元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › オスグット・シンスプリント等スポーツ障害 › 座る・走る・仰向けで痛い腰痛の女子バスケ部 2
2013年04月13日
座る・走る・仰向けで痛い腰痛の女子バスケ部 2
座る・走る・仰向けで足を伸ばすと痛みのでる腰痛の
女子バスケ部のKさん(新中2)。
去年の秋口から痛み始め、整形や接骨院へ通院していましたが
なかなか良くならないために鵞足(がそく)炎だったK君のご父兄からの口コミで来室です。
初回来室時の痛みは
座ると痛い(特に体育座り)立っていた方が楽、
走ると痛い、仰向けで足を伸ばすと痛い状態でした。
動作検査で前屈・後屈も痛みがありました。
筋肉の圧痛は特に見受けられませんでした。
O脚なこともKさんの特徴です。
2回目(3日後)
仰向けで寝る、は楽になっていました。
座るも以前と比べると長い時間座っていられるようになりましたが
まだ授業の最後の方は少し痛みが出るそうです。
今回も背骨の生理彎曲を付けてから
骨盤を締めて操法に入ります。
この状態なら足を伸ばして仰向け寝が痛み無く出来ます。
両膝倒し・カカト伸ばし・ひざ抱えをしてから
腹部の深層筋である大腰筋を緩めていきます。
この大腰筋がしっかり働くようになると
骨盤が立って座っている姿勢が楽になります。
大腰筋が緩んだら次は大腿部前面の筋肉を緩めておきます。
大腿四頭筋も緊張すると背中・腰を丸める原因になります。
彼女はこの大腿前面・後面の筋肉の緊張が強いようです。
次に背側の腰方形筋を緩めていきます。
これで一層仰向けが楽になりました。
これで一度起き上がって
座って確認をします。
「座るのは楽です。お辞儀をするとまだ少し痛いです。」
お辞儀は前回同様に前屈の関節動作法を行います。
今回はお母さんにもやり方を覚えて貰いながら行います。
お母さんが固定をセットしてからお辞儀をすると
Kさん驚いたようにお母さんの顔を見つめます。
お母さん 「どう?」
Kさん 「大丈夫みたい。」
これで家でも改善が出来ますね。
最後にもう一度背骨の生理彎曲を確認して次回としました。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!
女子バスケ部のKさん(新中2)。
去年の秋口から痛み始め、整形や接骨院へ通院していましたが
なかなか良くならないために鵞足(がそく)炎だったK君のご父兄からの口コミで来室です。
初回来室時の痛みは
座ると痛い(特に体育座り)立っていた方が楽、
走ると痛い、仰向けで足を伸ばすと痛い状態でした。
動作検査で前屈・後屈も痛みがありました。
筋肉の圧痛は特に見受けられませんでした。
O脚なこともKさんの特徴です。
2回目(3日後)
仰向けで寝る、は楽になっていました。
座るも以前と比べると長い時間座っていられるようになりましたが
まだ授業の最後の方は少し痛みが出るそうです。
今回も背骨の生理彎曲を付けてから
骨盤を締めて操法に入ります。
この状態なら足を伸ばして仰向け寝が痛み無く出来ます。
両膝倒し・カカト伸ばし・ひざ抱えをしてから
腹部の深層筋である大腰筋を緩めていきます。
この大腰筋がしっかり働くようになると
骨盤が立って座っている姿勢が楽になります。
大腰筋が緩んだら次は大腿部前面の筋肉を緩めておきます。
大腿四頭筋も緊張すると背中・腰を丸める原因になります。
彼女はこの大腿前面・後面の筋肉の緊張が強いようです。
次に背側の腰方形筋を緩めていきます。
これで一層仰向けが楽になりました。
これで一度起き上がって
座って確認をします。
「座るのは楽です。お辞儀をするとまだ少し痛いです。」
お辞儀は前回同様に前屈の関節動作法を行います。
今回はお母さんにもやり方を覚えて貰いながら行います。
お母さんが固定をセットしてからお辞儀をすると
Kさん驚いたようにお母さんの顔を見つめます。
お母さん 「どう?」
Kさん 「大丈夫みたい。」
これで家でも改善が出来ますね。
最後にもう一度背骨の生理彎曲を確認して次回としました。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!
Posted by 元氣が一番! at 19:14│Comments(0)
│オスグット・シンスプリント等スポーツ障害