元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 腰の症状 › エッ!? 椎間板?
2009年04月21日
エッ!? 椎間板?
東毛地区のK市からの患者さん、30歳代女性。
数か月前より腰が痛くなり、病院での診断は椎間板ヘルニア。
痛みの出方を聞いてみるとどうも椎間板らしくない。
立っていたり座っていたり歩いていても痛くない。
仰向けに横になると痛い。
椎間板に問題がある場合、椎間板に圧力がかかると
痛みが増す傾向があります。
したがって
「朝より晩」
「横になっているより立っていたり座っていたりする」ほうが
痛みが増します。
歩いたり自転車も痛みが増します。(一般的な傾向です)
痛みの場所も左右どちらかに出ることが殆どです。
この患者さんの場合はヒアリング内容が
かなりの部分筋筋膜性の痛みを示していました。
施術は身体の歪みを修正して筋肉疲労を取っていきました。
施術後はどのような姿勢・動作をしても痛みが再現しませんでした。
これも椎間板が問題でないことを現わしていると思います。
(20~30分の整体で椎間板が回復することは考えられませんから)
この方は生活習慣の改善や整体体操もキチンを取り組んだので
4回の施術でまったく痛みが再発しなくなりました。
いろいろな難しい病名や何処に行っても改善しない痛みも
諦めてしまわないでご相談ください、全力でお応えします。
病名・症状名にとらわれず、その人をトータルで改善します。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご相談は 027-326-3323
もしくはメールでこちらまでどうぞ⇒
高崎公園にて 八重桜

高崎公園にて 藤

数か月前より腰が痛くなり、病院での診断は椎間板ヘルニア。
痛みの出方を聞いてみるとどうも椎間板らしくない。
立っていたり座っていたり歩いていても痛くない。
仰向けに横になると痛い。
椎間板に問題がある場合、椎間板に圧力がかかると
痛みが増す傾向があります。
したがって
「朝より晩」
「横になっているより立っていたり座っていたりする」ほうが
痛みが増します。
歩いたり自転車も痛みが増します。(一般的な傾向です)
痛みの場所も左右どちらかに出ることが殆どです。
この患者さんの場合はヒアリング内容が
かなりの部分筋筋膜性の痛みを示していました。
施術は身体の歪みを修正して筋肉疲労を取っていきました。
施術後はどのような姿勢・動作をしても痛みが再現しませんでした。
これも椎間板が問題でないことを現わしていると思います。
(20~30分の整体で椎間板が回復することは考えられませんから)
この方は生活習慣の改善や整体体操もキチンを取り組んだので
4回の施術でまったく痛みが再発しなくなりました。
いろいろな難しい病名や何処に行っても改善しない痛みも
諦めてしまわないでご相談ください、全力でお応えします。
病名・症状名にとらわれず、その人をトータルで改善します。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご相談は 027-326-3323
もしくはメールでこちらまでどうぞ⇒
高崎公園にて 八重桜

高崎公園にて 藤

Posted by 元氣が一番! at 09:04│Comments(0)
│腰の症状