元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › 群馬のB級グルメ › 高崎で青春を感じる焼きそばなら もりや@高崎新田町
2010年04月21日
高崎で青春を感じる焼きそばなら もりや@高崎新田町
高崎駅西口から観音通りを下って
ちょうど「東京まで100キロ」の標識がある
新田町交差点手前に定食屋さん『もりや』があります。
『もりや』の名物は何といっても『やきそば』
『旨い・安い・早い』と三拍子揃ったもりやの焼きそばは
地元に親しまれてウン十年の懐かしの味でもあります。
鉄板の上で調理される焼きそばは
縁日の焼きそばを彷彿とさせ、しみじみ美味しく
その盛りの良さから青春時代にお世話になった人も多いのでは...
先日伺った時も
おじいちゃん・おばあちゃん・お嫁さん・ちっちゃな僕ちゃんの四人連れさんと相席。
おじいちゃんおばあちゃんが懐かしそうにお嫁さんに話していました。
注文はいつもの焼きそば(中)460円、さすがに大盛りは食べられません。
盛りの目安は(小)で普通の1人前、(中)で1.5から2人前
(大)はゆうに3人前はあろうかと思われます。
ご注文の際は慎重に!
忙しい時でも
パッと出てきてパクパク食べてサッと帰るのが有難いですね。
ちょうど「東京まで100キロ」の標識がある
新田町交差点手前に定食屋さん『もりや』があります。
『もりや』の名物は何といっても『やきそば』
『旨い・安い・早い』と三拍子揃ったもりやの焼きそばは
地元に親しまれてウン十年の懐かしの味でもあります。
鉄板の上で調理される焼きそばは
縁日の焼きそばを彷彿とさせ、しみじみ美味しく
その盛りの良さから青春時代にお世話になった人も多いのでは...
先日伺った時も
おじいちゃん・おばあちゃん・お嫁さん・ちっちゃな僕ちゃんの四人連れさんと相席。
おじいちゃんおばあちゃんが懐かしそうにお嫁さんに話していました。
注文はいつもの焼きそば(中)460円、さすがに大盛りは食べられません。
盛りの目安は(小)で普通の1人前、(中)で1.5から2人前
(大)はゆうに3人前はあろうかと思われます。
ご注文の際は慎重に!
忙しい時でも
パッと出てきてパクパク食べてサッと帰るのが有難いですね。
Posted by 元氣が一番! at 19:35│Comments(0)
│群馬のB級グルメ