元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › 腰の症状 › 足首捻挫の後遺症と代償作用による左腰の腰痛

2011年05月30日

足首捻挫の後遺症と代償作用による左腰の腰痛

足首の捻挫の後遺症と左腸骨・大腿部痛のTさん(30代ドライバー)は

手首痛のKさん(記事はこちら)の紹介で来院されました。

5月の初めに右足首をねん挫して

しっかり治らない内に動いたので足首痛が慢性化し

その後右足を庇っていた為か、左腰(臀部~大腿部裏側)に

痛み・シビレが出るようになってしまいました。

足首は内反捻挫をしたそうです。

足首付近は腫れや圧痛などは取れ

内反と背屈で痛みが残っています。

左腰は立っていても座っていても

前屈みも後ろ反らしも

あお向けも寝返りも痛い状態です。




最初に足首の可動痛の処理から始めました。

内反痛の関節動作法を施していきます。

捻挫をしてからも、かなり動いているので

角度を変えながら細かく行いました。

数回繰り返してから背屈痛の関節動作法も行い

痛みが消失した後サラシで足首を固定しておきます。


『一か月近くも痛かったのが、

こんなにすぐ痛みが取れるなんて』


まだまだ良くなりますよ。

次の腰です。

先ず座位で骨盤の歪みを検査すると

右腸骨前傾・左腸骨後傾でしたので

脚組み法で調整してから

立ったり座ったりの痛みの変化を確かめます。

まだゆっくりとした動作ながら、足首痛も無く

左腰の痛みも軽減しています。

足首痛を庇って動いたので身体を歪ませ、

左腰に来ているのはまず間違えないようです。


次に台の上に仰向けになっての痛みです。

膝を立てていると少し楽で、脚を伸ばすのが辛いそうなので

腰部・腹部・大腿部の緊張をとり

腰に生理彎曲を作る操法をして確認しました。


『お~ 脚が伸ばせる』

次に寝返りです。

右への寝返りは痛くありませんが

左への寝返りで痛みが残りましたので

左腸骨への関節動作法を行ってみると

『お~ これも楽だ』

最後に腰仙関節の関節動作法を行い

起き上がってもらい

色々な動作を確かめてもらいました。


『少し怖い感じは残りますが

ゆっくり動く分には痛みはありません』

ドライバーさんなので骨盤の緩みがあるかもしれません。

腸骨を締めながら動いてもらうと

『安心感があり、動きやすいです。』

整体体操と足首・骨盤のサラシ固定を指導して次回としました。



群馬県高崎市の整体院 
元気が一番整体室のHPはこちら


ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。



これも高崎公園で
足首捻挫の後遺症と代償作用による左腰の腰痛


ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(腰の症状)の記事画像
ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん 2
産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 2
産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 1
ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん 
腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 2
腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 1
同じカテゴリー(腰の症状)の記事
 ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん 2 (2015-09-09 17:15)
 産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 2 (2015-09-01 18:19)
 産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 1 (2015-08-18 18:31)
 ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん  (2015-08-10 18:08)
 腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 2 (2015-05-02 13:33)
 腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 1 (2015-04-22 15:14)

Posted by 元氣が一番! at 19:14│Comments(0)腰の症状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
足首捻挫の後遺症と代償作用による左腰の腰痛
    コメント(0)