元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 腰の症状 › 立っていると腰や膝が痛くなる販売員さん 1
2012年07月23日
立っていると腰や膝が痛くなる販売員さん 1
腰痛・首肩の凝り・ひざ痛で来室のEさん(20代販売)
埼玉から五十肩で来られているMさんのお嬢さんです。
Mさんの記事はこちら
それまでは辛くなると
リラクゼーション系の整体へ行っていたそうです。
相談頂いた症状は
立っていると腰が痛くなる。
首から肩にかけて凝っている。
寒い時は足を引きずる程、右膝が痛い。
生理痛等でした。
先ずは現時点で確認出来る
腰の状態・首の状態を確認して施術開始です。
身体の歪みをチェックすると
骨盤は右前方・左後方回旋で
股関節は左前方でした。
お腹は弾力のない硬さがあり
下腹部は圧痛もありました。
大腿部は張った筋肉をしています。
(夕方はむくむそうです)
肩が内に巻いていて、緊張が抜けにくいようです。
先ずは下半身の調整から。
骨盤の歪みを調整していきますが
かなり頑固な歪みの様でなかなか揃いません。
股関節を使って動作法を行っても
まだ歪みが残ります。
ここで先に腹部を緩めることにしました。
腹部の調律点を取っていきますが
お腹もなかなか緩んでくれません。
『う~ん これは強敵だな。』
それでは普段あまり使わない
頭部第2を使ってみます。
上手くこれでお腹が弛み始め
再度腹部を調整していくと大分骨盤の歪みも戻ってきました。
うつ伏せで再度骨盤を調整した後
カエル足で股関節・下腹部を緩めていきます。
揺らしを掛けて肩首を緩めてから
首の関節動作法で可動域を調整して確認です。
首を動かしてみて
『わ~ 軽くなりました。』
腰の前屈・後屈をすると
『さっきまでこんなに動かなかったのに!』
腰やお腹に弾力がないので
しっかりエクササイズしましょう。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!
ミニトマトも

埼玉から五十肩で来られているMさんのお嬢さんです。
Mさんの記事はこちら
それまでは辛くなると
リラクゼーション系の整体へ行っていたそうです。
相談頂いた症状は
立っていると腰が痛くなる。
首から肩にかけて凝っている。
寒い時は足を引きずる程、右膝が痛い。
生理痛等でした。
先ずは現時点で確認出来る
腰の状態・首の状態を確認して施術開始です。
身体の歪みをチェックすると
骨盤は右前方・左後方回旋で
股関節は左前方でした。
お腹は弾力のない硬さがあり
下腹部は圧痛もありました。
大腿部は張った筋肉をしています。
(夕方はむくむそうです)
肩が内に巻いていて、緊張が抜けにくいようです。
先ずは下半身の調整から。
骨盤の歪みを調整していきますが
かなり頑固な歪みの様でなかなか揃いません。
股関節を使って動作法を行っても
まだ歪みが残ります。
ここで先に腹部を緩めることにしました。
腹部の調律点を取っていきますが
お腹もなかなか緩んでくれません。
『う~ん これは強敵だな。』
それでは普段あまり使わない
頭部第2を使ってみます。
上手くこれでお腹が弛み始め
再度腹部を調整していくと大分骨盤の歪みも戻ってきました。
うつ伏せで再度骨盤を調整した後
カエル足で股関節・下腹部を緩めていきます。
揺らしを掛けて肩首を緩めてから
首の関節動作法で可動域を調整して確認です。
首を動かしてみて
『わ~ 軽くなりました。』
腰の前屈・後屈をすると
『さっきまでこんなに動かなかったのに!』
腰やお腹に弾力がないので
しっかりエクササイズしましょう。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!
ミニトマトも

Posted by 元氣が一番! at 18:20│Comments(0)
│腰の症状