元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › その他の症状 › 寝違えのような痛みで背中が痛い営業マン 1
2013年05月28日
寝違えのような痛みで背中が痛い営業マン 1
数日前から背中が痛くなったと来室のDさん(30代営業マン)
何日か接骨院で電気治療を受けましたが
痛みは強くなるばかりだそうです。
来室時の症状は
背中が動くと左肩甲骨内縁が痛い、
ジッと座っていても痛い、
仰向けで動かなければ大丈夫、
な状態でした。
腕を動かしても首を動かしても背中に痛みが走るそうです。
寝違えのようなぎっくり背中のような状態です。
初診時は動作痛も強かったので
最も楽な姿勢である仰向けで
四肢末端を使って体感を調整していきました。
先ずは足首を使って背中の動作痛が軽くなる
動作を探していきます。
内旋・外旋・底屈・背屈...
背屈で背中の痛みが軽減します。
そのいい感じをしばらく味わってもらってから、脱力...
こんな感じで仰向けで足首から膝立ての姿勢へ、
股関節の動きを利用したりして緩めていきます。
次に腕からも同様に回内・回外したり肩の挙上下制を行います。
四肢の動きで背中の痛みも少し治まってきたので
寝返りと起き上がり時の痛みをとって行きます。
これは腸骨活点をとって行くと
スムーズに動けるようになってきました。
ここで起き上がって確認です。
「まだ痛いですけど、痛みは半減した感じです。」
座位での腸骨活点の取り方を指導して次回としました。
Dさんのような現在進行形の痛みの場合
先ずは必要な調整を行い痛みの進行を止め、
少しでも痛みが軽減したら無理に痛みを深追いしない方が
その後の経過がスムーズなことが多いです。
やり過ぎはかえって身体の自然治癒を妨げてしまうこともあります。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!
何日か接骨院で電気治療を受けましたが
痛みは強くなるばかりだそうです。
来室時の症状は
背中が動くと左肩甲骨内縁が痛い、
ジッと座っていても痛い、
仰向けで動かなければ大丈夫、
な状態でした。
腕を動かしても首を動かしても背中に痛みが走るそうです。
寝違えのようなぎっくり背中のような状態です。
初診時は動作痛も強かったので
最も楽な姿勢である仰向けで
四肢末端を使って体感を調整していきました。
先ずは足首を使って背中の動作痛が軽くなる
動作を探していきます。
内旋・外旋・底屈・背屈...
背屈で背中の痛みが軽減します。
そのいい感じをしばらく味わってもらってから、脱力...
こんな感じで仰向けで足首から膝立ての姿勢へ、
股関節の動きを利用したりして緩めていきます。
次に腕からも同様に回内・回外したり肩の挙上下制を行います。
四肢の動きで背中の痛みも少し治まってきたので
寝返りと起き上がり時の痛みをとって行きます。
これは腸骨活点をとって行くと
スムーズに動けるようになってきました。
ここで起き上がって確認です。
「まだ痛いですけど、痛みは半減した感じです。」
座位での腸骨活点の取り方を指導して次回としました。
Dさんのような現在進行形の痛みの場合
先ずは必要な調整を行い痛みの進行を止め、
少しでも痛みが軽減したら無理に痛みを深追いしない方が
その後の経過がスムーズなことが多いです。
やり過ぎはかえって身体の自然治癒を妨げてしまうこともあります。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!
Posted by 元氣が一番! at 19:06│Comments(0)
│その他の症状