元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › その他の症状 › 朝夕涼しくなると『汗の内攻』による喉にくる風邪にご用心
2012年08月18日
朝夕涼しくなると『汗の内攻』による喉にくる風邪にご用心
無痛整体を求めて埼玉から来られるMさん(50代女性)
前回記事はこちら
五十肩の痛みもすっかり癒え
小顔の耳たぶ回しも上手になり
気になるアゴ周りやホウレイ線もスッキリしてきました。
先日は風邪による発熱のため予約日を変更して
今回の施術となりました。
来られた時も少し喉に痛みが残っていて
整体で云うところの『腎系の疲労による風邪』のようです。
8月になって朝晩に幾分過ごしやすくなった影響か、
はたまた暑い外から冷房の利いた室内に入っての影響か、
汗を内攻させて腎系の疲労に繋がってしまった可能性があります。
くるぶしを刺激する足湯(そくとう)の入り方の説明をしながら
内踝を挙げていきます。(整体室では足湯の用意がない為)
内踝を挙げていると『気持ちイイ』と感じるようなので
腎系に関係のある膝や腰の捻りをチェックし改善していきます。
膝はそれ程でもありませんでしたが
腰の捻りはいつもよりも可動が狭くなっていました。
内踝を挙げて腰の捻りを調整していきます。
これで喉の感じを確かめて貰うと
『つばを飲み込んでも痛くなくなりました』
これで風邪もスムーズに経過してくれそうです。
右肩も痛みはありませんが
外転外旋の動きで若干の可動制限が残ります。
肩甲骨・肋間を緩めて可動範囲を拡げておきます。
最後に耳たぶ回しで顎やホウレイ線を改善して終了です。
『あ~ スッキリしました。足湯も試してみます。』
良かったですね。
明け方などに涼しさを感じるようになってきました。
今までは汗がしっかりかけていたものが
涼しくなって急に汗を引っ込めてしまうと
整体で云うところの『汗の内攻』状態になります。
今まで汗をかくことにより老廃物の排泄をしていたものが
お小水などで排泄するようになり
腎系が忙しくなって疲労してしまう現象です。
足首までの足湯(そくとう)や
両膝倒しが効果的です。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

前回記事はこちら
五十肩の痛みもすっかり癒え
小顔の耳たぶ回しも上手になり
気になるアゴ周りやホウレイ線もスッキリしてきました。
先日は風邪による発熱のため予約日を変更して
今回の施術となりました。
来られた時も少し喉に痛みが残っていて
整体で云うところの『腎系の疲労による風邪』のようです。
8月になって朝晩に幾分過ごしやすくなった影響か、
はたまた暑い外から冷房の利いた室内に入っての影響か、
汗を内攻させて腎系の疲労に繋がってしまった可能性があります。
くるぶしを刺激する足湯(そくとう)の入り方の説明をしながら
内踝を挙げていきます。(整体室では足湯の用意がない為)
内踝を挙げていると『気持ちイイ』と感じるようなので
腎系に関係のある膝や腰の捻りをチェックし改善していきます。
膝はそれ程でもありませんでしたが
腰の捻りはいつもよりも可動が狭くなっていました。
内踝を挙げて腰の捻りを調整していきます。
これで喉の感じを確かめて貰うと
『つばを飲み込んでも痛くなくなりました』
これで風邪もスムーズに経過してくれそうです。
右肩も痛みはありませんが
外転外旋の動きで若干の可動制限が残ります。
肩甲骨・肋間を緩めて可動範囲を拡げておきます。
最後に耳たぶ回しで顎やホウレイ線を改善して終了です。
『あ~ スッキリしました。足湯も試してみます。』
良かったですね。
明け方などに涼しさを感じるようになってきました。
今までは汗がしっかりかけていたものが
涼しくなって急に汗を引っ込めてしまうと
整体で云うところの『汗の内攻』状態になります。
今まで汗をかくことにより老廃物の排泄をしていたものが
お小水などで排泄するようになり
腎系が忙しくなって疲労してしまう現象です。
足首までの足湯(そくとう)や
両膝倒しが効果的です。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

Posted by 元氣が一番! at 14:04│Comments(0)
│その他の症状