元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › その他の症状 › 尻餅の後遺症?尾てい骨の歪みによる臀部痛のOLさん

2012年05月23日

尻餅の後遺症?尾てい骨の歪みによる臀部痛のOLさん

右臀部の痛みで来室のTさん(30代OLさん)。


2月にウィンタースポーツで尻餅を突いてから

右のお尻が痛くなってしまったそうです。

その時は病院に通って一旦痛みは消えましたが

GWに旅行へ行って長く歩いた所為か

臀部痛が再発してしまいました。

今回は病院でも痛みが取れないため

姉さんの紹介で来室されました。



来室時の症状は右臀部・尾骨周辺に

立ったり座ったりで痛い、

寝返りで痛い、

歩いたり立ち仕事をしていると違和感・鈍痛がある、そうです。


痛みの発生状況から

尻餅による尾骨の歪みが考えられます。


骨盤・股関節の歪みを調整してから

立ったり座ったりしながら尾骨の関節動作法を行ってみます。

「今までよりも楽になった気がします」

寝返りも腸骨と尾骨の関節動作法で改善します。

更に股関節の屈曲伸展・内転外転、腰の前屈後屈などの運動で

尾骨の関節動作法を行いながら

調整をしていきます。


エクササイズは腹圧を使った尾骨の修正をしてみました。

「ゼロではありませんが、来た時よりもかなり楽になっています。」


尾骨の歪みの他、股関節の歪みも影響していたようなので

股関節のエクササイズもおさらいして次回としました。


尾骨の歪みによる腰部・臀部痛は

多くの場合「腰痛」とされて施術されますが

尾骨の変位が改善しないと痛みも軽減しません。

今回のように「尻餅」をしたなどの

身に覚えがあれば尾骨の変位も見つけやすいですが

長時間の歩行や悪い姿勢で座っていたことによる

生活習慣からくる尾骨の歪みは

実際に尾骨を調整して痛みが軽減する事で確認します。


立ったり座ったりで痛い、前屈で痛い、寝返りで痛いなどの中には

尾骨の歪みによる痛みの可能性もあります。



群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!




尻餅の後遺症?尾てい骨の歪みによる臀部痛のOLさん


ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(その他の症状)の記事画像
病院では「尾骨の成長痛」と云われている小6女児 1
首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 2
首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 1
足底筋膜炎と云われた歩行時のカカト痛・臀部痛 1
歩くとカカトが痛くカカトの成長痛と云われた高校生 1
肘の曲げ伸ばしや力を入れると肘が痛い会社員さん 1
同じカテゴリー(その他の症状)の記事
 病院では「尾骨の成長痛」と云われている小6女児 1 (2015-09-26 14:04)
 首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 2 (2015-09-19 18:03)
 首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 1 (2015-09-13 18:18)
 足底筋膜炎と云われた歩行時のカカト痛・臀部痛 1 (2015-07-04 12:24)
 歩くとカカトが痛くカカトの成長痛と云われた高校生 1 (2015-05-11 14:03)
 肘の曲げ伸ばしや力を入れると肘が痛い会社員さん 1 (2015-04-13 18:35)

Posted by 元氣が一番! at 18:02│Comments(0)その他の症状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尻餅の後遺症?尾てい骨の歪みによる臀部痛のOLさん
    コメント(0)