元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › 腰の症状 › 骨盤の歪み・弛みによる腰痛の会社員さん

2012年01月15日

骨盤の歪み・弛みによる腰痛の会社員さん

2日ほど前から急に腰が痛くなってしまった

会社員のTさん(20代男性)。

仕事では車の運転や歩くことが多く

右腕に荷物を持つことが癖になっている。


来室時の痛みは

前屈みで痛い、後を振り向くと痛い、

立ったり座ったりで痛い腰痛でした。


前屈みの時は痛みを庇うのか?

上半身を左へ逃がしながらお辞儀をします。


骨盤の歪みをチェックしてみると、

案の定左右の腸骨の歪みが目立ちます。

(骨盤の前の出っ張りに触れてもらっています)
骨盤の歪み・弛みによる腰痛の会社員さん

両膝倒しで左右の可動域のアンバランスを取って

次に膝抱えでの股関節の左右差を解消します。

これで腸骨の左右差も改善してきました。

骨盤の歪み・弛みによる腰痛の会社員さん


次にうつ伏せで再度骨盤・股関節の調整をしてから確認です。

『起き上がりなんかは楽になりましたが、

前屈みはまだ痛いです。』


骨盤を締めてみます。

『起き上がりや足踏みは更に楽になりましたが

やはり前屈みは痛いです。』

左足に体重を逃がして動作しているので

これを制限して動作をすると痛みが軽減します。

左足のハムストリングスを緩めた後

腸骨の関節動作法を行うと

『今度はだいぶ楽にお辞儀が出来るようになりました。』

と改善出来ました。


お辞儀・前屈での腰痛は、

座位ではすぐ改善出来ましたが

立ち上った姿勢では最後まで残りました。

これは股関節や脚部の筋肉に体重が掛った時に

邪魔する筋肉や腱があると思われます。

自己療法の体操などを続けながら

経過を見てく必要があります。


日頃の動作の癖などによるものだと

こまめにバランスを改善する体操を続けて

正しいフォームを身体の覚えこませていく必要があります。



群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までどうぞ!








ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(腰の症状)の記事画像
ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん 2
産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 2
産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 1
ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん 
腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 2
腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 1
同じカテゴリー(腰の症状)の記事
 ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん 2 (2015-09-09 17:15)
 産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 2 (2015-09-01 18:19)
 産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 1 (2015-08-18 18:31)
 ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん  (2015-08-10 18:08)
 腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 2 (2015-05-02 13:33)
 腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 1 (2015-04-22 15:14)

Posted by 元氣が一番! at 17:00│Comments(0)腰の症状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
骨盤の歪み・弛みによる腰痛の会社員さん
    コメント(0)