元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › その他の症状 › 交通事故の後遺症による首・肩・目の痛み・不快症状 1
2013年11月08日
交通事故の後遺症による首・肩・目の痛み・不快症状 1
数年まえに交通事故(車にはねられたそうです)に遭ってから
後遺症で首・肩・目の痛みが辛いGさん(40代会社員さん)
痛みの他ゴリゴリやりたくなるような凝った感じや
めまい・腕のシビレ・倦怠感などの不快症状があります。
病院では「敢えて言えば、脳脊髄液減少症」と云われています。
初回来室時は
背中~肩・首が強く凝っている
眼精疲労のような目の疲れ
首・肩は可動制限も強くありました。
初回
来室時の身体の張り・凝りをとるために
首肩の可動制限の解除をすることから始めました。
座位で肩の挙上(バンザイ)・外転(横から開く)と
首の前後・左右振り向きを確認し
Gさんにも感覚を覚えておいてもらいます。
最初に足首の内旋外旋を確認し最も楽な左足首の外旋で
「肩がす~とする気がする」
バンザイや外転も可動が拡がっていましたので
3回ほど繰り返してみます。
足首の操法で首も可動範囲が拡がっていましたが
右側屈の動きでクラクラするような違和感が残りましたので
軽減するところを探しながら首の関節動作法を行っていきます。
下部頚椎の回旋の動きの調整で
「うわぁ~ これ楽!」となりましたので
セルフエクササイズとして覚えてもらいます。
この後は仰向けになって
首や肩の可動を指標に
足首反らしや膝倒しをおこなっていきました。
最後に肩甲骨周辺を緩めて確認です。
「だいぶ軽く感じます。
それにしても足首で肩や首が楽になるとは...
身体って面白いですね。」
セルフエクササイズをおさらいして次回としました。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

後遺症で首・肩・目の痛みが辛いGさん(40代会社員さん)
痛みの他ゴリゴリやりたくなるような凝った感じや
めまい・腕のシビレ・倦怠感などの不快症状があります。
病院では「敢えて言えば、脳脊髄液減少症」と云われています。
初回来室時は
背中~肩・首が強く凝っている
眼精疲労のような目の疲れ
首・肩は可動制限も強くありました。
初回
来室時の身体の張り・凝りをとるために
首肩の可動制限の解除をすることから始めました。
座位で肩の挙上(バンザイ)・外転(横から開く)と
首の前後・左右振り向きを確認し
Gさんにも感覚を覚えておいてもらいます。
最初に足首の内旋外旋を確認し最も楽な左足首の外旋で
「肩がす~とする気がする」
バンザイや外転も可動が拡がっていましたので
3回ほど繰り返してみます。
足首の操法で首も可動範囲が拡がっていましたが
右側屈の動きでクラクラするような違和感が残りましたので
軽減するところを探しながら首の関節動作法を行っていきます。
下部頚椎の回旋の動きの調整で
「うわぁ~ これ楽!」となりましたので
セルフエクササイズとして覚えてもらいます。
この後は仰向けになって
首や肩の可動を指標に
足首反らしや膝倒しをおこなっていきました。
最後に肩甲骨周辺を緩めて確認です。
「だいぶ軽く感じます。
それにしても足首で肩や首が楽になるとは...
身体って面白いですね。」
セルフエクササイズをおさらいして次回としました。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

Posted by 元氣が一番! at 19:02│Comments(0)
│その他の症状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。