元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 前橋市のラーメン › 再訪! ラーメンハウス蘭蘭さん・七福の湯
2009年04月17日
再訪! ラーメンハウス蘭蘭さん・七福の湯
休日に県立図書館に行った帰りに
先週もお邪魔した前橋の『ラーメンハウス蘭蘭』さんに寄らして貰いました。
今回は五目ラーメンを頂きましたが
![再訪! ラーメンハウス蘭蘭さん・七福の湯](//img01.gunmablog.net/usr/genki1ban/%EF%BD%88%EF%BD%90%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%92-s.jpg)
やっぱり『旨い(^u^)』
平打ちの麺とさっぱりしっかりのスープと
あんかけの具がとても合っています。
私的には少しラー油を垂らしていただくと
さらにおいしさアップ!だと思いますよ。
群馬は粉食文化の土地柄からか
水沢うどんやお切り込み、ラーメン屋さんでも
手打ち麺を売りにしているところも多いように感じます。
ご多分にもれず自分もどちらかと言うと
おいしい食べ応えのある麺をどうに食べさせてくれるか?
と期待してラーメン屋さん巡りをしてしまいます。
来週はどんなおいしいラーメンに巡り合うのが今から楽しみです。
その後はこれまた再訪の『七福の湯』へ
のんびりまったり温泉につかったり
居眠り磐音最新作の『冬桜ノ雀』をよんだり
充実した休日でした。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
027-326-3323
先週もお邪魔した前橋の『ラーメンハウス蘭蘭』さんに寄らして貰いました。
今回は五目ラーメンを頂きましたが
![再訪! ラーメンハウス蘭蘭さん・七福の湯](http://img01.gunmablog.net/usr/genki1ban/%EF%BD%88%EF%BD%90%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%92-s.jpg)
やっぱり『旨い(^u^)』
平打ちの麺とさっぱりしっかりのスープと
あんかけの具がとても合っています。
私的には少しラー油を垂らしていただくと
さらにおいしさアップ!だと思いますよ。
群馬は粉食文化の土地柄からか
水沢うどんやお切り込み、ラーメン屋さんでも
手打ち麺を売りにしているところも多いように感じます。
ご多分にもれず自分もどちらかと言うと
おいしい食べ応えのある麺をどうに食べさせてくれるか?
と期待してラーメン屋さん巡りをしてしまいます。
来週はどんなおいしいラーメンに巡り合うのが今から楽しみです。
その後はこれまた再訪の『七福の湯』へ
のんびりまったり温泉につかったり
居眠り磐音最新作の『冬桜ノ雀』をよんだり
充実した休日でした。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
027-326-3323
Posted by 元氣が一番! at 17:32│Comments(0)
│前橋市のラーメン