元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 腰の症状 › 数年まえからの慢性腰痛・1年前からの肩首の痛み 1
2013年12月08日
数年まえからの慢性腰痛・1年前からの肩首の痛み 1
数年まえからの慢性腰痛・1年前からの肩首の痛み
で来室のNさん(40代女性パート勤務)。
慢性的な腰痛に加えて
パートは立ち仕事で少しうつむき加減の姿勢をとるために
首肩の強いコリ・痛みで悩まされています。
来室時の症状は
首肩の強いコリ、首と右肩には可動痛。
腰は同じ姿勢をとっていると辛い、そこからの動き始めが痛い。
仰向けで足を伸ばすと痛い、寝返りが痛い
状態です。
先ず初回は身体の歪みをとり
各関節の可動範囲を調整していきます。
仰向けになって足を伸ばせない症状から。
骨盤の歪みをとりながら股関節の伸展屈曲の可動痛をとっておいて
揺らしを掛けながら腰背部を緩めます。
次に腹部の緊張を緩めてみると
「足を伸ばせるようになりました。」
今度は寝返り痛。
右への寝返りは痛くないが左への寝返りが痛いので
腸骨の歪みから来ていると診立て
腸骨の関節動作法を行いながら数回寝返りをしてもらいます。
「アッ これも痛くない。」
寝返りが出来るようになった所で
横向け寝での大腰筋のエクササイズを行います。
これで骨盤を引き締める下地が出来たので
トコベルで骨盤を締めると
「あ~ コシが楽~」
次は肩首周辺の張りをとります。
筋ゆるでユラユラさせながら肩甲骨周辺
胸筋周辺を緩めてバンザイで確認します。
「大分動くようになってますが
右肩を上げた時に痛みがあります。」
この痛みは前腕(肘寄り)を締めてみると取れました。
「身体って繋がっているんですねぇ」
「身体ってホント面白いですよね」
最後に首の関節動作法で可動域を広げて次回としました。
自分で痛みをコントロールできるように
無理のない範囲でセルフエクササイズを続けてみましょう。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

で来室のNさん(40代女性パート勤務)。
慢性的な腰痛に加えて
パートは立ち仕事で少しうつむき加減の姿勢をとるために
首肩の強いコリ・痛みで悩まされています。
来室時の症状は
首肩の強いコリ、首と右肩には可動痛。
腰は同じ姿勢をとっていると辛い、そこからの動き始めが痛い。
仰向けで足を伸ばすと痛い、寝返りが痛い
状態です。
先ず初回は身体の歪みをとり
各関節の可動範囲を調整していきます。
仰向けになって足を伸ばせない症状から。
骨盤の歪みをとりながら股関節の伸展屈曲の可動痛をとっておいて
揺らしを掛けながら腰背部を緩めます。
次に腹部の緊張を緩めてみると
「足を伸ばせるようになりました。」
今度は寝返り痛。
右への寝返りは痛くないが左への寝返りが痛いので
腸骨の歪みから来ていると診立て
腸骨の関節動作法を行いながら数回寝返りをしてもらいます。
「アッ これも痛くない。」
寝返りが出来るようになった所で
横向け寝での大腰筋のエクササイズを行います。
これで骨盤を引き締める下地が出来たので
トコベルで骨盤を締めると
「あ~ コシが楽~」
次は肩首周辺の張りをとります。
筋ゆるでユラユラさせながら肩甲骨周辺
胸筋周辺を緩めてバンザイで確認します。
「大分動くようになってますが
右肩を上げた時に痛みがあります。」
この痛みは前腕(肘寄り)を締めてみると取れました。
「身体って繋がっているんですねぇ」
「身体ってホント面白いですよね」
最後に首の関節動作法で可動域を広げて次回としました。
自分で痛みをコントロールできるように
無理のない範囲でセルフエクササイズを続けてみましょう。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

Posted by 元氣が一番! at 19:10│Comments(0)
│腰の症状