元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』 › その他の症状 › スキーで転んで尾骨周辺が痛い会社員 1
2015年02月18日
スキーで転んで尾骨周辺が痛い会社員 1
スキーで転んで尾骨周辺が痛いと会社員のNさん(20代男性)
先日ブログ記事で紹介した
尾骨痛の中学生の症状とよく似ていたので
と問い合わせを頂きました。
「スキーで転んでお尻を打ってから
立つ時・前屈み・寝返りなどが痛いんですが良くなりますか?」
整形は受診して「尾骨周辺の打撲」と云われ
安静と湿布を処方されたそうですが痛みは取れなかったそうです。
改善の可能性があると説明し来室してもらいました。
初回
痛みのある動作を確認してみると
お辞儀をすると痛い(30度位)
座っていると痛い(圧迫されているような痛み)
立つ時痛い(ズキンとした痛み)
寝返りで痛い(後で確認)、状態でした。
お仕事は営業職なのでお辞儀が出来なかったり
椅子から立つ時痛みがあるのは大変つらいそうです。
先日ブログ記事で紹介した
尾骨痛の中学生の症状とよく似ていたので
と問い合わせを頂きました。
「スキーで転んでお尻を打ってから
立つ時・前屈み・寝返りなどが痛いんですが良くなりますか?」
整形は受診して「尾骨周辺の打撲」と云われ
安静と湿布を処方されたそうですが痛みは取れなかったそうです。
改善の可能性があると説明し来室してもらいました。
初回
痛みのある動作を確認してみると
お辞儀をすると痛い(30度位)
座っていると痛い(圧迫されているような痛み)
立つ時痛い(ズキンとした痛み)
寝返りで痛い(後で確認)、状態でした。
お仕事は営業職なのでお辞儀が出来なかったり
椅子から立つ時痛みがあるのは大変つらいそうです。
最初に尾骨周辺の圧痛を確認していきましたが
筋肉の硬直は見られましたが押しての痛みはありませんでした。
尾骨が原因でない可能性も考えられましたので
尾骨の関節動作法で前屈の痛みの変化を確認します。
「そんなに変わらないです。」
次に仙腸関節の関節動作法
「お~ これなら楽です」90度位までお辞儀が出来ました。
Nさんの尾骨周辺の痛みは仙腸関節のロックの可能性が出てきました。
ここから循環を高める操法を行って行きます。
体幹の循環を高めた後は寝返りの痛みを確認します。
「右へは大丈夫ですが、左へ寝返る時痛いです。」
仙腸関節のロックを確認して外していきます。
「さっきより良いですが、動き始めにまだ痛みが...」
今度は仙腸関節の関節動作法を
「これなら大丈夫です!」
ここで起き上がって確認です。
起き上がる動作 ⇒ まだちょっと痛いが、かなり楽。
座っている姿勢 ⇒ かなり楽
立つ時 ⇒ かなり楽
お辞儀 ⇒ 90度くらいまでなら大丈夫
と改善していました。
今回は深追いをせずにここまでとし
セルフエクササイズをおさらいして次回としました。
Nさんの場合、尻餅をついて尾骨周辺が痛いとのことでしたが
尾骨の問題が原因ではなく、
尻餅をついての衝撃で仙腸関節がロックしてしまったために
動作時に痛みが出ていたようです。
仙腸関節のロックを最初の検査で気付けてラッキーでした。

「」
筋肉の硬直は見られましたが押しての痛みはありませんでした。
尾骨が原因でない可能性も考えられましたので
尾骨の関節動作法で前屈の痛みの変化を確認します。
「そんなに変わらないです。」
次に仙腸関節の関節動作法
「お~ これなら楽です」90度位までお辞儀が出来ました。
Nさんの尾骨周辺の痛みは仙腸関節のロックの可能性が出てきました。
ここから循環を高める操法を行って行きます。
体幹の循環を高めた後は寝返りの痛みを確認します。
「右へは大丈夫ですが、左へ寝返る時痛いです。」
仙腸関節のロックを確認して外していきます。
「さっきより良いですが、動き始めにまだ痛みが...」
今度は仙腸関節の関節動作法を
「これなら大丈夫です!」
ここで起き上がって確認です。
起き上がる動作 ⇒ まだちょっと痛いが、かなり楽。
座っている姿勢 ⇒ かなり楽
立つ時 ⇒ かなり楽
お辞儀 ⇒ 90度くらいまでなら大丈夫
と改善していました。
今回は深追いをせずにここまでとし
セルフエクササイズをおさらいして次回としました。
Nさんの場合、尻餅をついて尾骨周辺が痛いとのことでしたが
尾骨の問題が原因ではなく、
尻餅をついての衝撃で仙腸関節がロックしてしまったために
動作時に痛みが出ていたようです。
仙腸関節のロックを最初の検査で気付けてラッキーでした。

「」
ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!
Posted by 元氣が一番! at 19:18│Comments(0)
│その他の症状