元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 膝(ひざ)の症状 › スキーで膝を捻ってしまってから膝が痛い・水が溜まる 4
2012年01月22日
スキーで膝を捻ってしまってから膝が痛い・水が溜まる 4
Tさんは仕事の傍らスキー競技を楽しむ40代男性です。
昨年の二月にスキーの練習中に転んだ時に
右膝を捻ってからの痛みが改善して以来の来院です。
当時の記事
その後も整体体操などを続けていたので、
ランニングなどをしても腰痛・膝痛は再発しなかったそうです。
しかしシーズンになってスキー競技を再開したら
膝に水が溜まるようになってしまいました。
膝の水は1~2日で引けるものの、
気にはなっていたそうです。
今回は先日スキーの練習中に転倒してから
腰に痛みが出るようになって改善しないために来院。
主な症状は
ストレッチ風に左膝と右肘を付けるように
体幹を捻ると右腰に痛みが出る、
中腰で右腰に痛みが出る。
スキーの滑走姿勢で右膝に痛みが出る、状態でした。
打撲の影響も考えられましたので
腰部に圧痛が残っているか確認しましたが
それは残っていませんでした。
骨盤股関節の調整をして腰背部の緊張を緩めていきます。
以前に来ていた時も骨盤の弛みがあったので
今回も骨盤を締めると腰の痛みは大幅に軽減します。
しつこかった『不意』に動かすと残る
ピリッとした痛みは手を当てながらの動作法で解消しました。
『ただ触っているだけなんですけどね?』
痛みを我慢して動いていたので
身体が防御反応を起こしていたようです。
右膝は関節動作法を施している時は痛みが消えますが
固定を放すと痛みが出ます。
強い痛みではないそうですが
この痛みを我慢していたことが
膝に水が溜まる一つの原因と思われます。
以前は股関節の可動を調整した上で
膝関節の関節包内調整して改善していましたが
今回は足関節を上手く使えていない事が原因のようでした。
足首を調整して親趾重心を意識して動作すると
膝の屈曲痛も解消しました。
足首の固定をアドバイスして次回としました。
『来週の大会、頑張ってください!』
身体は何処かが上手く動かないと
代償として弱い所に痛みとして出てきてしまいます。
膝なども膝自体が壊れていることは少なく
骨盤股関節の問題や、足関節の問題から
膝関節の負担が増し痛みとなっていることが多くあります。
これはスポーツ少年のオスグットも
お年寄りの変形性と云われる膝痛にも
共通してみられます。
膝痛が改善しなくて困っている方は
一度元気が一番整体室へご相談ください。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

昨年の二月にスキーの練習中に転んだ時に
右膝を捻ってからの痛みが改善して以来の来院です。
当時の記事
その後も整体体操などを続けていたので、
ランニングなどをしても腰痛・膝痛は再発しなかったそうです。
しかしシーズンになってスキー競技を再開したら
膝に水が溜まるようになってしまいました。
膝の水は1~2日で引けるものの、
気にはなっていたそうです。
今回は先日スキーの練習中に転倒してから
腰に痛みが出るようになって改善しないために来院。
主な症状は
ストレッチ風に左膝と右肘を付けるように
体幹を捻ると右腰に痛みが出る、
中腰で右腰に痛みが出る。
スキーの滑走姿勢で右膝に痛みが出る、状態でした。
打撲の影響も考えられましたので
腰部に圧痛が残っているか確認しましたが
それは残っていませんでした。
骨盤股関節の調整をして腰背部の緊張を緩めていきます。
以前に来ていた時も骨盤の弛みがあったので
今回も骨盤を締めると腰の痛みは大幅に軽減します。
しつこかった『不意』に動かすと残る
ピリッとした痛みは手を当てながらの動作法で解消しました。
『ただ触っているだけなんですけどね?』
痛みを我慢して動いていたので
身体が防御反応を起こしていたようです。
右膝は関節動作法を施している時は痛みが消えますが
固定を放すと痛みが出ます。
強い痛みではないそうですが
この痛みを我慢していたことが
膝に水が溜まる一つの原因と思われます。
以前は股関節の可動を調整した上で
膝関節の関節包内調整して改善していましたが
今回は足関節を上手く使えていない事が原因のようでした。
足首を調整して親趾重心を意識して動作すると
膝の屈曲痛も解消しました。
足首の固定をアドバイスして次回としました。
『来週の大会、頑張ってください!』
身体は何処かが上手く動かないと
代償として弱い所に痛みとして出てきてしまいます。
膝なども膝自体が壊れていることは少なく
骨盤股関節の問題や、足関節の問題から
膝関節の負担が増し痛みとなっていることが多くあります。
これはスポーツ少年のオスグットも
お年寄りの変形性と云われる膝痛にも
共通してみられます。
膝痛が改善しなくて困っている方は
一度元気が一番整体室へご相談ください。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

Posted by 元氣が一番! at 13:36│Comments(0)
│膝(ひざ)の症状