元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › 地域の話題 › お散歩写真 屋台小路を通ってお堀端を周り浅間を見ました。

2012年11月03日

お散歩写真 屋台小路を通ってお堀端を周り浅間を見ました。

放射冷却現象か、今朝も一段と冷え込みました。

今朝は普段通らない道を通ってみました。

高信南支店の横を曲がって

屋台小路を通ってお堀端を回って

お散歩写真 屋台小路を通ってお堀端を周り浅間を見ました。

高崎病院の横をシンフォニーガーデンまで。

お散歩写真 屋台小路を通ってお堀端を周り浅間を見ました。

朝日に照らされ紅葉した木々も輝いていました。

浅間はうっすらと雪化粧していました。

お散歩写真 屋台小路を通ってお堀端を周り浅間を見ました。



今日も仕事がんばります!


ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(地域の話題)の記事画像
高崎城址お堀のソメイヨシノが咲き始めました。
高崎城址公園のおかめ桜&高崎市役所前の小彼岸桜
高崎城址公園でおかめ桜が咲き始めました。
今年も一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
あら町交差点付近からの浅間山
昨日の火事の跡
同じカテゴリー(地域の話題)の記事
 高崎城址お堀のソメイヨシノが咲き始めました。 (2019-03-31 09:14)
 高崎城址公園のおかめ桜&高崎市役所前の小彼岸桜 (2019-03-24 09:09)
 高崎城址公園でおかめ桜が咲き始めました。 (2019-03-16 08:50)
 今年も一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。 (2018-12-31 18:01)
 あら町交差点付近からの浅間山 (2018-12-21 08:28)
 昨日の火事の跡 (2018-11-16 09:07)

Posted by 元氣が一番! at 08:56│Comments(2)地域の話題
この記事へのコメント
「屋台小路」という名前を使って頂き、嬉しく思います。
高崎まつりでも、ぜひこの道に屋台を引き入れて欲しいものですね。
そうすれば、TV局がとんでくると思うのですが(^_^)
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎 at 2012年11月03日 20:15
迷道院高崎さん

今のサイズの山車だとちょっと難しそうです。
南小の西側の通りや栄寿亭の裏の通りがぎりぎりのようです。
昔の頼政神社へ行った屋台から大型の山車になって、その後路面電車などの影響で山車の小型化など、山車の変遷に思いをはせるのも楽しいです。
Posted by 元氣が一番! at 2012年11月04日 08:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お散歩写真 屋台小路を通ってお堀端を周り浅間を見ました。
    コメント(2)