元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › 膝(ひざ)の症状 › 歩くと痛い・立ち上りで痛い・階段の昇降で痛い膝痛 

2011年12月19日

歩くと痛い・立ち上りで痛い・階段の昇降で痛い膝痛 

当室で膝痛が改善したMさんから紹介のKさん(70代女性)

Mさんの記事はこちら

何年も前からのひざ痛で

最初は左膝が痛くなりましたが、

庇っていたため今では両膝が痛くなってしまっています。

色々な病院・治療院へ通ったそうですが

膝痛は改善されず、痛みは進行してしまいました。


来院時は

歩くと両膝が痛く、足を引きずるように歩いている。

階段は痛くて・怖くて昇れない。

椅子から立ち上がる時痛みがある。

現在は両膝に痛みがありますが、右膝の方が痛みが強く、

ひざ周辺に圧痛もあります。



最初にこの圧痛から取っていきます。


『押すと痛いところがあれば云ってくださいね。』

痛みを確認して組織復元法と軽撫法で30秒、

『あらっ 痛みが軽くなってます!』

大体の痛みが取れたところで

『こんな風にするだけでも痛みが取れるので

家でもやさしくやってくださいね。』


『今までは何処も強く揉むので、

涙が出る程痛かったんです。

それでも痛みが取れなかったんですよ。』


大変な思いをされてきましたね。


先ずは両膝周辺の圧痛を徹底的に取っていきます。

それだけで歩く時の痛みが大幅に軽減します。


次に関節動作法で股関節と膝の可動域を拡げていきます。

痛みの強かった右膝は大分可動域が拡がりましたが、

古くからの左膝は少し頑固なようです。

膝下を締めると左膝の可動域が拡がってきましたので、

左膝は関節がかなり弛んでいたようです。



院内なら歩く時の痛みはなくなり、

立ったり座ったりも痛みが取れ、

段差の低い台の昇降も出来るようになったので、

自己療法を指導して次回としました。



揉むと筋肉が緩むと考えている施術者は

痛みが取れないと、もっと強く揉んでいく傾向があります。

Kさんの場合も、痛みが取れないのでどんどん強く揉まれ

筋肉がダメージを受け、より痛みが強くなったと考えられます。

そして痛みに対する防御反射として

力が入って抜けない身体になってしまっているようです。




当室ではクライアントさんに

『そんなに強く押したら、

パック詰めのお肉なら潰れてしまいますよ』と説明して、

押したり揉んだりを止めてもらっています。


群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までどうぞ!




歩くと痛い・立ち上りで痛い・階段の昇降で痛い膝痛 


ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(膝(ひざ)の症状)の記事画像
前十字靱帯断裂・半月板損傷の既往歴のあるひざ痛 4
前十字靱帯断裂・半月板損傷の既往歴のあるひざ痛 3
前十字靱帯断裂・半月板損傷の既往歴のあるひざ痛 2
ダンスで膝を痛めてしゃがむのが辛い・階段が辛い女性 3
前十字靱帯断裂・半月板損傷の既往歴のあるひざ痛 1
ダンスで膝を痛めてしゃがむのが辛い・階段が辛い女性 2
同じカテゴリー(膝(ひざ)の症状)の記事
 前十字靱帯断裂・半月板損傷の既往歴のあるひざ痛 4 (2015-09-16 18:38)
 前十字靱帯断裂・半月板損傷の既往歴のあるひざ痛 3 (2015-08-25 19:16)
 前十字靱帯断裂・半月板損傷の既往歴のあるひざ痛 2 (2015-08-09 18:43)
 ダンスで膝を痛めてしゃがむのが辛い・階段が辛い女性 3 (2015-07-28 16:22)
 前十字靱帯断裂・半月板損傷の既往歴のあるひざ痛 1 (2015-07-26 15:55)
 ダンスで膝を痛めてしゃがむのが辛い・階段が辛い女性 2 (2015-07-21 18:15)

Posted by 元氣が一番! at 16:49│Comments(0)膝(ひざ)の症状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歩くと痛い・立ち上りで痛い・階段の昇降で痛い膝痛 
    コメント(0)