元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 腰の症状 › 1年前から痛みが強くなった慢性腰痛のお母さん 4
2013年12月07日
1年前から痛みが強くなった慢性腰痛のお母さん 4
数年まえにお嬢さんがオスグットで通院し改善したことのあったKさん(事務職)。
今回はお母さんであるKさんの腰痛。
20年来の慢性腰痛があったそうですが
1年くらい前から痛みが強くなり
近くのカイロや鍼灸へ通っていたそうです。
最盛期の痛みは緩和したものの
頑固な痛みは残ってしまい
遠路北毛から当室へ相談へ見えられました。
初回来室時の痛みは
横になっている時以外の姿勢で左臀部に痛みがあり
特に歩いていると左腿裏に痛みが強くなるそうです。
特に後屈は出来ない状態で
左ハムストリングには圧痛がありました。
4~6回目
当初の痛みは2,3割にまで軽減しているようですが
施術後のようなすっきりと取れた状態が安定しないようです。
左の臀部・大腿部の痛みが治まってきて
逆に右の腰背部の張り・重い感じが気になってもきました。
この「変化」は今までの痛みのバランスから
身体が整う過程で古い症状が出てきている可能性があります。
全体的に痛みが軽減している中での痛みの移動なので
良い変化と見て良いでしょう。
Kさんの場合、下肢の操法で
右腰の張り・重さが取れてきます。
少し重点的に足首や下腿部の操法で
骨盤を調整していきます。
仰向けでカカト伸ばし・足首の内旋外旋・恥骨の調整で
ほぼ右腰の張り・左臀部の突っ張りはとれました。
施術後の確認で立位になった時に残る右腰のハリは
座位のセルフエクササイズでとれました。
痛みが強くなったのはこの1年ですが
そもそもは20年来の慢性腰痛なので
痛みを庇うために身体を歪める癖が付いているようです。
この際「長年のツケ」を清算するつもりで
しっかり改善していきましょう。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

今回はお母さんであるKさんの腰痛。
20年来の慢性腰痛があったそうですが
1年くらい前から痛みが強くなり
近くのカイロや鍼灸へ通っていたそうです。
最盛期の痛みは緩和したものの
頑固な痛みは残ってしまい
遠路北毛から当室へ相談へ見えられました。
初回来室時の痛みは
横になっている時以外の姿勢で左臀部に痛みがあり
特に歩いていると左腿裏に痛みが強くなるそうです。
特に後屈は出来ない状態で
左ハムストリングには圧痛がありました。
4~6回目
当初の痛みは2,3割にまで軽減しているようですが
施術後のようなすっきりと取れた状態が安定しないようです。
左の臀部・大腿部の痛みが治まってきて
逆に右の腰背部の張り・重い感じが気になってもきました。
この「変化」は今までの痛みのバランスから
身体が整う過程で古い症状が出てきている可能性があります。
全体的に痛みが軽減している中での痛みの移動なので
良い変化と見て良いでしょう。
Kさんの場合、下肢の操法で
右腰の張り・重さが取れてきます。
少し重点的に足首や下腿部の操法で
骨盤を調整していきます。
仰向けでカカト伸ばし・足首の内旋外旋・恥骨の調整で
ほぼ右腰の張り・左臀部の突っ張りはとれました。
施術後の確認で立位になった時に残る右腰のハリは
座位のセルフエクササイズでとれました。
痛みが強くなったのはこの1年ですが
そもそもは20年来の慢性腰痛なので
痛みを庇うために身体を歪める癖が付いているようです。
この際「長年のツケ」を清算するつもりで
しっかり改善していきましょう。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

Posted by 元氣が一番! at 18:57│Comments(0)
│腰の症状