元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › オスグット・シンスプリント等スポーツ障害 › オスグットに負けるな! 陸上部と掛け持ちの野球少年 完

2012年11月14日

オスグットに負けるな! 陸上部と掛け持ちの野球少年 完

オスグットによる膝痛で来室のT君は埼玉北部の中学生。

学校の部活で陸上部の他、ボーイズで野球をやっています。


主訴はオスグットによる右膝の痛みで

膝下の圧痛と屈曲痛があります。

特に膝の屈伸は90度位で痛みが強くなります。



2回目 (1週間後)

痛みがなければ軽めの練習から...のハズでしたが

通常通りの練習をしてオスグットの痛みは再発しないようでした。

若いって素晴らしいですね。


屈伸痛や圧痛は有りませんでしたが

しかし細かくチェックしていくと膝立ての姿勢で右膝に痛みが見つかりました。

正坐は問題なく出来ますが正坐からお尻を挙げた時に痛みます。

大腿部や下腿部をチェックしても問題ありません。

膝蓋骨(膝のお皿)を触ってみると

膝のお皿の可動性が悪くなっています。


お皿を上下左右にジワーっと動かしていきます。

これで一度確認です。

『もう何ともありません。』


膝の屈伸等には問題は有りませんでしたが

少し膝蓋骨が動きが悪くなっていたようです。


改めて身体の歪み・動作の左右差をチェック・改善していきます。


腰部の動きはだいぶ良くなっています。

セルフエクササイズも上手く出来ているようです。

大腿部の筋緊張は少し残りますが(再び疲労しています。)

前回ほどではありません。


今回はしっかり肩廻りの調整もしておきます。

右の上腕・前腕は緊張が残るので

しっかりと緩めてT君にもやり方を覚えてもらいます。

大胸筋も緊張が残り気味ですね。


最後は首の調整をして終了としました。


通院は今回で『卒業』としました。

見事な回復ぶりでした。セルフエクササイズも上手に出来ていました。



T君・お母さん オスグットの痛みが早く取れて良かったですね。

これからは痛みが取れてもエクササイズは継続して行い

自分でコンディションを整えて練習に励んで下さい。

何か相談がある時は遠慮なくお電話下さい、

全力でサポートします。



群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!





オスグットに負けるな! 陸上部と掛け持ちの野球少年 完


ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(オスグット・シンスプリント等スポーツ障害)の記事画像
有痛性外脛骨のサッカー少年 2
有痛性外脛骨のサッカー少年 1
原因にアプローチすればオスグットも早期改善する 1
ジャンパーズニー・有痛性外脛骨のパスケ部の高校生 3
ジャンパーズニー・有痛性外脛骨のパスケ部の高校生 2
ジャンパーズニー・有痛性外脛骨のパスケ部の高校生 1
 有痛性外脛骨のサッカー少年 2 (2015-09-06 19:02)
 有痛性外脛骨のサッカー少年 1 (2015-09-02 19:17)
 原因にアプローチすればオスグットも早期改善する 1 (2015-08-11 19:04)
 ジャンパーズニー・有痛性外脛骨のパスケ部の高校生 3 (2015-06-13 18:25)
 ジャンパーズニー・有痛性外脛骨のパスケ部の高校生 2 (2015-06-09 18:52)
 ジャンパーズニー・有痛性外脛骨のパスケ部の高校生 1 (2015-06-07 19:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オスグットに負けるな! 陸上部と掛け持ちの野球少年 完
    コメント(0)