元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 高崎市のラーメン › 暑い時はツルツルと つけそば(塩)@支那そばなかじま
2013年07月12日
暑い時はツルツルと つけそば(塩)@支那そばなかじま
毎日猛暑が続いています。
こんな暑い時は食べ歩きもツルツルいきたいもんです。
と言うことで今回は「支那そばなかじま」さんへ。
開店直後に行きましたので
外待ちこそありませんでしたが
店内にはすでに8名ほどの待ちが...
さすが人気店です。
注文はつけそばの塩(醤油も出来ます)
を大盛りで。(700円大盛りは無料)
ほかのお客さんの注文も7割方つけそばでした。
皆さん暑さに参っているんですね。
ほどなく提供のつけそば。

つけ汁はかなり油が浮いていますが
全然くどさはありません。

鶏と魚介の出汁でしょうか?
とても優しいお味で夏でもモリモリ頂けます。
中にはチャーシューにメンマ、ネギです。
麺は細めのストレート麺で
全粒粉を使っているようで小麦の味もします。

美味しい麺です。
大盛りの麺もつるつると、あっという間に平らげてしまいました。

人気なのも判ります。
最後にスープ割をタップリ頂いて

「御馳走様でした。大変美味しく頂けました。」
支那そば なかじま
027-363-5161
群馬県高崎市飯塚町1190-4 東金井県営住宅 1F
現在は昼のみの営業のようです。
こんな暑い時は食べ歩きもツルツルいきたいもんです。
と言うことで今回は「支那そばなかじま」さんへ。
開店直後に行きましたので
外待ちこそありませんでしたが
店内にはすでに8名ほどの待ちが...
さすが人気店です。
注文はつけそばの塩(醤油も出来ます)
を大盛りで。(700円大盛りは無料)
ほかのお客さんの注文も7割方つけそばでした。
皆さん暑さに参っているんですね。
ほどなく提供のつけそば。

つけ汁はかなり油が浮いていますが
全然くどさはありません。

鶏と魚介の出汁でしょうか?
とても優しいお味で夏でもモリモリ頂けます。
中にはチャーシューにメンマ、ネギです。
麺は細めのストレート麺で
全粒粉を使っているようで小麦の味もします。

美味しい麺です。
大盛りの麺もつるつると、あっという間に平らげてしまいました。

人気なのも判ります。
最後にスープ割をタップリ頂いて

「御馳走様でした。大変美味しく頂けました。」
支那そば なかじま
027-363-5161
群馬県高崎市飯塚町1190-4 東金井県営住宅 1F
現在は昼のみの営業のようです。
Posted by 元氣が一番! at 13:00│Comments(0)
│高崎市のラーメン