元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › その他の症状 › 月1回メンテナンスに来られるOLさんの突発性難聴 1

2014年07月16日

月1回メンテナンスに来られるOLさんの突発性難聴 1

肩コリ・立ち眩み・過呼吸・ねこ背・ストレートネック・・・

様々な不定愁訴を抱えているCさん(30代OLさん)


以前の記事はこちら


このところは症状も寛解し体調も安定してきたので

月1のメンテナンスに通って来られています。


今回は久しぶりにちょっと心配そうな表情でした。


詳しく話を伺うと半月ほど前から突発性難聴となり

右耳が聞こえづらくなってしまったそうで

病院で治療を受けているそうです。


幸いにも症状は改善しているそうですが

まだスッキリしないそうです。


病院では首周辺を中心に血行を良くするよう指導されているそうです。


ちょうど現在習得中の技術が

血液をはじめとした体液の循環を改善することを重視した技術でしたので

そのことを説明して施術に入ります。



最初に検査。

突発的に耳の聞こえが悪くなったので「突発性難聴」なのでしょうが

当室では病名・症状命に囚われないように心がけ

当整体室なりですが身体の状態を把握するために検査を重視しています。


座位での検査ではいつもよりも身体の緊張が確認できました。

特に骨盤・肩の外転は硬く感じました。


更に仰向けでの検査でも首や骨盤部の緊張を確認して

施術に入ります。


まず最初は血液・リンパ・脳脊髄液などの

体液の循環を調整して身体の疲労をとっていきます。


主に首と骨盤の操作をしていきますが

施術途中で

「首が楽で聞こえも良くなっているみたいです」



音量抑え気味の当室のBGMも

当初は聞こえづらかったものが

徐々にはっきり聞こえるようになってきているそうです。


一通り循環を調整して先程の検査をすると

骨盤も肩の動きもいつものスムーズさを取り戻していました。

「耳の聞こえはどうですか?」

「来た時と比べるとだいぶ聞こえるようになってます。」

「良かったですねぇ」




セルフケアの方法をレクチャーしておきます。



次に少し肩周辺のコリ感が残るそうなので

操体の膝倒しと四んの字をやってみます。

「だいぶ上手になりましたねぇ」

「肩もだいぶ楽です」


身体の循環を調整してから他の操法をすると

以前よりも変化が出やすいように感じます。



再度最初の検査をして其々が改善されていることを確認し次回としました。



突発性難聴はストレスや血行不良などが関係してると考えられていますが

医学的にも未だ原因ははっきりしません。



今回のCさんのケースは

病院での治療(主に血流改善を図る)で一定の改善がみられた所に

更に整体的な施術による血行促進が結果につながったと考えられます。


先ずは変化が出て良かったです。

このまま安定してくれるといいですね。


群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室

ご予約ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!




月1回メンテナンスに来られるOLさんの突発性難聴 1


ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(その他の症状)の記事画像
病院では「尾骨の成長痛」と云われている小6女児 1
首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 2
首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 1
足底筋膜炎と云われた歩行時のカカト痛・臀部痛 1
歩くとカカトが痛くカカトの成長痛と云われた高校生 1
肘の曲げ伸ばしや力を入れると肘が痛い会社員さん 1
同じカテゴリー(その他の症状)の記事
 病院では「尾骨の成長痛」と云われている小6女児 1 (2015-09-26 14:04)
 首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 2 (2015-09-19 18:03)
 首コリ・肩コリ・呼吸がしづらい・肋骨の歪みが気になる 1 (2015-09-13 18:18)
 足底筋膜炎と云われた歩行時のカカト痛・臀部痛 1 (2015-07-04 12:24)
 歩くとカカトが痛くカカトの成長痛と云われた高校生 1 (2015-05-11 14:03)
 肘の曲げ伸ばしや力を入れると肘が痛い会社員さん 1 (2015-04-13 18:35)

Posted by 元氣が一番! at 19:20│Comments(0)その他の症状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月1回メンテナンスに来られるOLさんの突発性難聴 1
    コメント(0)