元気が一番整体室の『生きてるだけでまるもうけ!』  › 首(頸)の症状 › 寝違えの回復が思わしくない・右腕が痛い会社員さん 2

2015年06月29日

寝違えの回復が思わしくない・右腕が痛い会社員さん 2

3年ほど前に当室で坐骨神経痛が改善したMさん(40代男性会社員)



その後は腰の方はまずまずで

休日などにはテニスやロードバイク・ゴルフを楽しんでいたそうです。


最近は仕事もデスクワークの比率が高くなり

右肩のコリを感じるようになっていたところ

寝違えのような首痛になってしまいました。


これまでだと数日で痛みが取れていたそうですが

今回は回復が思わしくなく

また右腕の痛みが走るようになってしまったそうです。



初回来室時の痛みは

首の右向き左向きで首から右腕にかけての痛み、

特に左向きになると痛みが強い、

普段デスクワークや車の運転で右腕が重く痛くなる、

でした。




2回目(4日後)

「まだ痛みはありますが、

前よりも大分動かせるようになりました。」



姿勢に気をつけ、セルフエクササイズなどを行って

首の可動範囲は大分広がっていました。


現在は首の痛みよりも右腕の痛みが気になります。



仰向けで循環を高める施術から始めます。

その前に仰向けでの首の動きを確認すると

「仰向けなら痛くないです。」

前回の終了後の状態を維持しているようです。


循環を高める施術の後は

症状の出易い座位で施術を進めます。


左を振り向くと

「最後向ききった時に左腕にビリッときます。」


鎖骨・胸郭を施術すると

「ゼロじゃないですけど、さっきよりは良いです。」

手首・前腕を緩めると

「肩周辺は楽です。肘の方に残る感じです」


今回もあまり深追いはせずに

セルフエクササイズをおさらいして次回としました。





寝違えの回復が思わしくない・右腕が痛い会社員さん 2



ホームページのリニューアルしました!こちらもご覧ください!
群馬県高崎市の整体院 元気が一番整体室
 
ご相談は 027-326-3323 までお電話でどうぞ!

同じカテゴリー(首(頸)の症状)の記事画像
寝違えの回復が思わしくない・右腕が痛い会社員さん 3
寝違えの回復が思わしくない・右腕が痛い会社員さん 1
スノボーで転倒しムチ打ち様の首痛になってしまった 1
寝違えの首痛から腕の痺れになってしまった会社員 1
慢性的に首・肩の不調・痛みが続く30代男性  2
むち打ち? 自律神経失調症?不定愁訴で苦しむOLさん 3
同じカテゴリー(首(頸)の症状)の記事
 寝違えの回復が思わしくない・右腕が痛い会社員さん 3 (2015-07-08 18:10)
 寝違えの回復が思わしくない・右腕が痛い会社員さん 1 (2015-06-24 17:30)
 スノボーで転倒しムチ打ち様の首痛になってしまった 1 (2015-01-19 18:43)
 寝違えの首痛から腕の痺れになってしまった会社員 1 (2014-09-29 18:29)
 慢性的に首・肩の不調・痛みが続く30代男性  2 (2014-05-14 19:24)
 むち打ち? 自律神経失調症?不定愁訴で苦しむOLさん 3 (2014-04-15 18:31)

Posted by 元氣が一番! at 17:36│Comments(0)首(頸)の症状
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寝違えの回復が思わしくない・右腕が痛い会社員さん 2
    コメント(0)