうです。
立ったり座ったりも問題ありません。
靴下を履くのも大丈夫、洗顔の姿勢も大丈夫。
ほぼ日常生活では支障がなく動けるようになりました。
骨盤の検査をすると少し坐骨の左右差が残りますが
体操だけで改善出来るので
自宅でも継続して体操してもらいます。
長年の歪みの場合、
形状記憶している歪みを解除して
歪みない身体を形状記憶し直す積りで
根気よく体操してほしいですね。
腰の状態もだいぶ良くなってきたので
『普通に肩こりは感じます』と云う
肩や首の方もチェックして行きます。
肩は水掻きを緩めて、肩の前の溝を空けておきます。
首は筋肉的な硬直はあまり見受けられませんが
上を向いたり横を振り向いたりする動きに
若干の可動制限(引き攣れ)がありますので
首の関節動作法で可動域を調整してから
首のアーチを作っていく操法をして確認してもらいます。
『あ~ 首ラク~。
気が付かなかったですけど、結構凝っていたんですね。』
凝っていたのとはちょっと違いますが
細かいことは云わずに首の自己療法を指導して終了です。
『一時はどうなるかと思いましたが
これで予定通り、明日自宅(東京)へ帰れます』
良かったですね!
体操続けてくださいね!!
ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。
群馬県高崎市の整体院
元気が一番整体室のHPはこちら

育児中のママさん(30代女性)。
高校の頃、部活で腰痛になって以来
ちょくちょく腰痛になってしまうそうです。
更に一日置いて3回目
朝起きた時の寝返りの痛みも
座っている時の腰の痛みも大分治まってきました。
30分位は腰掛けていても大丈夫になったそうです。
立ったり座ったりも問題ありません。
靴下を履くのも大丈夫、洗顔の姿勢も大丈夫。
ほぼ日常生活では支障がなく動けるようになりました。
骨盤の検査をすると少し坐骨の左右差が残りますが
体操だけで改善出来るので
自宅でも継続して体操してもらいます。
長年の歪みの場合、
形状記憶している歪みを解除して
歪みない身体を形状記憶し直す積りで
根気よく体操してほしいですね。
腰の状態もだいぶ良くなってきたので
『普通に肩こりは感じます』と云う
肩や首の方もチェックして行きます。
肩は水掻きを緩めて、肩の前の溝を空けておきます。
首は筋肉的な硬直はあまり見受けられませんが
上を向いたり横を振り向いたりする動きに
若干の可動制限(引き攣れ)がありますので
首の関節動作法で可動域を調整してから
首のアーチを作っていく操法をして確認してもらいます。
『あ~ 首ラク~。
気が付かなかったですけど、結構凝っていたんですね。』
凝っていたのとはちょっと違いますが
細かいことは云わずに首の自己療法を指導して終了です。
『一時はどうなるかと思いましたが
これで予定通り、明日自宅(東京)へ帰れます』
良かったですね!
体操続けてくださいね!!
ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。
群馬県高崎市の整体院
元気が一番整体室のHPはこちら

Posted by 元氣が一番! at 14:00│Comments(0)
│腰の症状