元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › その他の症状 › 慢性疲労で身体が重い、特に足が重い。
2010年09月24日
慢性疲労で身体が重い、特に足が重い。
50代男性のSさんは
日頃から忙しく全国を飛び回っています。
何時も疲れている感じがして身体が重く
特に足が重く感じている。
俗に云う慢性疲労の状態でした。
最初に基本通り
身体の歪み・筋肉的な緊張や張りを確認して行きます。
骨盤の歪み股関節の歪みはそれほどなく
筋肉の緊張や硬直もかえって力が無いと感じられる位でした。
『疲労し過ぎて筋肉が弛緩しているのかな?』と診立て
基本の施術に少し筋緊張を入れる手法を入れながら
施術を進めます。
施術中も半分お休みのようで日頃の疲れがうかがわれます。
足首から腰 ⇒ 肩 ⇒ 首と施術を進め
首の振り向き動作で可動域に左右差があったので
関節動作法で解除して一度起き上がって確認してもらいます。
『あ~ぁ 目の前が明るくなった! 足もずいぶん軽い!』
やはり疲労のため緩み過ぎがあったようです。
下半身だけ再度緊張を入れる手法をして
終了としました。
『こんなやり方の整体は初めてでした!』と
喜んでいただけました。
身体は疲れると筋肉などが緊張しますが
疲労が進むと今度は筋肉が弛緩してしまうことがあります。
このような状態の場合は筋肉を触っても
あまり硬くは感じられません。
このように身体はあまり硬直していないのに
身体の疲労や重ダルさを感じている時は
筋肉に緊張を入れることで結果が出ることがあります。
慢性疲労の方はただ筋肉を緩めるのではなく
力を入れられる身体にすることもあります。
『押したり・揉んだり・ボキボキしない』ウルトラソフトな整体の様子を
パリッシュ読者モデルさんが体験リポート!
クリックでマイステージの体験リポートへ移動します。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室のHPはこちら
ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。
タカポンを囲むようなゲートのようなものが
乳白色に塗られていました。
![慢性疲労で身体が重い、特に足が重い。](//img01.gunmablog.net/usr/genki1ban/P9240176%5B1%5D.jpg)
日頃から忙しく全国を飛び回っています。
何時も疲れている感じがして身体が重く
特に足が重く感じている。
俗に云う慢性疲労の状態でした。
最初に基本通り
身体の歪み・筋肉的な緊張や張りを確認して行きます。
骨盤の歪み股関節の歪みはそれほどなく
筋肉の緊張や硬直もかえって力が無いと感じられる位でした。
『疲労し過ぎて筋肉が弛緩しているのかな?』と診立て
基本の施術に少し筋緊張を入れる手法を入れながら
施術を進めます。
施術中も半分お休みのようで日頃の疲れがうかがわれます。
足首から腰 ⇒ 肩 ⇒ 首と施術を進め
首の振り向き動作で可動域に左右差があったので
関節動作法で解除して一度起き上がって確認してもらいます。
『あ~ぁ 目の前が明るくなった! 足もずいぶん軽い!』
やはり疲労のため緩み過ぎがあったようです。
下半身だけ再度緊張を入れる手法をして
終了としました。
『こんなやり方の整体は初めてでした!』と
喜んでいただけました。
身体は疲れると筋肉などが緊張しますが
疲労が進むと今度は筋肉が弛緩してしまうことがあります。
このような状態の場合は筋肉を触っても
あまり硬くは感じられません。
このように身体はあまり硬直していないのに
身体の疲労や重ダルさを感じている時は
筋肉に緊張を入れることで結果が出ることがあります。
慢性疲労の方はただ筋肉を緩めるのではなく
力を入れられる身体にすることもあります。
『押したり・揉んだり・ボキボキしない』ウルトラソフトな整体の様子を
パリッシュ読者モデルさんが体験リポート!
クリックでマイステージの体験リポートへ移動します。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室のHPはこちら
ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。
タカポンを囲むようなゲートのようなものが
乳白色に塗られていました。
![慢性疲労で身体が重い、特に足が重い。](http://img01.gunmablog.net/usr/genki1ban/P9240176%5B1%5D.jpg)
Posted by 元氣が一番! at 19:45│Comments(0)
│その他の症状