元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › その他の症状 › むち打ち? 自律神経失調症?不定愁訴で苦しむOLさん 2
2014年03月28日
むち打ち? 自律神経失調症?不定愁訴で苦しむOLさん 2
肩コリ・立ち眩み・過呼吸・ねこ背・ストレートネック・・・
様々な不定愁訴を抱えているCさん(30代OLさん)
中学生の頃から肩コリ首コリがあったそうですが
2年前に交通事故でムチ打ちをやってから
上記のような症状に悩まされるようになってしまったそうです。
病院ではむち打ちの後遺症とか自律神経失調症と診断され
鍼灸・マッサージなどを受けてきたそうです。
特に雨の前に気圧が低くなると
肩・首のコリが強くなって呼吸が苦しくなり
寝込んでしまうこともあるそうです。
その後、週1の施術を3回行ったあたりで
「普段の頚・肩は大分楽になりました。
ただ低気圧の時はドーンと背中が重くなって
呼吸が苦しくなったりします」
という状態まで改善していました。
5回目の施術の時にちょうど天候が崩れかけている時で
「首の中がドーンと重くて呼吸も浅い」状態でした。
これまで同様背骨の座位で生理彎曲を整えてから
操体で足元から骨盤を調整していきます。
今回の身体の状態の一番の特徴は
鳩尾(ミゾオチ)の硬直でしたので
腹部を重点的に緩めていきます。
頭部第2を使って腹直筋を緩め
肋骨を調整して横隔膜を緩めていきます。
お腹が緩むと呼吸も深く楽になってきました。
お腹や肋骨を調整していたら首のドーンとした重さも取れていました。
彼女の場合、気圧の変化で身体が緩み過ぎて
正しい姿勢を維持しずらくなって症状となっているのではないかと考え
引き締めるエクササイズを指導して次回としました。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

様々な不定愁訴を抱えているCさん(30代OLさん)
中学生の頃から肩コリ首コリがあったそうですが
2年前に交通事故でムチ打ちをやってから
上記のような症状に悩まされるようになってしまったそうです。
病院ではむち打ちの後遺症とか自律神経失調症と診断され
鍼灸・マッサージなどを受けてきたそうです。
特に雨の前に気圧が低くなると
肩・首のコリが強くなって呼吸が苦しくなり
寝込んでしまうこともあるそうです。
その後、週1の施術を3回行ったあたりで
「普段の頚・肩は大分楽になりました。
ただ低気圧の時はドーンと背中が重くなって
呼吸が苦しくなったりします」
という状態まで改善していました。
5回目の施術の時にちょうど天候が崩れかけている時で
「首の中がドーンと重くて呼吸も浅い」状態でした。
これまで同様背骨の座位で生理彎曲を整えてから
操体で足元から骨盤を調整していきます。
今回の身体の状態の一番の特徴は
鳩尾(ミゾオチ)の硬直でしたので
腹部を重点的に緩めていきます。
頭部第2を使って腹直筋を緩め
肋骨を調整して横隔膜を緩めていきます。
お腹が緩むと呼吸も深く楽になってきました。
お腹や肋骨を調整していたら首のドーンとした重さも取れていました。
彼女の場合、気圧の変化で身体が緩み過ぎて
正しい姿勢を維持しずらくなって症状となっているのではないかと考え
引き締めるエクササイズを指導して次回としました。
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

Posted by 元氣が一番! at 19:18│Comments(0)
│その他の症状