元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › 腰の症状 › 度々ぎっくり腰を再発している事務職の女性 4

2014年09月21日

度々ぎっくり腰を再発している事務職の女性 4

この一年で3回(約半年毎)にぎっくり腰を再発しているMさん(30代女性事務職)

以前尾骨痛が改善したクライアントさんからの口コミで来室です。


最初のぎっくりの時(去年の夏)病院でレントゲンを撮りましたが

「ヘルニアの疑いがあるが切る程ではない」と云われています。


病院や接骨院・鍼灸・整体・マッサージなどで

それなりに痛みは取れましたが

去年の冬・今年の夏とぎっくり腰を再発してしまっています。



今回は痛みが発生してから2カ月ほど経過しますが

なかなか痛みが軽減しませんでした。



痛みは右の臀部にあり大腿後面に痺れが出る時もあります。


痛みの出方は

・お辞儀で痛い

・椅子に座る時痛い

・仰向けで足を伸ばして寝ると痛い

等の症状があります。




4回目(1週間後)

「10の痛みが3位の感じです」


日常的には痛みは大分治まっていますが

長時間歩いたり電車で揺れると右臀部に違和感が出ます。


前屈も可動範囲は広がりましたが

深くお辞儀をすると軽い痛みが発生します。


今回は循環を良くする施術をした後

臀部のコリ・圧痛と腹部の緊張をとって行きます。


この臀部・腹部の緊張が戻りやすいのが

スッキリ痛みが取れない要因の一つだと診ています。


最初に臀部の圧痛部分を導引してとって行きますが

ちょっと力を集めるのが成れていないので

今回はカウンターストレインに切り替えて少し時間をかけて緩めていきました。

腰方形筋の緊張が気になりました。


同様に腹部もカウンターストレインでとって行きます。



最後に起き上がっての動作確認で

前屈時の違和感が残っていましたので

上半身をチェックしていくと肩甲挙筋で反応が出たので

首から肩甲骨にかけて緩めて次回としました。



毎回施術後はほとんど症状が消え

日々の生活の中では長時間歩いたりして

負担が重くなると痛み・違和感が出ますが

セルフエクササイズで症状の緩和が出来ています。

今のところ順調な経過だと考えています。


次回以降は少しずつインナーマッスルを動かして

体幹のアウターとインナーマッスルを整えてみましょう。


度々ぎっくり腰を再発している事務職の女性 4


ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(腰の症状)の記事画像
ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん 2
産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 2
産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 1
ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん 
腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 2
腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 1
同じカテゴリー(腰の症状)の記事
 ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん 2 (2015-09-09 17:15)
 産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 2 (2015-09-01 18:19)
 産後の腰痛・恥骨痛で骨盤調整に来られたママさん 1 (2015-08-18 18:31)
 ぎっくり腰の予後が思わしくない会社員さん  (2015-08-10 18:08)
 腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 2 (2015-05-02 13:33)
 腰椎すぺり症と云われたけど手術はしたくない! 1 (2015-04-22 15:14)

Posted by 元氣が一番! at 18:52│Comments(0)腰の症状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
度々ぎっくり腰を再発している事務職の女性 4
    コメント(0)