元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › 股関節の症状 › 中高年の女性に増えています!歩くと股関節周辺が痛い!

2010年06月16日

中高年の女性に増えています!歩くと股関節周辺が痛い!

股関節痛で歩くのも大変なNさんとのご縁は

このような相談メールから始まりました。

=========================================
[お 名 前] ###############
[ フリガナ ] ############
[メ ー ル] #############.com
[U R L]
[ 年 齢 ] 68
[ 性 別 ] 女
[ 都道府県 ] 群馬
[ご相談内容またはご意見・ご感想] 高崎市##に住んでおります。
2年前から、右の股関節の具合が・・・
最近では、びっこを引きながらの歩行になることがあります。
整形外科で、レントゲン写真ではたいした異常はないそうです。
自己診断では、骨盤の歪みと、無理に歩きすぎたのが原因だと思います。

いずれ直るだろうと、呑気にかまえてたけど、いよいよ、本気で直さなければと、危惧のねんに
苛まれています。

どうぞ、よろしくお願いします。

#########


その後のメールでも


宮先生 早々と お返事 ありがとうございました。

思えば、荒修行が過ぎてしまったようです。
20##年の###の##アカデミーを皮切りに、毎年
2,3ヶ月ヨーロッパで##遊学しています。
もともと歩くのがすきで、好奇心旺盛ですから、実に良く歩き回り
ました。
また、永年の直立不動の長時間の練習も、弊害を及ぼしてるかも・・・
今年も、6月##日から3ヶ月間のヨーロッパ行きが
決めてあります・・・

##日の######協会の研究例会で数曲歌いますので、
ご都合よろしければ、####################、受診さ
せていただけるとありがたいです。

では、よろしくお願いいたします。

#########

6月からの海外滞在を前に

歩行時の痛みを軽減したいと希望されています。


初回は4月30日でした。

歪みの検査・動作検査をすると

右股関節の前方変位が顕著です。

仰向けで右股関節が伸展せず

ひざが床から15㎝ほど浮いています。

体幹部も股関節の影響からか

右胸郭が落ちて側腹が硬直しています。


初回は骨盤・股関節の歪み・緊張を緩和し

股関節の伸展・屈曲・外転・内転を調整し

側腹を緩め終了としました。

お話を伺っていると、

毎日かなり歩いたり立ちっぱなしの姿勢でいるので

無理に歩いたりレッスン途中で着席して適宜休憩を入れるようお話しました。

初回の改善は「少し足が軽くなった感じ」との感想でした。


中高年の女性は股関節痛のリスクが高いと云われています。

股関節の構造やホルモンバランスの問題もあると云われていますが

姿勢や歩き方の問題等でも改善の可能性があります。


群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室のHPはこちら

ご予約ご相談は 027-326-3323 までどうぞ。




紫陽花のシーズン到来
中高年の女性に増えています!歩くと股関節周辺が痛い!





ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(股関節の症状)の記事画像
10年来の右半身の痛み・違和感の改善 2
10年来の右半身の痛み・違和感の改善 1
股関節痛・ひざ痛のパート勤務の50代女性 1
右腰・右股関節・右膝が痛い40代のパート女性 1
大腿部の前側が痛くなり休まないと歩けない80代女性
人工関節の股関節の可動調整と疲労時の間欠性跛行 3
同じカテゴリー(股関節の症状)の記事
 10年来の右半身の痛み・違和感の改善 2 (2014-11-28 19:06)
 10年来の右半身の痛み・違和感の改善 1 (2014-11-17 19:03)
 股関節痛・ひざ痛のパート勤務の50代女性 1 (2014-03-05 18:17)
 右腰・右股関節・右膝が痛い40代のパート女性 1 (2013-03-13 18:22)
 大腿部の前側が痛くなり休まないと歩けない80代女性 (2013-02-25 18:52)
 人工関節の股関節の可動調整と疲労時の間欠性跛行 3 (2012-12-28 17:00)

Posted by 元氣が一番! at 09:16│Comments(0)股関節の症状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中高年の女性に増えています!歩くと股関節周辺が痛い!
    コメント(0)