元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › 腰の症状 › お辞儀をすると痛い・立ったり座ったりで痛い腰痛のご婦人

2013年03月27日

お辞儀をすると痛い・立ったり座ったりで痛い腰痛のご婦人

先程引退されたプロ選手のTさんの紹介でいらしたRさん(50代女性・接客業)。

Tさんの記事はこちら


数日前から腰が痛くなり来室時は

お辞儀をすると痛い、

立ったり座ったりで痛い、

中腰で痛い、状態です。


この他に以前より頚椎症と診断され

上を向いたり下を向いたりの可動範囲が狭く痛みがありました。


ご自身では自覚がなかった左肩の可動制限もありました。



座位でチェックすると背骨のS字カーブ・生理湾曲が失われているので

先ずは背骨の生理彎曲を取り戻すことから初めてみます。


痛みのないことを確認しながら数十秒、

「これで首を動かしてみてください。」


「アレッ 上が向けるようになっている!下もさっきより楽~」

下向きは腕の疲労も関係していることがあるので

肩を調整して再確認です。

「下も向けるようになってる。たったこれだけで~」



もちろんこれでず~と長持ち、と云う訳には行きませんが

姿勢を意識して背骨のS字カーブを保つようにすれば

首の状態はもっと良くなり安定してきます。



背骨のS字カーブを作ると立つ時の腰痛も軽減していました。


残るはお辞儀・中腰で痛い腰痛です。


これは多くの場合、骨盤の歪みや弛みがかかわっているので

施術台で骨盤・股関節の歪みを調整していきます。



立ち仕事が長いせいか

特に仙腸関節と腰仙関節が硬直しているようです。


遠くの関節から揺らしを掛けながらじっくりと緩めていきます。


下肢から始めて股関節・骨盤周りを緩めてから

仙腸関節と腰仙関節の関節包内調整をしていきます。


ここで一度立ち上がって確認です。

「あ~ ずい分深くお辞儀が出来るようになりました。」

掃除機をかける姿勢も大丈夫です。


最後にもう一度首周りを緩めて次回としました。


今まではあまり手をかけなくても痛み無く動いてくれていた身体も

長年の疲労の蓄積や歪んだ姿勢のために

ちょっとしたきっかけで痛みやすい身体になっています。

これを機会にしっかり歪みや疲労を取って

健康な身体を取り戻しましょう。



群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!




市役所前の枝垂れ桜もチラホラ(一昨日)
お辞儀をすると痛い・立ったり座ったりで痛い腰痛のご婦人







ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(腰の症状)の記事画像
ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん 2
産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 2
産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 1
ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん 
腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 2
腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 1
同じカテゴリー(腰の症状)の記事
 ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん 2 (2015-09-09 17:15)
 産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 2 (2015-09-01 18:19)
 産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 1 (2015-08-18 18:31)
 ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん  (2015-08-10 18:08)
 腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 2 (2015-05-02 13:33)
 腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 1 (2015-04-22 15:14)

Posted by 元氣が一番! at 18:41│Comments(0)腰の症状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お辞儀をすると痛い・立ったり座ったりで痛い腰痛のご婦人
    コメント(0)