元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › その他の症状 › 座ってる・お辞儀をする等で尾骨が痛いOLさん

2011年07月12日

座ってる・お辞儀をする等で尾骨が痛いOLさん

このブログでも何度か『尾てい骨(尾骨)』の痛みをアップしていますが。

この尾骨(周辺)の痛みでお困りの人は多いようで

何時も大勢の方に読んで頂いているようです。


クライアントさんのお話を伺っていると

腰痛や坐骨神経痛と思われ

臀部を揉み解され痛みが強くなる人や

レントゲンやMRI等で椎間板ヘルニアを指摘され

ヘルニアの治療を受けても痛みが軽減しないで

困っている人がいらっしゃいました。


今回来院のRさん(30歳代・OLさん)も

グンブロの記事をご覧になっての来室です。



1カ月ほど前から尾骨周辺に痛みを感じ始めましたが

特に転倒や打撲などの外傷はないそうです。

症状は

長時間座っていると痛くなる。

あお向けで足を伸ばすと痛い。

前屈(おじぎ)をすると痛い。

靴下をはく動作で痛い。


が主な症状です。


ヒアリングと痛みの場所から

尾骨の変位(歪み・ズレ)が疑われますので

検査と施術によって確認して行きます。


先ず尾骨の関節動作法を施しながら

前屈での痛みを確認してもらうと痛みがかなり軽減します。

3回ほど前屈動作を繰り返した後、

補助なしで行っても痛みが戻らないのが確認できました。


次にあお向けでの痛みを確認します。

前屈での尾骨の調整の後なので

その日の朝よりずいぶん楽だそうですが

痛みと云うか違和感があるようです。

仰向け姿勢で背骨の生理湾曲を形成する手法を行うと

違和感は軽減しますので

さらに四つん這いの姿勢で生理彎曲を突く体操をしてから

1度立って貰って靴下をはく動作を試してもらいました。

『もう痛くありません!』

良かったですね!

再度あお向けで腰椎の前彎を作る体操と

あお向けで尾骨の前方変位を修正する体操を指導しました。



ご自宅のベッドは少し柔らかめのようなので

シーツなどを使って腰が沈み過ぎないような工夫と

腰の前彎を作る体操・尾骨の前方変位を調整す体操の

座位バージョンも指導して終了としました。


長時間座っていての痛みは

翌日の仕事時に確認してもらいましょう。(^ω^)

座る姿勢は座面に坐骨を付けて

骨盤を立てて座ると良いですよ。




尾骨の変位(歪み・ずれ)による痛みは

比較的女性に多い症状です。

長時間のデスクワークや足組み・横座りなど

尾骨を持続的に圧迫する姿勢は

尻餅・転倒などと同様、尾骨の変位の原因になります。

良い姿勢・きれいな姿勢を習慣にしましょう。



群馬県高崎市の整体院 
元気が一番整体室のHPはこちら


ご相談ご予約は 027-326-3323までどうぞ。



座ってる・お辞儀をする等で尾骨が痛いOLさん


ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(その他の症状)の記事画像
病院では「尾骨の成長痛」と云われている小6女児 1
首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 2
首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 1
足底筋膜炎と云われた歩行時のカカト痛・臀部痛 1
歩くとカカトが痛くカカトの成長痛と云われた高校生 1
肘の曲げ伸ばしや力を入れると肘が痛い会社員さん 1
同じカテゴリー(その他の症状)の記事
 病院では「尾骨の成長痛」と云われている小6女児 1 (2015-09-26 14:04)
 首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 2 (2015-09-19 18:03)
 首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 1 (2015-09-13 18:18)
 足底筋膜炎と云われた歩行時のカカト痛・臀部痛 1 (2015-07-04 12:24)
 歩くとカカトが痛くカカトの成長痛と云われた高校生 1 (2015-05-11 14:03)
 肘の曲げ伸ばしや力を入れると肘が痛い会社員さん 1 (2015-04-13 18:35)

Posted by 元氣が一番! at 18:11│Comments(0)その他の症状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
座ってる・お辞儀をする等で尾骨が痛いOLさん
    コメント(0)