元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 地域の話題 › お散歩写真 倉賀野の高札場跡
2012年09月25日
お散歩写真 倉賀野の高札場跡
ららん藤岡でお蕎麦を頂いて帰り道は
気まぐれで倉賀野の旧道を通ってみました。
倉賀野は昔の中山道の宿場を思わせる
古い建物などが残っていて
何となく懐かしさを覚える街です。
途中工事渋滞があって「失敗したな!」と思ったのですが
ふと横を向くと復元された高札場跡が。
信号待ちのタイミングを見計らってパチり。


今度はゆっくり散歩してみたいですね。
気まぐれで倉賀野の旧道を通ってみました。
倉賀野は昔の中山道の宿場を思わせる
古い建物などが残っていて
何となく懐かしさを覚える街です。
途中工事渋滞があって「失敗したな!」と思ったのですが
ふと横を向くと復元された高札場跡が。
信号待ちのタイミングを見計らってパチり。


今度はゆっくり散歩してみたいですね。
Posted by 元氣が一番! at 08:24│Comments(2)
│地域の話題
この記事へのコメント
倉賀野は、まだ風情ある町並みが残っていますね。
この高札場跡の中に、こんなのもあるんですよ。
http://inkyo.gunmablog.net/e36474.html
この高札場跡の中に、こんなのもあるんですよ。
http://inkyo.gunmablog.net/e36474.html
Posted by 迷道院高崎
at 2012年09月25日 23:23

やっぱり車で通り過ぎるだけでなく、じっくりと歩かないともったいないですね。
Posted by 元氣が一番!
at 2012年09月26日 08:44
