元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › その他の症状 › 交通事故の後遺症による首・肩・目の痛み・不快症状 2

2013年11月12日

交通事故の後遺症による首・肩・目の痛み・不快症状 2

数年まえに交通事故(車にはねられたそうです)に遭ってから

後遺症で首・肩・目の痛みが辛いGさん(40代会社員さん)

痛みの他ゴリゴリやりたくなるような凝った感じや

めまい・腕のシビレ・倦怠感などの不快症状があります。


病院では「敢えて言えば、脳脊髄液減少症」と云われています。


初回来室時は

背中~肩・首が強く凝っている

眼精疲労のような目の疲れ

首・肩は可動制限も強くありました。



2回目(3日後)

「疲れてくると辛いけど

辛さの度合いがちょっと楽だった」

少しですが改善の実感が得られているようです。


今回も首・肩のコリ・可動制限の解除から始めます。


最初に座位で背骨の生理彎曲を作っていきます。

これで肩の外転が楽になります。



次に足首の内旋外旋を確認して

左足首で操体を行っていきます。

「これやると気持ちいいんですよね。

す~としてくるんです。」


確かに足首の操法を行うと

肩や首の可動範囲が大幅に拡がります。


職場でも出来るように工夫して

セルフエクササイズとしてやってもらいます。


今度は仰向けになって4の字操法で歪みをとってから

更に「気持ちのいい」操法を探していきます。



足首反らし・カカト伸ばし・ひざ抱えを動診していきますが

足首外旋ほどの気持ちよさはないようでした。


最後に股関節の外旋内旋で

やはり左股関節の外旋が

「これも気持ちイイです」

となり、足首股関節の歪みが関係ありそうでした。


最後に筋ゆるで肩甲骨~肩・首を緩め

首の関節動作法で可動域を調整して次回としました。



病院での診断名は診断名として

身体の歪み(静止時の歪み・動作時の歪み)の調整で

不快症状が緩和するようですので

これからも継続して調整していきます。



群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!






交通事故の後遺症による首・肩・目の痛み・不快症状 2




ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(その他の症状)の記事画像
病院では「尾骨の成長痛」と云われている小6女児 1
首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 2
首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 1
足底筋膜炎と云われた歩行時のカカト痛・臀部痛 1
歩くとカカトが痛くカカトの成長痛と云われた高校生 1
肘の曲げ伸ばしや力を入れると肘が痛い会社員さん 1
同じカテゴリー(その他の症状)の記事
 病院では「尾骨の成長痛」と云われている小6女児 1 (2015-09-26 14:04)
 首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 2 (2015-09-19 18:03)
 首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 1 (2015-09-13 18:18)
 足底筋膜炎と云われた歩行時のカカト痛・臀部痛 1 (2015-07-04 12:24)
 歩くとカカトが痛くカカトの成長痛と云われた高校生 1 (2015-05-11 14:03)
 肘の曲げ伸ばしや力を入れると肘が痛い会社員さん 1 (2015-04-13 18:35)

Posted by 元氣が一番! at 19:04│Comments(0)その他の症状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
交通事故の後遺症による首・肩・目の痛み・不快症状 2
    コメント(0)