元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › その他の症状 › 曲げ伸ばしで肘が痛くて腱鞘炎と云われた大工さん 2

2013年10月01日

曲げ伸ばしで肘が痛くて腱鞘炎と云われた大工さん 2

曲げ伸ばしで肘が痛く、

病院では腱鞘炎と言われたSさん(30代、大工さん)

1年くらい前からの症状だそうです。


玄翁(かなづち)を振うのが痛くて

現在は仕事を休んでいるそうです。


初回来室時の症状は

肘の曲げ伸ばし(屈曲90度くらい、伸展130度くらいで痛み)

手首のとう屈(親指側へ曲げる)で痛みがあります。


2回目(翌日)

「朝動かし始めは痛みがあったが

エクササイズで痛みが軽減できました。」

朝や動作初めの2・3回は痛みが出やすいようです。

可動域も前日の状態を維持できていました。


今回も身体の歪みを取りながら

肘の動作法を行っていきます。


腰の捻じれを取って「少し楽かな?」

大胸筋小胸筋を緩めて「これはかなり楽」

肩甲骨外縁を緩めて「これもかなり楽」


体幹の歪みの調整で大まかな痛みは軽減しました。

残っているのは曲げ切ったり伸ばし切った時に力が入る時の痛み。

これは肘の関節動作法を行っていると消えますが

動作法を終えて確認すると痛みが戻ります。


肘関節周辺をチェックしていきます。

肘の溝を辿って「肘の三点」を診ていくと

トウ骨側のポイントが詰まっていました。


すこしジ~ンとしますが溝を掃除していきます。

「大分痛みが軽くなった気がします。」



今回は手首のとう屈痛ももう少し追いかけます。

手の甲の硬直は手根骨を拡げてから再度締めて緩めます。

「いいかもしれないです。」


次にトウ骨が落ちているのを締めて挙上します。

「これもイイです。」

最後に座位で胸筋・肩甲骨外縁を緩めて次回としました。



群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!




曲げ伸ばしで肘が痛くて腱鞘炎と云われた大工さん 2



ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(その他の症状)の記事画像
病院では「尾骨の成長痛」と云われている小6女児 1
首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 2
首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 1
足底筋膜炎と云われた歩行時のカカト痛・臀部痛 1
歩くとカカトが痛くカカトの成長痛と云われた高校生 1
肘の曲げ伸ばしや力を入れると肘が痛い会社員さん 1
同じカテゴリー(その他の症状)の記事
 病院では「尾骨の成長痛」と云われている小6女児 1 (2015-09-26 14:04)
 首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 2 (2015-09-19 18:03)
 首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 1 (2015-09-13 18:18)
 足底筋膜炎と云われた歩行時のカカト痛・臀部痛 1 (2015-07-04 12:24)
 歩くとカカトが痛くカカトの成長痛と云われた高校生 1 (2015-05-11 14:03)
 肘の曲げ伸ばしや力を入れると肘が痛い会社員さん 1 (2015-04-13 18:35)

Posted by 元氣が一番! at 18:42│Comments(0)その他の症状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
曲げ伸ばしで肘が痛くて腱鞘炎と云われた大工さん 2
    コメント(0)