元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › その他の症状 › 身体の自然な反応を生かした安全な整体をしています。

2011年02月12日

身体の自然な反応を生かした安全な整体をしています。

先日栃木より来られた池田さんからコメントを頂きました。


昨日は、本当に、ありがとうございました。
おかげさまで、母は、今日から、リハビリに真剣に取り組んでくれています。
お教え頂いた体の仕組みと治療法が効果的だったことはもちろん
先生のお人柄によって、母は動かされたのだと思います。
つかれ始めていた私も先生のご親切に救って頂きました。

御礼が遅れ、申し訳ございません。
Posted by 池田### at 2011年02月07日 19:52




お元気だった80歳代のお母様が

年明けに転んだことをきっかけに

歩行が困難になってしまわれたそうです。

整形や内科などで検査をしても異常はありませんでした。

たまたまご覧になったグンブロの拙文

改善の可能性を感じられて来室されました。


お母さんは自力歩行は困難で

安楽姿勢は仰向け、短い時間なら座位も可能です。


第1段階として、とにかく痛みの軽減を図って


自宅でもリハビリが出来るようにやり方・理屈を説明していきます。



最初に仰向けで足の曲げ伸ばし
(股関節膝関節の屈曲進展)

をして痛みを確認します。

大腿部の前面と内腿に痛みを訴えます。

軽く指先で撫ぜたり、手を当てながら軽く揺さぶったりして

筋緊張を抜いていきます。

動かした時の内腿の痛みは関節動作法で軽減しました。



右足は以前の骨折の影響でひ骨神経麻痺がある

と言われ拇趾を反れないそうですが

脛骨ひ骨間を締めて操体法のように反対の動きをすると

僅かながら動きが出てきました。

脛骨ひ骨間を締めていると足の曲げ伸ばしも軽く感じるそうです。

腰椎の反り(S字カーブ)をサポートしながら動かしたり

手を当てながら動かして

痛みが出ないように極々軽く・小さな動きを繰り返すと

身体は緊張を解いてくれたのか、

仰向けでの足の曲げ伸ばしも

段々と大きくそして自ら動作出来るようになってきました。


遠方より車に揺られ、またしばらく動いていなかった筋肉を

動かした疲労も考えて深追いせずに終了としました。


自宅でのリハビリの注意を申し上げて

無理せず継続していただければ

改善の可能性があるとお伝えしました。


多くの場合リハビリは、苦痛に耐えて頑張るものと思われることもあります。


しかしケースによっては身体の自然な反応を生かして、

楽に動けるほうに動けるだけ気持ちよく動かすことで

よい結果が出ることもあります。

元々身体にとって苦痛はストレスですから

なるべく無用なストレスは避けたほうが自然です。
(もちろん適度なストレスが必要なことも多くあります)


出来ることに多少(?)の違いはありますが

同じ日に診せていただいた

プロスポーツ選手の腰痛も同様の手法(理論)で改善しています。

プロスポーツ選手の記事はこちら



群馬県高崎市の整体院 
元気が一番整体室のHPはこちら


ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。



『からだの設計にミスはない』わけですから
からだの嫌がること=痛がることは
しないほうが自然です。
身体の自然な反応を生かした安全な整体をしています。


ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(その他の症状)の記事画像
病院では「尾骨の成長痛」と云われている小6女児 1
首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 2
首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 1
足底筋膜炎と云われた歩行時のカカト痛・臀部痛 1
歩くとカカトが痛くカカトの成長痛と云われた高校生 1
肘の曲げ伸ばしや力を入れると肘が痛い会社員さん 1
同じカテゴリー(その他の症状)の記事
 病院では「尾骨の成長痛」と云われている小6女児 1 (2015-09-26 14:04)
 首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 2 (2015-09-19 18:03)
 首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 1 (2015-09-13 18:18)
 足底筋膜炎と云われた歩行時のカカト痛・臀部痛 1 (2015-07-04 12:24)
 歩くとカカトが痛くカカトの成長痛と云われた高校生 1 (2015-05-11 14:03)
 肘の曲げ伸ばしや力を入れると肘が痛い会社員さん 1 (2015-04-13 18:35)

Posted by 元氣が一番! at 12:30│Comments(0)その他の症状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
身体の自然な反応を生かした安全な整体をしています。
    コメント(0)