元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › 腰の症状 › いつも腰が重だるい、座っていると重だるい腰の原因は?

2009年10月25日

いつも腰が重だるい、座っていると重だるい腰の原因は?

たまたまでしょうが

『いつも腰が重だるい、朝起きたときから重だるい。』

『座っていると腰が重だるい。立ってたほうが楽。』

『仰向けで寝ると腰のあたりが嫌な感じがして、目が覚めてしまう。』

などと訴える相談者が続きました。

御医者様や接骨院では『疲労や歪みが原因』と言われたそうですが

皆さん2週間くらいから1か月ほど通院したが

電気や湿布では症状が変わらなかったそうです。

各々骨盤の歪みや筋肉の疲労などもありましたが

いまいちスッキリしません、まだ何かがあります。

椎間板の問題でもないですし、筋肉の弛みでもありませんでした。

この3人の場合、尾骨の前方変位(歪み)が重だるさの原因でした。

尾骨の変位の修正をすると、ハッキリと腰の重だるさが抜けて行ったそうです。

その後の検査では座っても、仰向けになっても、

腰の重だるさは出ませんでした。

3人ともデスクワークをされて居てツイツイ骨盤を後方回旋させ

尾骨に負担をかける座り方になっていたようです。

尾骨は軟骨状の組織なので簡単に変位して(歪んで)しまいます。

整体により調整し症状の軽減は容易ですが

また姿勢などで歪みやすい再発しやすい症状です。


再発防止には日頃の姿勢が大切です!(尻餅などでも起こることがあります。)


群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご相談は 027-326-3323 までどうぞ。



エリカ
いつも腰が重だるい、座っていると重だるい腰の原因は?


ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(腰の症状)の記事画像
ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん 2
産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 2
産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 1
ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん 
腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 2
腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 1
同じカテゴリー(腰の症状)の記事
 ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん 2 (2015-09-09 17:15)
 産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 2 (2015-09-01 18:19)
 産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 1 (2015-08-18 18:31)
 ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん  (2015-08-10 18:08)
 腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 2 (2015-05-02 13:33)
 腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 1 (2015-04-22 15:14)

Posted by 元氣が一番! at 18:03│Comments(0)腰の症状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつも腰が重だるい、座っていると重だるい腰の原因は?
    コメント(0)