元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 膝(ひざ)の症状 › 「ダイエットしなさい」と云われて続けた膝痛の女性 2
2015年03月24日
「ダイエットしなさい」と云われて続けた膝痛の女性 2
紹介で来室のSさん(40代女性)
3年ほど前にスポーツ中に右膝を捻ってから
膝の曲げ伸ばしで痛みがあるそうです。
Sさんはふくよかな体形で
ひざ痛で病院を受診すると必ず
「ダイエットしなさい」と云われ
ヒ〇ル〇ン酸注射などで痛みが引かなければ手術と云われたそうです。
2回目(1週間後)
「正坐はまだ違和感が残りますが
普通に歩いたり、立ったり座ったりではほとんど痛くないんです。」
いま気になるのは
正座と急な階段を上る時だそうです。
3年ほど前にスポーツ中に右膝を捻ってから
膝の曲げ伸ばしで痛みがあるそうです。
Sさんはふくよかな体形で
ひざ痛で病院を受診すると必ず
「ダイエットしなさい」と云われ
ヒ〇ル〇ン酸注射などで痛みが引かなければ手術と云われたそうです。
2回目(1週間後)
「正坐はまだ違和感が残りますが
普通に歩いたり、立ったり座ったりではほとんど痛くないんです。」
いま気になるのは
正座と急な階段を上る時だそうです。
体幹の循環を高め緊張を取って行きます。
体幹の循環を高めただけでも身体が軽く感じるそうです。
元々身体の感受性が高い方のです。
今度は四肢の可動域を確認しながら循環を高めていきます。
前回同様、右股関節の引っ掛かりが見つかりました。
急な階段も膝を高く上げる動作が上手く行かなくて
結果として膝に痛みが出ているのかもしれません。
こちらも右足関節周辺へのTLで反応がありますが
もう少し細かく検査していきます。
そしてSさんの場合
アキレス腱で制限が解除されるのが確認できたので
アキレス腱周辺の筋膜を調整してしていきました。
いったんここで正坐をしてもらうと
「かなりイイです。
教わった湯船での正坐と同じ位な感じです。」
立ち上って膝を大きく上げる足踏みも
「軽いです。」
最後に寝腰について。
「まだ少し残りますが、セルフエクササイズをすると
だいぶマシになる感じ」だそうなので
今回は大腰筋のエナジーマッスルテクニックをして
終了としました。
取りあえずSさんのひざ痛は体重の影響は少なそうです。
引き続き継続して施術し
以前に習っていたダンスの再開を目指していきます。

体幹の循環を高めただけでも身体が軽く感じるそうです。
元々身体の感受性が高い方のです。
今度は四肢の可動域を確認しながら循環を高めていきます。
前回同様、右股関節の引っ掛かりが見つかりました。
急な階段も膝を高く上げる動作が上手く行かなくて
結果として膝に痛みが出ているのかもしれません。
こちらも右足関節周辺へのTLで反応がありますが
もう少し細かく検査していきます。
そしてSさんの場合
アキレス腱で制限が解除されるのが確認できたので
アキレス腱周辺の筋膜を調整してしていきました。
いったんここで正坐をしてもらうと
「かなりイイです。
教わった湯船での正坐と同じ位な感じです。」
立ち上って膝を大きく上げる足踏みも
「軽いです。」
最後に寝腰について。
「まだ少し残りますが、セルフエクササイズをすると
だいぶマシになる感じ」だそうなので
今回は大腰筋のエナジーマッスルテクニックをして
終了としました。
取りあえずSさんのひざ痛は体重の影響は少なそうです。
引き続き継続して施術し
以前に習っていたダンスの再開を目指していきます。

ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!
Posted by 元氣が一番! at 19:14│Comments(0)
│膝(ひざ)の症状