元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › オスグット・シンスプリント等スポーツ障害 › 両膝オスグット&尾骨痛の中学生 3(卒業)
2013年03月23日
両膝オスグット&尾骨痛の中学生 3(卒業)
「尾てい骨も成長痛ってありますか?」と問い合せを頂き
お母さんと来室のS君(中2剣道部)。
2年くらい前から両膝がオスグットで今でも痛みがあるのですが
10日ほど前から尾骨付近も痛くなってしまい
尾骨も成長痛でしばらく痛みが続くのが心配だそうです。
オスグットは成長痛と説明され、
成長が止まるまで痛みが続くと云う説明を
信じているようです。
3回目(1週間後)
前回最後に調整した
右足首の踏み込んだ時の痛みも戻っていませんでした。
この1週間は授業中に座っていても
部活で剣道の稽古をしても痛みは有りませんでした。
尾骨の歪みも取れ落ち着いてきたようです。
施術前の動作検査でも痛み・違和感は有りませんでした。
両膝倒しで少し左右差がありましたが
1度の操法ですっきり取れてくれます。
うつ伏せの膝曲げも少し硬めですが
背骨の生理彎曲を作ると動きがスムーズになります。
彼の場合、背骨の生理彎曲を作って
維持していくことでオスグット・尾骨痛の再発も
かなりの部分防げるでしょう。
今までに行ったセルフエクササイズをおさらいして
今回で卒業としました。
2年くらい前からのオスグットと尾骨痛の併発でしたが
3回・1カ月で卒業となったのも
整体に来れないときもSくんがしっかりエクササイズをやったお陰ですね。
月に1度位のメンテナンスをすれば万全です。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!
お母さんと来室のS君(中2剣道部)。
2年くらい前から両膝がオスグットで今でも痛みがあるのですが
10日ほど前から尾骨付近も痛くなってしまい
尾骨も成長痛でしばらく痛みが続くのが心配だそうです。
オスグットは成長痛と説明され、
成長が止まるまで痛みが続くと云う説明を
信じているようです。
3回目(1週間後)
前回最後に調整した
右足首の踏み込んだ時の痛みも戻っていませんでした。
この1週間は授業中に座っていても
部活で剣道の稽古をしても痛みは有りませんでした。
尾骨の歪みも取れ落ち着いてきたようです。
施術前の動作検査でも痛み・違和感は有りませんでした。
両膝倒しで少し左右差がありましたが
1度の操法ですっきり取れてくれます。
うつ伏せの膝曲げも少し硬めですが
背骨の生理彎曲を作ると動きがスムーズになります。
彼の場合、背骨の生理彎曲を作って
維持していくことでオスグット・尾骨痛の再発も
かなりの部分防げるでしょう。
今までに行ったセルフエクササイズをおさらいして
今回で卒業としました。
2年くらい前からのオスグットと尾骨痛の併発でしたが
3回・1カ月で卒業となったのも
整体に来れないときもSくんがしっかりエクササイズをやったお陰ですね。
月に1度位のメンテナンスをすれば万全です。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!
Posted by 元氣が一番! at 18:39│Comments(0)
│オスグット・シンスプリント等スポーツ障害