元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 腰の症状 › 1年前から痛みが強くなった慢性腰痛のお母さん 5
2014年01月11日
1年前から痛みが強くなった慢性腰痛のお母さん 5
数年まえにお嬢さんがオスグットで通院し改善したことのあったKさん(事務職)。
今回はお母さんであるKさんの腰痛。
20年来の慢性腰痛があったそうですが
1年くらい前から痛みが強くなり
近くのカイロや鍼灸へ通っていたそうです。
最盛期の痛みは緩和したものの
頑固な痛みは残ってしまい
遠路北毛から当室へ相談へ見えられました。
初回来室時の痛みは
横になっている時以外の姿勢で左臀部に痛みがあり
特に歩いていると左腿裏に痛みが強くなるそうです。
特に後屈は出来ない状態で
左ハムストリングには圧痛がありました。
7~9回目
痛みのない時間が増えてきました。
「もしかしたら治ったかしら?」と思うほど
楽な日も出てきたそうです。
特に当初強い痛みのあった左臀部~ふくらはぎの痛みは
だいぶ痛みが取れました。
今は左腰よりも右腰部のハリ感の方が気になるくらいに
左下肢の坐骨神経痛様の痛みは軽減しています。
右腰部のハリ感も
下肢の操法で脛骨腓骨を締めたり
足首を調整すると取れてきます。
寝ている姿勢・座っている姿勢ではそれほど症状が出なくなりましたが
立っていたり歩いているとハリ感が出やすいのも
脛腓関節や足首からの影響が大きそうです。
症状も軽減しセルフエクササイズで自己管理もできるようになってきたので
少しずつ間隔を開けていくこととして年を越すことにしました。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

今回はお母さんであるKさんの腰痛。
20年来の慢性腰痛があったそうですが
1年くらい前から痛みが強くなり
近くのカイロや鍼灸へ通っていたそうです。
最盛期の痛みは緩和したものの
頑固な痛みは残ってしまい
遠路北毛から当室へ相談へ見えられました。
初回来室時の痛みは
横になっている時以外の姿勢で左臀部に痛みがあり
特に歩いていると左腿裏に痛みが強くなるそうです。
特に後屈は出来ない状態で
左ハムストリングには圧痛がありました。
7~9回目
痛みのない時間が増えてきました。
「もしかしたら治ったかしら?」と思うほど
楽な日も出てきたそうです。
特に当初強い痛みのあった左臀部~ふくらはぎの痛みは
だいぶ痛みが取れました。
今は左腰よりも右腰部のハリ感の方が気になるくらいに
左下肢の坐骨神経痛様の痛みは軽減しています。
右腰部のハリ感も
下肢の操法で脛骨腓骨を締めたり
足首を調整すると取れてきます。
寝ている姿勢・座っている姿勢ではそれほど症状が出なくなりましたが
立っていたり歩いているとハリ感が出やすいのも
脛腓関節や足首からの影響が大きそうです。
症状も軽減しセルフエクササイズで自己管理もできるようになってきたので
少しずつ間隔を開けていくこととして年を越すことにしました。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

Posted by 元氣が一番! at 18:31│Comments(0)
│腰の症状