元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 高崎市のラーメン › 老舗の手打ちラーメン 清華軒@高崎
2009年05月15日
老舗の手打ちラーメン 清華軒@高崎
先日は地元高崎で「ラーメン」と言ったら
必ず名前の挙がる『清華軒』さんで醤油ラーメン(手打ち)
を頂いてきました。
あら町で生まれ育った割には、こちらも初めてでした。
昭和の雰囲気の残る住宅地の中を
見通しの良くない細い道が行く手を阻みましたが
無事に到着、おいしいラーメンを頂けました。
スープはあっさりとした鶏がらスープでしょうか
最後の一滴まで飲み干せます。
麺は手打ちの平べったい麺ですが
場所によって「きしめん」のようであったり
または「ワンタンの皮」のようであったりで
点心を頂いているようでした。
麺食いの人は一度試してみる価値があると思います。
少し場所がわかりずらいですが
周りには古い醸造所があったり昭和が残っているので
のんびり散歩がてら食べに行かれると良いかもしれません。
必ず名前の挙がる『清華軒』さんで醤油ラーメン(手打ち)
を頂いてきました。
あら町で生まれ育った割には、こちらも初めてでした。
昭和の雰囲気の残る住宅地の中を
見通しの良くない細い道が行く手を阻みましたが
無事に到着、おいしいラーメンを頂けました。
スープはあっさりとした鶏がらスープでしょうか
最後の一滴まで飲み干せます。
麺は手打ちの平べったい麺ですが
場所によって「きしめん」のようであったり
または「ワンタンの皮」のようであったりで
点心を頂いているようでした。
麺食いの人は一度試してみる価値があると思います。
少し場所がわかりずらいですが
周りには古い醸造所があったり昭和が残っているので
のんびり散歩がてら食べに行かれると良いかもしれません。
Posted by 元氣が一番! at 15:13│Comments(0)
│高崎市のラーメン