元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 高崎市のラーメン › 昭和の薫る食堂『三富士』@高崎駅前
2009年09月23日
昭和の薫る食堂『三富士』@高崎駅前
昔から知ってはいましたが
入ったことはありませんでした。
今回食べたのは「カレーセット(ラーメンに半カレー)」

懐かしいラーメンでした。
まだデパートの最上階の食堂が最高の御馳走だった頃の
入口で国鉄の切符のような食券を買って食べた
「あの頃のラーメン」がまだ残っていました。
個性を競い合う事が美味しさの追及のような昨今の風潮に背を向けた
オーソドックスで飽きのこない子供もお年寄りにもおいしいラーメンです。
カレーライスも小麦粉を炒めるところから作ったような
「黄色いカレー」でほっとする味でした。
以前何かで聞いたことがありますが(本当かどうかはわかりませんが)
ご主人があら町の「栄寿亭」で修行をされた方だとか
さもありなんと思わせるカレーの味でした。
今回は食べませんでしたが「かつ丼(卵なし)」も期待できそうです。

入ったことはありませんでした。
今回食べたのは「カレーセット(ラーメンに半カレー)」

懐かしいラーメンでした。
まだデパートの最上階の食堂が最高の御馳走だった頃の
入口で国鉄の切符のような食券を買って食べた
「あの頃のラーメン」がまだ残っていました。
個性を競い合う事が美味しさの追及のような昨今の風潮に背を向けた
オーソドックスで飽きのこない子供もお年寄りにもおいしいラーメンです。
カレーライスも小麦粉を炒めるところから作ったような
「黄色いカレー」でほっとする味でした。
以前何かで聞いたことがありますが(本当かどうかはわかりませんが)
ご主人があら町の「栄寿亭」で修行をされた方だとか
さもありなんと思わせるカレーの味でした。
今回は食べませんでしたが「かつ丼(卵なし)」も期待できそうです。

Posted by 元氣が一番! at 14:55│Comments(0)
│高崎市のラーメン